【魚肉ソーセージが優秀すぎるって】バナナマン・設楽さんが家でやっている「まさかの食べ方」いつの間にか消えた

  • 2025年08月14日公開

【まだたこ焼きにタコ入れてる?】大原千鶴さん流"うわ、これやばい!"【震えるほど旨い】食べ方!何個でもいける

こんにちは!ヨムーノライターのtaitaiです。

そうめんは好きだけど、毎日食べると飽きてしまう……でも暑いからそうめんが食べたいと、毎年夏が来ると悩んでしまう私。

そんな私のための番組企画を見かけたので、今回はそのレシピを作っていきたいと思います!

設楽家の味!そうめん×魚肉ソーセージ

今回のレシピは、2022年6月19日放送の、TBS系列『早起きせっかくグルメ』の中の企画“そうめんのおかず2022”でバナナマンの設楽さんが紹介していた「魚肉ソーセージ炒め」です。

そうめんと魚肉ソーセージの組み合わせは全然想像がつかないのですが、設楽家では定番の味とのこと。

本当においしいのか、実際に食べて検証してみます。

バナナマン・設楽さん「魚肉ソーセージ炒め」

材料(1人前)

・魚肉ソーセージ:1本
・ケチャップ:適量
・塩・コショウ:各適量
・サラダ油:小さじ1程度

作り方①魚肉ソーセージを切る

袋から魚肉ソーセージを取り出し、斜めに1cm幅ほどにカットします。

作り方②魚肉ソーセージを焼く

フライパンにサラダ油をひき、表面に焦げ目がつくまで焼きます。

筆者は少し焼きすぎてしまいましたが、お好みの焼き色の時にひっくり返してくださいね。

焼き目が付いたら、塩・コショウをかけて、味を調えます。

ケチャップを横に添えたら完成です。

焼くだけ簡単!最高の箸休め

斜めに切って、焼くだけで完成。

そうめんの茹で時間1分ちょっとなので、合計しても5分以内には完成する嬉しいレシピでした。

そうめんと魚肉ソーセージが果たして合うのか。

食べた感想として、いつの間にかそうめんがなくなってる感覚におちいりました!

そうめんだけだと途中で飽きがくるのですが、魚肉ソーセージを箸休めに食べることで、つるっと食べることができました。

気になるペアリングですが、魚肉ソーセージの脂っぽくないけどガッツリ感も味わえる感じがそうめんにすごいマッチしてました!

この組み合わせはリピ確定です。

まさかの組み合わせだが、最高の組み合わせ

今回は、“そうめんのおかず2022”でバナナマンの設楽さんが紹介した「魚肉ソーセージ炒め」を作りました。

夏の味方、そうめんを夏中飽きずに食べられそうな神レシピでした。

他にもそうめんのおかずで調べて、美味しかったものをどんどん記事にしていきます!

この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
ランキング

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ