悲報【茹でたそうめん、氷水につけないで】って本当!?「こんなに違うのか」早く知りたかった「劇的に美味しくなる」裏ワザ!
- 2025年08月07日公開

こんにちは!ヨムーノライターのtaitaiです。
まだまだ続く猛暑。今年の夏は我が家でもそうめんが大活躍中です。
そんな我が家に悲報が……。
なんと今までやっていたそうめんの作り方が間違っていたんだとか。
今回は、よりおいしくなる裏ワザを実践してみます。
そうめんは「氷水につけないで」って本当!?
今回は、日本テレビ系列『所さんの目がテン!』で紹介していたそうめんの美味しい食べ方テクニックが本当なのか試していきます。
どうやら「そうめんは氷水につけると締まるようなイメージですが、秒単位で食感がふやけてしまうので、茹でた後に氷水につけるのはNG!」なんだそう。
正しい方法は、そうめんの水気をよくきってお皿に盛るだけ!
これまで我が家では、麺を茹でた後、氷水にじっくりつけて食べていました。
実際どれぐらい違うのか、そうめん1人前を茹で、半量をこれまでのスタイルである「氷水につける」、もう半量を「流水ですすいですぐ水気を切る」で検証してみました。
【我が家の定番】氷水につける
僕がいつもやっている、茹でた麺を氷水につけるパターンから実践します。(今回は3分間つけてみます)
①茹でて水気を切ったそうめんを、氷水入りのボウルに入れる
②3分間氷水につける
③水気を切って盛り付ける
今回、比較検証のためどちらも水気を切りますが、我が家はいつも氷水につけっぱなしで食卓に出していました。
【裏ワザ】流水ですすいで、すぐ水気を切る
ここでは、茹でた麺を流水ですすいで、すぐ水気をとるパターンを実践!
①ざるにそうめんを入れ、流水ですすぐ
②水気を切って盛り付ける
「氷水につける」VS「流水ですすぐ」どっちが美味しいのか、実食!
(写真左:氷水に3分間つけたそうめん、写真右:流水ですすいだそうめん)
見た目の違いは、あんまりないかな?
3分間氷水につけた麺のほうが、水を吸って多少太くなっているぐらいです。
氷水につけたそうめんの味は...
いつも通りの食感!
個人的にはコシもある気がします。全然これでも気にならないです!
我が家は氷水につけっぱなしで食卓に出していましたが、その時は、最後の方はぶよぶよになっちゃいます。
美味しさ:★★★☆☆ 理由:麺もコシがあって、これでも全然十分。でもつけっぱなしだと最後ぶよぶよになるので星3つ
流水ですすいで、すぐ水気を切ったそうめんの味は...
氷水につけたそうめんと比べて、麺にコシがありますね!
のどごしも良く、ツルツル食べることができます。
美味しさ:★★★★★ 理由:コシ、のどごし共に自分史上一番おいしかったので、文句なしの星5つ!
結果、これまでの食べ方はもうしません!
今回は、日本テレビ系列『所さんの目がテン!』で紹介していたそうめんの美味しい食べ方テクニックが本当なのか試してみました。
結果……美味しさが全然違いました。これまで、長年氷水につけて食べてた身からしたらショックが止まりません。
今後は流水ですすいですぐ水気を切るようにします!

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
"目玉飛び出るほど"豚肉がうまい!【和田明日香さん考案】まさかの発想が正解!人気レシピ2選2025/08/05
-
「もう定番のポテサラに戻れない!」タサン志麻さん流【中毒になるほど美味しくなる】食べ方にやられた~!2025/08/05
-
家中のツナ缶なくなる(泣)!【タモリさん流】「震えるほどウマい食べ方」がスゴい!ボリューム満点2選2025/08/05
-
【重曹】置くだけ!トイレにドボ~ンするだけ!この夏実践して「満足度高っ」お掃除アイデア2025/08/05
-
【なすはこう食べると正解だね】栗原はるみさん「火を使わないのに絶品!ウマい食べ方」4人前をペロッと完食2025/08/05
-
これ反則でしょ…【ウインナーはこの食べ方が最高!】「この形、初めて」ギルティすぎ!「2袋豪快に消費」2025/08/05
-
【一生、この生姜焼きしか作らん】友達には「絶対に教えたくない」定食屋"秘伝"『バカうまい食べ方』2025/08/01
-
【悲劇】弟に婚約者も結婚式も奪われた(泣)→元ヤン姉に相談したら「私の友達全員呼ぶわ」その結果2025/07/31
-
もう煮浸しにしない!【タサン志麻さん】「ナス1袋」あったらコレを作る「斬新…」「白米泥棒」さすがです……2025/08/05
-
1パック即消えそう!「嵐にしやがれ」で話題【卵の震えるほどウマい食べ方】ホテルの朝食級で最高2025/08/05
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日