【パスタはお湯で茹でないでー!】ずっとこれでいいじゃん!「我が家ではリピ確です」もう普通のお湯茹でスパゲティに戻れない!?
- 2025年08月05日更新
みなさんこんにちは!管理栄養士でヨムーノライターのmihoです。
休日ランチは、なるべく手軽に作りたいですが、美味しさや栄養面も気になるところですよね。
今回はフライパンひとつで作る絶品パスタをご紹介します。スーパーで手軽に揃う材料なので、思い立った時にぱっと作れるのも魅力ですよ。
ワンパンなのにお店級!「フライパンひとつで簡単!ミルクパスタ」
今回作っていくのは、雪印メグミルク株式会社の公式サイトで紹介されていた「フライパンひとつで簡単!ミルクパスタ」です。
具材を炒めて茹で上げるまでワンパンであっという間にできてしまう嬉しい一品。
牛乳だけで作れるので、生クリームをわざわざ購入する必要もありませんよ!
子どもから大人まで食べやすい、まろやかなクリーミーさが絶妙なメニューになっています。
それでは早速作っていきましょう。
雪印メグミルク公式「フライパンひとつで簡単!ミルクパスタ」の作り方

材料(1人分)
- 牛乳(雪印メグミルクおいしい牛乳)...200ml
- スパゲッティ(1.4mm)...80g
- たまねぎ...1/4個
- ベーコン(ハーフサイズ)...2枚
- しめじ...30g
- オリーブ油...適量
- 顆粒スープの素...小さじ1
- 水...150~200ml
- 水菜...30g
- 塩・あらびき黒こしょう...各適量
作り方①具材をカットする

たまねぎは薄切り、水菜は3cm幅にカットします。
しめじは石づきをとって小房に分け、ベーコンは1cm幅に切ってください。
作り方②具材を炒める

フライパンにオリーブ油を引き、たまねぎ、ベーコン、しめじを順に加えて中火で炒めます。
少し焼き目がつくくらいが個人的におすすめです。
作り方③スパゲッティを入れて煮詰める

水、顆粒スープの素、牛乳を加え、ひと煮立ちしたら、スパゲッティを入れます。
スパゲッティはくっつかないように混ぜてください。
最初は麺が少し飛び出ていても、やわらかくなると浸かるようになるので大丈夫です。

スパゲッティの表記時間を目安に、中火のまま時々混ぜながら煮詰めていきます。
時間になっても水分がたっぷり残るようであれば、火を強めて水分をとばしてください。
作り方④味を整える

スパゲッティがちょうどいいかたさになったら水菜を加えて混ぜ、塩、黒こしょうで味を調えたら完成です。
「フライパンひとつで簡単!ミルクパスタ」牛乳だけでクリーミーに!

完成したミルクパスタがこちらです!
見た目はお店で出てきてもおかしくないようなバッチリの仕上がりです。
とてもワンパンで仕上げたとは思えませんね!
早速出来立てをいただきます。

一口食べるとまろやかなソースが、麺にたっぷりと絡んで、ベーコンの塩気もちょうどいいです。
牛乳だけですがほどよいクリーミーさもあり、生クリームよりもあっさりしているので最後まで飽きずに食べられますよ!
最後に加えた水菜もシャキシャキで、彩りだけでなく食感のアクセントにもなっていました。

何よりもあっという間に仕上がるのが嬉しいポイントです。
使う食材も身近なものばかりなので、思い立った時にパッと作れるのがいいですね。
牛乳の消費にもおすすめです!
忙しい時のランチレシピに!「フライパンひとつで簡単!ミルクパスタ」

今回ご紹介した「フライパンひとつで簡単!ミルクパスタ」。
食材を切って炒めたら、あとは牛乳と一緒に煮込むだけ。
程よくとろみもついて、やさしい味わいなので、お腹も心もほっと満たしてくれますね。
我が家ではリピート決定です!
具材のアレンジなどもできそうなので、ぜひご家庭でも作ってみてくださいね。
子育てをきっかけに都会からUターンし、海も山も近い田舎に住みながら、フリーランスの管理栄養士をしています。毎日の生活に役立つ、アイディアレシピや節約レシピなどを楽しくわかりやすく伝えていければと思います。ぜひご覧くださいね★
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
武井壮さん「週3ぐらいでいける」と大絶賛!【和田明日香さん】流「"炊き込まない"混ぜごはん」がご褒美すぎた2025/10/29 -
【明石家さんまさんが番組で大絶賛!!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」にスタジオ騒然→家ですぐ再現「家族に大ウケ!」「照りっ照り」2025/10/27 -
コレのために「焼肉のタレ」常備したい!【本当は教えたくない】うんま〜い食べ方!「いい香り~!」「おかわりが止まらない…」家族争奪戦2025/10/29 -
コレのために「ホタテ」買います!【本当は教えたくない】和田明日香さんの"とんでもなく旨い"!食べ方「あっという間」「絶対覚えて(泣)」2025/10/29 -
【冷凍サバはまさかの“解凍しないで”!?】が大大大正解〜!「こんがりカリッ」「サックサク」たまらーーーん!超時短2025/10/29 -
これ反則でしょ…【やっすい鶏むね肉→“あの液体”にドボ〜ン】で極上!藤井恵さん「ごはんもう一杯いける」「すぐにまた作った」食べ方が神2025/10/29 -
【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!】この発想すごいな...「べらぼうにウマくなる」"神の食べ方"にやられた~!2025/10/27 -
【もう普段の"炊き込みご飯"に戻れない!?】「もっと早く知りたかった(泣)」「お米が見えないw」感激レシピ2選2025/10/29 -
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】食べ方に「鬼リピ決定」「次回は3倍量作る(泣)」“ドボン”して炊くだけやん…2025/10/23 -
俳優・間宮祥太朗さんが"ポロリ告白"【納豆の美味しい食べ方】→家で再現「止まらない美味しさ!!」味変しても…これも大大大正解〜!2025/10/29
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





