煮卵人気レシピ【土井善晴さん】削り節が効いている
- 2024年05月05日公開

こんにちは!調理士資格を持つ、ヨムーノライターのmomoです♪
忙しい日々の作り置きおかずとしてもぴったりな「煮卵」。
おうちで美味しく作れる煮卵レシピはないかな~と探していたら、人気料理研究家 土井善晴さん考案の煮卵レシピを発見!
比較的簡単な工程だったので、今回は土井さんの「煮卵人気レシピ」にチャレンジしていきます!
万能おかず!土井善晴さんの煮卵人気レシピ
シンプルながら食材の美味しさを引き立たたせるレシピを発信する土井善晴さんは、料理の楽しさも伝えてくれる人気料理研究家です。
今回は、そんな土井善晴さんが考案した煮卵作りにトライ♪NHK「きょうの料理」で紹介されたレシピのようです!
材料(卵5個ぶん)
・卵・・・5個
・水・・・200ml
・しょうゆ、みりん・・・各100ml
・砂糖...50g
・削り節・・・10g(大人の手でがばっとつかむくらい)
材料はシンプルな調味料のみで、すぐに用意することができますね。
削り節が少し意外だなと感じましたが、一体どんな煮卵が完成するのか楽しみです!
煮卵人気レシピ①鍋で調味料を火にかけて、漬け汁を作る
鍋に水・しょうゆ・砂糖・みりん・削り節を入れて中火にかけます。
材料は全ていっきに入れて煮立たせるので、楽ちんでした♪
フツフツと煮立ったらアクを取り、清潔なボウルに移して冷ましておきましょう!
煮卵人気レシピ②ゆで卵を作る
卵は水から中火にかけて沸騰させ、5分~5分半ゆでていきます。
ゆであがったら、氷水で覚まして殻を剥きます。
煮卵人気レシピ③漬け汁にゆで卵を入れ、2〜3日漬けておく
殻を剝いたゆで卵を、①の漬け汁が入った保存容器やボウルに入れます。
卵5個に対して漬け汁がたっぷりなので、まんべんなく漬けることができそうです。
冷蔵室で2~3日じっくり味を染み込ませていきます!念のため、1日おきに卵をひっくり返しておきました♪
お店の煮卵が誕生!
漬け汁の色がきれいに染まった煮卵の完成です!
一緒に入れた削り節の風味がきいていて、まさにお店で味わうような煮卵♡
ラーメンのトッピングや、おつまみにも◎。卵が5個では足りないくらい美味しい♪
簡単なのに本格的!白米泥棒な煮卵ぜひ作ってみて!
今回は、シンプルなのに奥深く美味しい「煮卵人気レシピ」を作ってみました。ごはんもラーメンも止まらない!
迷うことなくいつでも美味しい煮卵を作ることができます。みなさんもぜひチャレンジしてみてくださいね!

お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【春雨はもうお湯で戻さない…!?】Xで70万回表示「作りました!」「絶対これ食べたい」SNSで大反響!レンジ完結“超爆速メイン”が天才的だった2025/10/07
-
【ピザトーストはもう一生これ!】"元コンビニ店員"が再現「コメダ超えてる!?」真似する人殺到!家族も大絶賛の旨さ2025/10/06
-
【にんじん2本あったら】冷蔵庫に放置しないでー!!ツナ缶+αで「超美味しい!」「これは白ご飯にのせるしかない」プロが教える“秒消え”副菜2025/10/07
-
【大バズりした“豆腐”の食べ方3選】「うーーわぁ!美味しそう!」「信じられないくらい簡単」作ったレポ続々【超便利】2025/10/06
-
【ミートソースはもう一生これ!!!】「いつもこれにして欲しい!」「もっと早く知りたかった(泣)」"簡単お店級”テクに感激2025/10/04
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど、これはアリ」「ご飯2升くらいイケる!」こりゃ最強だね2025/10/01
-
【もう普段の炊き込みご飯に戻れない!?】公式SNS「絶対作ってみたい」「放送後何度も作ってます」反響続々!絶対作ってほしい…2025/10/01
-
【俳優・キムタク】が電撃発表!「自宅でよく作る」"大好きな食べ方"「塩昆布、ご飯じゃなくてコレに混ぜてー!」2025/10/04
-
【ミートソースはもう一生これ!!!】「いつもこれにして欲しい!」「もっと早く知りたかった(泣)」しみっしみ“旨味爆弾”テクに感激2025/09/25
-
【お願い!さつまいも買っても、焼き芋にしないでー!!】生のまま“ドボ〜ン”「大好き」「何度リピートしたか」SNSで作る人続出!リピ確レシピ2025/09/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日