「最高視聴率43%は伊達じゃない!」「何回見ても泣ける!」【韓国ドラマ】レジェンド級・号泣必至6作品
- 2025年06月07日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部韓国ドラマチームです。
日本のヒューマンドラマとちょっとメッセージ力が違う韓国ドラマの魅力。
1話の尺も長く、最終回まで全12~16話以上という長さから作品の丁寧なメッセージ力が伝わってきます。
ここでは、そんな韓国ドラマの中から何度見てもやっぱり泣ける!みんなに布教したくなるヨムーノ編集部韓ドラチームおすすめの6作品をピックアップしてみました。
韓国ドラマ『涙の女王』
▲Netflixシリーズ「涙の女王」独占配信中
韓国ドラマで全16話1話約80分もあると、中盤に話数稼ぎと感じるようなゆる~い展開があるドラマもあります。
ですが、韓国ドラマ『涙の女王』は話の展開が早く、逆に「この勢いで16話持つの?」と心配するレベル。だから、見飽きずに面白いです。
▲Netflixシリーズ「涙の女王」独占配信中
第7話で最初のピークとなる涙腺崩壊の回。
第11話が最終回なら最高だったかも……と思える展開。ヒョヌとへインの不器用な恋愛描写が巧みに演出されています。
キム・スヒョン主演おすすめ韓国ドラマ『涙の女王』大ヒット要素満載の見どころ紹介
韓国ドラマ『愛の選択~産婦人科の女医~』( 산부인과 )
キャスト:チャン・ソヒ、コ・ジュウォン、ソ・ジソク、ソン・ジュンギ、イ・ヨンウン
©SBS
U-NEXTにて配信中
第2話からずっと泣けます。目頭が熱くなります……。
涙もろい方は注意が必要です。
妊娠出産に関わるドラマなので、妊婦や赤ちゃんの生死が関わる選択を迫られます。
いちおうドラマではあるものの、日本の医療ドラマと違って韓国ドラマはヒューマン要素も強く、他人事とは思えない現実目線の設定が多く、これから妊娠・出産を控えている方にはいろいろ考えさせられるドラマになっています。
なんでもかんでもハッピーエンドにしない韓国ドラマなので、嬉し涙・悲し涙の連続です。
ちなみに、絶対に泣けるドラマですが、血が苦手な方は注意が必要です。
ソン・ジュンギ出演おすすめ医療系韓国ドラマ『愛の選択~産婦人科の女医』キャストからネタバレ注意な見どころまで
韓国ドラマ『恋のスケッチ〜応答せよ1988〜』
©CJ E&M CORPORATION, all rights reserved
財閥とか事件とか復しゅうドロドロもない、ふつ~のホームドラマです。
人の親になってから見ると目頭がアツくなる親と子のヒューマンストーリーが最高すぎます。
高校2年生(1988年代)から大人になるまでの青春ストーリーなのですが、このドラマの設定はアラフォーになった当事者が青春時代を振り返るという展開。
なので、大人になって誰と誰が結婚したのか……が最終回までモヤモヤさせる展開も最高!
韓国ドラマ『恋のスケッチ〜応答せよ1988〜』の最高視聴率は最終回(第20話)の18.8%は韓国ドラマ歴代最高視聴率6位です。
最高視聴率18.8%!パク・ボゴム主演おすすめ韓国ドラマ『恋のスケッチ応答せよ1988』ネタバレ注意な見どころ
韓国ドラマ『ナビレラ -それでも蝶は舞う-』
キャスト:パク・イナン、ソン・ガン、ナ・ムニ、ホン・スンヒ、チョ・ソンハ、キム・テフン、チョン・ヘギュン、キム・スジン、チョ・ボクレ、キム・グォン
- Netflixシリーズ「ナビレラ -それでも蝶は舞う-」全12話 独占配信中
泣ける韓国ドラマとしておススメしたい『ナビレラ -それでも蝶は舞う-』。
70歳のおじいちゃんが、家族の反対を押し切ってバレエを始めるというドラマですが、バレエをがんばるスポ根ドラマではありません。
病気と戦いながら家族を描いたヒューマンドラマです。
夢を追い続ける、人生は何度でもやり直せる。
そして、なぜドラマのテーマが「バレエ」なのか……最終回(第12話)でそのメッセージが判明します。。
絶対泣ける韓国ドラマ!ソン・ガン主演『ナビレラ -それでも蝶は舞う-』の見どころ【Netflix】
韓国ドラマ『家族なのにどうして~ボクらの恋日記~』
韓国ドラマ『家族なのにどうして~ボクらの恋日記~』全53話の平均視聴率は30.8%でした。
最高視聴率は第51話の43.3%。
最低視聴率は第1話の20%でした。
Licensed by KBS Media Ltd. (C) KBS & SAMHWA NETWORKS All rights reserved
韓国ドラマ界を代表するイケメン俳優パク・ヒョンシクとソ・ガンジュンが共演する韓国ドラマ『家族なのにどうして~ボクらの恋日記~』。
同じく主演女優ナム・ジヒョンとの三角関係ラブコメディのような印象も受けますが、家族愛を描いた泣けるドラマです。
最高視聴率43%!韓国ドラマ『家族なのにどうして~ボクらの恋日記~』キャスト相関図から見どころまで
韓国ドラマ『記憶~愛する人へ~』
▲イ・ソンミンが日本版にカメオ出演、中井貴一との共演が実現
アルツハイマーと戦う姿と家族の心境が切なくて泣けます。
ドラマという視点で鑑賞すると気楽なのですが、自分自身や両親、家族に置き換えて鑑賞すると胸が苦しくなるドラマです。
忘れたい記憶。
忘れたくない記憶。
家族や友人に、何をどんなカタチで残したいですか?
中井貴一主演でリメイクされた泣ける韓国ドラマ!イ・ソンミン×ジュノ主演『記憶~愛する人へ~』見どころから視聴率まで
韓国ドラママニア度を自己チェック!
日本ドラマも視聴率苦戦しているようですが、韓国ドラマ界でも高視聴率を記録する作品はなかなか出てきません。さらにテレビ放送ではなくNetflixやディズニープラス独占などストリーミング配信も増え、視聴率がない韓国ドラマ作品も増えてきました。
ここでは、韓ドラマニアでも全問正解は不可能……かもしれない、歴代韓国ドラマ高視聴率ランキングをクイズ形式に出題しています。
あのドラマは何位!?【クイズ】韓国ドラマ歴代高視聴率ランキング
サブスク31日間無料で独占配信も新作もイッキ見しよう
Licensed by Next Entertainment World © 2016 Descendants of the Sun SPC
U-NEXTにて独占配信中
無料期間を経てから課金が始まるスタイルが多かったコロナ禍でしたが、どんどん無料トライアル廃止が相次いでいる中でも、U-NEXTだけは月額プラン(2,189円/税込)を31日間無料で使えます。
つまり、全話配信中やU-NEXT独占配信中の韓国ドラマを31日間無料期間中にすべて見終わらせることも可能です(寝不足覚悟で!)。
31日間の無料トライアル期間に絶対見てほしい【門外不出の独占配信】韓国ドラマ10選
語りだすと止まらない!?韓国ドラマの十八番“あるある”いくつ言える?
韓国ドラマをここ数年で100作品近く視聴していると、"韓国ドラマあるある”が蓄積して、新たな視聴の楽しみにもつながります。 韓流マニア同士で飲みに行くと"韓国ドラマあるある”だけを言い合って軽く3時間は居酒屋で楽しめますね!
編集部内で"韓国ドラマあるある”認定したポイントをご紹介しています。
編集部韓ドラ担当が「韓国ドラマあるある」思いつく限り挙げてみた!お決まりすぎて逆に面白い件

ステイホーム(stay home)をキッカケに、ヨムーノ編集部の中から抜擢された韓国ドラマチーム(女性2名、男性1名)。実際に全話視聴して、おすすめの韓国ドラマはもちろん、マニアックな視点や見どころをご紹介します。Netflix・U-NEXTはもちろん、ディズニープラスやアマプラ、レミノなど多岐にわたる独占配信をほぼ毎日鑑賞中。独自視点と視聴率を元に「次、なに観る?」の参考になれば嬉しいです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
え?今までなんだったの〜!?【ゆで卵】を超簡単に作る裏ワザ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択!2025/06/10
-
【バナナは常温で置かないで...!!】スーパー青果部の「1ヶ月長持ちする」"賢い保存法"に目からウロコ!簡単絶品アレンジも2025/06/12
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/06/10
-
【一生、この卵焼きしか作らん】高2息子の弁当に毎朝入れる『世界一簡単な卵焼き』ふわふわで超〜美味しい!バズTOP32025/06/12
-
【コスモス】でしか買えない!店員さんイチオシで驚愕「6,930円」に初挑戦→「何これ、本気じゃん…」2025/06/11
-
【“塩昆布”いきなり和えないで!】和田明日香さん「今はまってる」「簡単なのに美味しい」家事ヤロウ見て作る人続出!2025/06/10
-
「えのき」1袋瞬殺でした!【土井善晴さん】超ウマくなる"至高の食べ方"がスゴイ!家族で奪い合ったよ..2025/06/10
-
セリアで激売れ「みそストッカー」意外な使い方が続々!無限すぎて"味噌"が入れない2025/06/08
-
冷蔵庫ピタッと収納!?元・汚部屋民→整理収納プロが教える「学校プリント収納術」2025/06/11
-
知らない人損してる(泣)【そら豆】神ウマな食べ方がやばい!「絶対うまいやつ…」「この夏のおつまみ決定」2025/06/11
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日