【家中の大葉→“あの液体”にドボン!して】大量消費もできる究極のごはん泥棒が完成!「簡単すぎじゃない?」
- 2025年06月24日公開

こんにちは。簡単・時短レシピが大好き、ヨムーノライターの坂本リエです。
7月が旬の大葉。薬味に使ったり、天ぷらや揚げ物にしたりと幅広く使えて便利ですよね。
香りがいいだけでなく、じつは栄養も豊富です。
今回は、レシピサイトNadiaで見つけた料理家・くみさん考案「大葉のにんにく醤油漬け」を作ってみました。
パンチの効いたにんにくがアクセントになっています。
生にんにく香る!「大葉のにんにく醤油漬け」

レシピサイトNadiaで紹介されている料理家・くみさん考案「大葉のにんにく醤油漬け」。
生にんにくを使うことで、香りがいいだけでなく少々辛めな仕上がりになってご飯が進みます。
みりんとごま油も加えることで、辛さを軽減しています。
くみさん「大葉のにんにく醤油漬け」のレシピ
材料(10人分)
- 大葉…50枚
- にんにく…1かけ(約10g)
【A】
- 醤油…大さじ3
- ごま油…大さじ1
- みりん…大さじ1
- 白だし…小さじ1
- 白いりゴマ…大さじ1
今回は、大葉10枚で2人分くらいに調整して仕込みました。
※みりんにはアルコール分が含まれています。お子さんや妊娠・授乳中の方、アルコールが合わない方は、加熱して煮切ってからご使用ください。
作り方①大葉を洗ったら1枚ずつ水気をふき取る
大葉は水でよく洗ったあと、1枚ずつ水気をふき取ります。
作り方②【A】とにんにくを混ぜ合わせる
ボウルに、すりおろしたにんにくと【A】を入れたら混ぜ合わせます。
作り方③大葉1枚1枚にたれを塗りながら重ねて冷蔵庫で一晩おく
大葉1枚1枚に、たれを塗りながら重ねていきます。冷蔵庫で一晩おきます。
完成!
1枚1枚にタレを塗るのは手間がかかりましたが、そのおかげで一晩おくとタレがしっかりとしみ込んでいました。
大葉のカサが減ってやわらかくなっています。
10分あれば仕込めるのは、いいですね。
いざ実食!
まずは、そのままで食べるとにんにくの辛みがしっかりと来ました。
醤油とごま油の香ばしさが絡み、ちょっと濃い味付け。
後から大葉のさわやかな香りが鼻を抜けます。
ご飯と一緒に食べると、濃厚な味わいでご飯が進みました。
ぺろりと食べられるので、たくさん仕込んでも問題なさそう。
これからの暑い時期でも食べやすいかと思います。
おにぎりに巻いて食べるのもいいですね。
暑い季節の食欲アップに◎!「大葉のにんにく醤油漬け」
今回の記事では、料理家・くみさん考案のレシピ「大葉のにんにく醤油漬け」を実食レポートしました!
暑い季節の食欲アップにぴったりなメニューですね!
ぜひ作ってみてください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【マツコさん絶賛!練馬スパゲッティ】に驚愕「皆さん、これ作られたほうが良いと思う」給食で食べたかった...2025/09/25
-
「もはやこれはピーマンじゃない!」と大絶賛【大バズりした“ピーマン”の食べ方】リュウジ氏「ウマいね!!」自画自賛『ヒルナンデス!』レシピ2025/09/25
-
え!?サイゼじゃん!!【和田明日香さん】鶏もも買っても唐揚げにしないでー!「皮パリっ」「とびっきりやわらか…」サイゼより米すすむよ2025/09/24
-
【チャーハンはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「王将」再現で大成功!「お店の味やん…」すげー!家族も絶賛!2025/09/19
-
【タサン志麻さん】「もう最高」「感動レベル…!」焼いてすぐ食べない?「肉汁じゅわじゅわワザ」豚肉“薄切り”買えなくなるほどウマイ!2025/09/24
-
長芋"すりおろす"の、ちょっと待って!!【サンドウィッチマンも大興奮!?】女子高生も絶賛「びっくりするほど簡単」伝説級レシピ2025/09/23
-
【生姜焼きはもう一生これ!!】料理上手がこっそり教える「もう前に戻れない(泣)」「定食屋の味やん…」黄金比!“リピ確”レシピ2025/09/19
-
【指原莉乃さん】が堂々と公表!「自宅でよく作ってる」"大好きな食べ方"「鶏むね肉が震えるほど旨くなる」マジで毎日いける2025/09/22
-
【大バズりした“ツナ缶”の食べ方】X投稿→45万回表示超え「今度作る!!!」「簡単でうまくておすすめ」作る人続々!アレンジも無限大2025/09/21
-
え!?何やってるの!?【ステーキ肉、そのまま焼かないでー!】ダントツ1位「激安肉が劇的にやわらかくなる」方法!“料理好き”小倉優子さんも驚愕2025/09/24
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日