シャトレーゼ通が選んだ本当に美味しいスイーツ3選!食感・味・コスパすべて神級【体験レビュー】

  • 2025年05月11日公開

こんにちは。子どもの頃からシャトレーゼが大好きなヨムーノライター、かもです。

シャトレーゼといえば、手ごろな価格で楽しめる絶品スイーツが魅力。

2025年3月21日(金)放送の『ウワサのお客さま』で、明日買うべき神商品ランキングが紹介されていました。

チェックしていたら早速食べたくなり、上位にランクインした商品と待望の新作を早速購入。正直な感想をレビューします!

シャトレーゼ通が選ぶ!見逃せないスイーツ

2025年3月21日(金)放送の『ウワサのお客さま』で発表されたのが、シャトレーゼ通が選んだ「明日買うべき神商品ランキング」。

学生時代にシャトレーゼでバイトをしていたぼる塾の田辺智加さんなど、シャトレーゼ通たちがそれぞれの商品のおいしさを解説していました。

ランキングで第3位になった「プレミアムアップルパイ」、第2位「契約農場たまごのプリン」、そして1位の「チョコバッキー バニラ」の進化版として登場した「チョコバッキー カジゴン」を見ていきましょう。

【第3位】サクサク感と甘酸っぱさがたまらないアップルパイ


  • 商品名:YATSUDOKI プレミアムアップルパイ
  • 価格:421円(税込)
  • エネルギー:335kcal(1個あたり)

甘くジューシーなごろっとした国産りんごを、ヨーロッパ産のバターを折り込んだ芳醇な風味のパイで包んだ商品。

お昼に購入して夜に食べたのですが、パイの部分がパリパリッと音を立てて崩れました。

中身のリンゴは甘酸っぱくてスッキリ。ほんのりキャラメリゼされて、ほろ苦い大人の味わいです。

しかし、中のクリームがまろやかなので、子どもでも食べられます。

ちなみに、番組内での取材によると、このりんごのキャラメリゼは手作業で作られているそう。手間暇のかかり方がチェーン店とは思えません!


・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:全体に占めるパイ生地の比率が高めで“パン屋さんのアップルパイ”に近い。小腹が空いた時のおやつにぴったりです。


【第2位】素材のよさが引き立つ愛されプリン


  • 商品名:契約農場たまごのプリン
  • 価格:129円(税込)
  • 重量(内容量):100g
  • エネルギー:170kcal(1個あたり)

牛乳、卵、砂糖とシンプルな原料で、素材の味わいにこだわった焼きプリン。商品名でもある卵は、飼料にこだわってコクと旨みを追求したそう。

夕方に店舗を訪れたのですが、品切れで買えず……昼すぎに大きめの路面店に行き、購入しました。

スプーンに抵抗力を感じるほど“ぷるん”とした弾力があり、口に運ぶとなめらかな口触り。

ぼる塾・田辺さんの「かたすぎず、やわらかすぎず、ベストな状態」というコメントが的を得ています。

一般的な同じ価格帯のプリンに比べて、卵の味がしっかりしていて淡い甘さが広がります。

底のカラメルソースはサラサラ。芳しい焦げた香りはしますが、苦味はかなり控えめ。苦みが苦手な方でも楽しめますよ。


・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由: 上品な味わい。この価格でこのクオリティはすごいです。


【第1位】これ以上に食感がたのしいアイスは存在しない!


  • 商品名:チョコバッキー カジゴン 1本
  • 価格:108円(税込)
  • 重量(内容量):75ml
  • エネルギー:252kcal(1本あたり)

チョコバッキー累計販売数5億本突破記念で登場した、新作「カジゴン」。

ザクザク食感のフィヤンティーヌとコーンフレークを、チョコに混ぜてコーティング。チョコもアイスも改良したそうです。

かじりつくとチョコがドーン!濃厚な甘さのチョコに対して、中のアイスは意外にすっきりしています。

一方、外側の厚いコーティングはバリバリしていて、コーンフレークに当たるとサクサク。アイスの中の薄いチョコレートはパキパキと割れ、全部違う食感なんです。

食感がアップして気持ちいい〜!!

後半は少し溶けてソフトになりますが、コーンフレークだけは最後まで食感のアクセントに。

予想どおりの味なのに、新しさを感じるところが「さすが」の一言です!


・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:全人類に食べてほしいです。


3つ食べたらシャトレーゼ沼から抜け出せない!

どれも「そうそうこの味!」という安定感のある味わいでした。

定番なのに「飽きる」という言葉からは程遠く、今後もずっとお世話になると思います。

どれか一つでもいいなと思ったらぜひシャトレーゼに行ってみてください!

※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

この記事を書いた人
ティータイムを愛するグルメライター
かも

おいしいものに囲まれて、ラクして生きたいウェブライター。日常の癒しはスイーツとお茶。好きなお店はカルディと無印良品。飽き性なので海外グルメや季節を感じるレシピなど、毎日に小さなワクワクをプラスするものも欠かせません。食事やおやつにこだわる私のおすすめを紹介します!

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
シャトレーゼ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ