GW出かけるなら絶対ココ!【神奈川の最強グルメスポット】「デッカ〜〜〜!!アゴはずれそう」「震えるほどウマい…」必食4連発

  • 2025年04月26日公開

こんにちは!神奈川県のヨムーノ公認ご当地アンバサダーの鈴木ココロです。

ヨムーノ公認ご当地アンバサダーが、毎月テーマに沿って各地域ならではの地元情報を発信していますが、今回は番外編として『ゴールデンウィークおすすめスポット』をお届けします。

神奈川県在住の私が紹介するのは、ご当地グルメを存分に満喫できる「いちご よこすかポートマーケット」です。

神奈川の人気スポット「いちご よこすかポートマーケット」

「いちご よこすかポートマーケット(以下、よこすかポートマーケット)」は、“フードエクスペリエンス(食の体験)”をテーマに作られた施設。横須賀や三浦半島のグルメを扱うさまざまなお店が入っており、食事と買い物を楽しむことができます。

ちなみに、よこすかポートマーケットの建物は巨大な冷凍倉庫として使われていた建物をリノベーションしたもの。味があって、とてもおしゃれですよね!

広々とした館内には人気飲食店や土産物店がずらり

中もかなり広々。現在は15の飲食店や土産物店などが入っています。

館内には随所にテーブルとイスが設置されていて、飲食店で購入したものを好きな場所で食べることができます。

若者からご年配の方、家族や友達同士、おひとり様まで色んな人が訪れていました。テーブルの間隔や通路もかなり広いので、ベビーカーでも利用しやすそうです。

眺めが抜群なテラス席やフォトスポットも

海の目の前にあるよこすかポートマーケットならではの魅力が、こちらのテラス席!東京湾を望めるほか、大型フェリーや三笠公園の戦艦も見ることができます。天気がいい日にはめちゃくちゃ気持ちいいので、ぜひ利用してみてくださいね。

そして、なんとも可愛らしいフォトスポットも。三崎名物のマグロを持った顔はめパネルがあります(笑)。

よこすかポートマーケットのおすすめグルメ

人気飲食店がたくさん集うよこすかポートマーケット。どのお店もおすすめですが、今回は特に私がお気に入りのグルメをご紹介します!

HONEY BEEの「ネイビーバーガー」

こちらは、ネイビーバーガーのお店「HONEY BEE」。

ネイビーバーガーとは、もともと米海軍で食べられていたハンバーガーのこと。そのレシピを横須賀市がアレンジして広めたのが、「ヨコスカネイビーバーガー」だそうです。今では、横須賀を代表するご当地グルメとなっています。


  • 商品名:レギュラーネイビーバーガー
  • 価格:1,860円(税込)

注文したのは、レギュラーネイビーバーガー!プラス500円でフレンチフライ&ドリンクをセットでつけることもできます。

この大きさ伝わりますか?手でギュッと押さないと口に入りきらないくらいのビッグサイズなんです……!

パティは牛肉の味がガツンとくるような肉肉しさ。バンズはフワっとやわらか、レタスはシャキシャキ新鮮で、大きいだけじゃなく味も抜群です。

Tokyo Bay Fisherman’s Noodleの「潮らぁ麺」

こちらは、「Tokyo Bay Fisherman’s Noodle」。”貝”を使ったラーメンをいただけるお店です。


  • 商品名:潮らぁ麺
  • 価格:1,200円(税込)

注文したのは、看板メニューの潮らぁ麺。ホンビノス貝やアサリから出汁をとったラーメン。

黄金色のスープがとても綺麗ですよね。塩ラーメンなのに味が濃厚で、貝ってこんなに出汁が出るんだ!?とびっくりするほど。思わずスープをすべて飲み干してしまうくらい、クセになるおいしさのラーメンですよ。

他にも注目ショップがいっぱい!

よこすかポートマーケットには他にもチェックしておきたいお店がたくさん。最後に、いくつかのお店をまとめてご紹介します。

▲松坂屋の「スカメンチ」は絶品!

創業100年以上の老舗肉店「松坂屋」では、クラフトソーセージなどが買えるほか、ホットスナックの販売も行っています。黒毛和牛の旨みあふれる「スカメンチ」は、絶対食べておきたい超人気メニュー。個人的に今まで食べたどんなメンチより、ぶっちぎりでおいしいです。

▲YOKOSUKA GELATO FACTORYの「ソフトクリーム」は、ビジュアルも100点満点

横須賀関口牧場の牛乳で作ったジェラートをいただける「YOKOSUKA GELATO FACTORY」。ジェラート屋さんですが、私がおすすめしたいのはソフトクリーム。ミルクの濃厚な味わいに加え、もこもこの可愛らしい見た目も魅力です。

▲神奈川ご当地の名物がずらり

他には、三崎マグロなどをいただける海鮮丼のお店や、横須賀の水を仕込み水として作った横須賀ビールのお店、海軍カレーパンが人気のパン屋さん、そして神奈川の人気スイーツのお店「マーロウ」もありますよ♪

「マーロウ」についての記事はこちら

▲地元の生産物をお土産に

地元野菜や干物、三崎マグロなどの生鮮食品の販売コーナーも充実しています。さらに、農水産物や食品などが買える「横須賀朝市 Morning Market」が2025年4月から月一回開催されるそうなので、ぜひホームページやSNSでイベント情報をチェックしてみてくださいね!

よこすかポートマーケットでご当地グルメを満喫してみて

横須賀や三浦半島のおいしいものが勢揃いする「よこすかポートマーケット」。ご当地グルメを食べたり買ったり、ここに来るだけで神奈川の”食”を存分に満喫することができます。ぜひ今度のお休みに訪れてみてはいかがでしょうか♪


◆いちご よこすかポートマーケット
〒238-0005 神奈川県横須賀市新港町6
いちご よこすかポートマーケット公式ページ


※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

この記事を書いた人
グルメ大好きWEBライター
鈴木ココロ

神奈川県在住のグルメ大好きWEBライター。年子兄弟を子育て中です。地元神奈川県の魅力やスーパーのおすすめ商品などを紹介します♪

グルメ

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ