マック激似で噂の「ナゲット」もセール対象でバカ売れ!【業務スーパー】お弁当シーズンだから助かるわぁ~4選
- 2025年04月22日公開

こんにちは、業務スーパーが大好きなヨムーノライターの木南きなこです。
2025年3月1日から業務スーパーでは「25周年ニコニコ感謝セール」が開催中です。そして4月1日からはその第二弾が始まっていますよ。
そこで今回は、業務スーパーのセール品の中からおすすめなものをピックアップして紹介します。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
【業務スーパー】セール価格で1個32円!「冷凍かきフライ」
- 商品名:冷凍かきフライ
- セール価格:645円(税込)
- 内容量:500g
- カロリー:100gあたり145㎉
油で揚げて仕上げる冷凍かきフライです。最寄りの店舗での通常価格は税込733円、セール期間中は約88円ほどお安くゲットできます。
普通サイズのかきフライが全20個入で1個あたり約32円。家族4人ならひとり5個も食べられますよ。 ちなみに韓国産のかきを使用していますが、製造は愛媛県のサンヨー食品株式会社です。
冷凍のまま170℃~175℃の油で約4~5分揚げるだけ。めんどうな衣つけいらずでお手軽ですし、かきもふっくらジューシーでお店級の味わいですよ。
正直、700円を超えてしまうと割高に感じてしまい普段はなかなか手が出ませんが、セール期間中はお買い得なのでおすすめです。
【業務スーパー】物価高に負けない!「こめ油」
- 商品名:こめ油
- セール価格:408円(税込)
- 内容量:915g
- 原産国名:ベトナム
お米を原料とした米油はクセがなく揚げ物もカラッとあがります。 物価高で油の価格も上がっていますが、業務スーパーならセール期間中408円(税込)で購入できます。ちなみに最寄りの店舗での通常価格は470円(税込)ですので約62円ほどお安いです。
新学期のお弁当作りでもよく使用すると思いますので、この時期に購入しておくと◎
【業務スーパー】マック激似の「チキンナゲット」
- 商品名:チキンナゲット
- セール価格:321円(税込)
- 内容量:500g
- カロリー:100gあたり182㎉
- 原産国名:中国
みんな大好きな「チキンマックナゲットに激似」と噂のチキンナゲットもセール価格でゲットできます。
最寄りの店舗では在庫状況により一時品切れだったようですが、入荷日に運よくゲットできました。
通常価格は365円(税込)で約44円ほどお安い計算です。
「油で揚げる」「オーブントースター」「電子レンジ」の3通りで調理できますので、お好みの方法をチョイスしてみてください。
ちなみにわが家ではちょっとめんどうだけど油で揚げるのが好みです。カリッとジューシーでアツアツのうちにいただくのがおすすめ。
【業務スーパー】贅沢なあさりの味噌汁が時短で完成!「殻付あさり」
- 商品名:殻付あさり
- セール価格:267円(税込)
- 内容量:450g(150g×3袋)
- カロリー:100gあたり30㎉
- 原産国名:中国
砂抜きしたあさりを急速冷凍した殻付きあさりです。3袋ずつ小分けになっていて、味噌汁やパスタ、酒蒸しなどいろんな料理に使えます。
ちなみに、通常価格は315円(税込)でセール中は約48円ほどお安くゲット。 1パック量の目安は、ちょうど味噌汁だと2~3人で満足できるくらいの量です。
冷凍のままお出汁のなかに入れるだけであっという間にあさりの口が開くので、贅沢なあさりの味噌汁が時短で完成します。
ちなみに某テレビ番組情報ですが、あさりはタンパク質や亜鉛が豊富な食材で春の不眠やイライラ、落ち込みなどによいのだそう。今の時期、積極的に食べたい食材なのでお安い時期にゲットしておくと◎
業務スーパーのセール品で物価高を乗り切ろう!
今回は業務スーパー4月セール品の中からおすすめ品を紹介しました。物価高のなか少しでもお安く手に取れるのはうれしいですよね。
気になったかたは、ぜひ業務スーパーで探してみてくださいね。

シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
今逃したら次は1年後!!【業務スーパー】ニコニコ感謝セールとは「106円て安すぎ」「お得すぎる」購入レポ2025/04/18
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
-
業務スーパー「5kg1,200円」のお米「カリフォルニア産カルローズ」は食べ盛り家族の救世主2022/04/06
-
【業務スーパー】ぷち大福シリーズ『ホイップクリーム大福』食べてみた2025/03/30
-
次に【業スー】行ったら絶対買うやつ3選!使いまくってもなかなか減らない500g「ふりかけ」も2024/07/23
-
業務スーパー"うどん3種"をマニアが食べ比べ!コスパ最強「1食◯◯円」から2023/05/12
-
業スーマニアが「一生お世話になります」宣言!268円で倍以上に増量!?神食材に出会った2023/06/27
-
業務スーパー「大容量88円食材」で!5人家族で食費月2万円の節約マニア作「無限おやつ」爆誕2023/06/27
-
ぶっちゃけ!どっちがお買い得!?【業務スーパーVSロピア】"大容量焼き鳥セット"でガチンコ対決!食べ応えは...2023/03/22
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日