コメダ珈琲店「お月見祭」に参戦!「お月見フルムーンバーガー」「お月見クロネージュキャラメルマロン」「純栗ぃむ」実食レポ
- 2025年10月22日更新
こんにちは、食べることが大好きなヨムーノライターの木南きなこです。
2025年もグルメ界隈で始まった月見商戦。どこもかしこも「月見」の文字を見かけ、どれを食べようか迷っていませんか?
そこで今回は、2025年9月3日から開催中のコメダ珈琲店「お月見祭」から3品を実食紹介します。
【コメダ珈琲店 】2025年お月見祭ラインナップ

コメダ珈琲店「お月見祭」のラインナップは以下全7品です。
- お月見フルムーンバーガー…770円~840円(税込)
- お月見フルムーンてりやきバーガー…770円~840円(税込)
- お月見シロノワール キャラメルマロン…880円~940円(税込)/ ミニサイズ680円~740円(税込)
- お月見クロネージュ キャラメルマロン…730円~790円(税込)
- お月見ジェリコ スイートマロン…640円~880円(税込)
- お月見オーレ スイートマロン…590円~830円(税込)
- 純栗ぃむ…530円~590円(税込)
今回は、この中から「お月見フルムーンバーガー」、「お月見クロネージュ キャラメルマロン」「純栗ぃむ」の3品を大学生の息子を引き連れて爆食いしてきましたので1つずつ実食レビューしましょう。
コメダ珈琲店の選べるモーニング時間帯なら無料でトーストも!

毎朝開店〜午前11:00まで、ドリンクをご注文で山食パン(トースト)またはローブパンを無料で選べます。
ドリンクとお月見シリーズともう一品食べたい方は午前11:00までに行くとお得です!
デカすぎて1人では到底無理~!「お月見フルムーンバーガー」実食レポ

- 商品名:お月見フルムーンバーガー
- 価格:820円(税込) ※いわき泉店の価格
- エネルギー:839kcal
コメダの秋の風物詩の代表作ともいえるハンバーガー。今回はスタンダードの辛子マヨネーズで注文。苦手な方は辛子抜きに変更もできます。
早速運ばれてきたものを見ると、やっぱりデ…デカイ!もうコメダのメニューよりも大きいという逆詐欺は定着しつつあるような気がして覚悟はしていましたが、案の定のビッグサイズです。マクドナルドのハンバーガー1個で満腹になる筆者にとっては、到底一人では食べ切れる自信がありません。

その大きさは大学生男子の握りこぶしサイズを超えています。あくまで個人の感想ですが、2人でシェアしてちょうどよい量ですね。

中身はレタス、ハンバーグ、チーズ、エッグオムレツです。

もう持つだけで一苦労ですが、早速味わうとハンバーグが肉厚でめちゃくちゃジューシー!!ペラペラじゃないのでめちゃくちゃ食べ応えがあります。 そして、元マックのバイト経験者の息子いわく、エビフィレオのオーロラソースに似た甘めなソースがたっぷりで全体をうまくまとめていますよ。

さらに、とろりと出てくる卵の黄身が口の中でハンバーグと絡まると激うま!半分食べ切ったところで、一般的なハンバーガーを1個食べたくらいの満腹さでした。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:2人でシェアしてちょうどよいサイズの月見ハンバーガー。ハンバーグの厚み、ソース、たまごのとろり加減、どれをとってもまちがいなしのおいしさです。
甘党さん向けスイーツ「お月見クロネージュ キャラメルマロン」実食レポ

- 商品名:お月見クロネージュ キャラメルマロン
- 価格:770円(税込) ※いわき泉店の価格
- エネルギー:516kcal
※ソフトクリームはホイップクリームに変更できません。
ココアバウムクーヘンにマロンクリームとキャラメル、中央にソフトクリームを合わせたスイーツです。

実測してみると、直径約9㎝ほど。 シロノワールほどは大きくないため、食後のデザートとしてもチョイスしやすいです。

ココアバウムクーヘンはしっとりしていて、ほんのり温かさを感じます。また、トッピングのクッキーがザクザク食感でよいアクセントに。 マロンクリームはやや甘めですが、ソフトクリームがすっきりとしているため交互に食べるとよさそう。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:サイズはそれほど大きくないですが、それでも最後のほうはちょっと甘さが際立ってくるのでドリンクのお供は必須かもしれません。特に甘党さん向けなデザートです。
コーヒーとの相性が抜群すぎる!「純栗ぃむ」実食レポ

- 商品名:純栗ぃむ
- 価格:570円(税込) ※いわき泉店の価格
- エネルギー:236kcal
秋の定番スイーツ、コメダ珈琲店のモンブラン「純栗ぃむ」。 スポンジケーキの上にホイップクリーム、その上からマロンペーストがたっぷりとかかった一品です。

マロンペーストは栗の素材本来の味が強く、めちゃくちゃ上品。

ふわっとくちどけのよいスポンジケーキと甘さ控えめなホイップクリームがより、栗の存在を際立たせていてもう絶品!
一緒に食べた息子も「コーヒーと一緒に食べたときの味が美味しすぎる。この味は食べないとわからないね」というくらい感動していました。
コメダ珈琲店のデザートといえば、シロノワールやクロネージュを頼みがちですが、個人的には「純栗ぃむ」は外せません。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:オーソドックスなモンブランで、甘さや香りなどすべてが上品でパーフェクト。通常販売にしてほしいほどです。
コメダ珈琲店の「お月見祭」は、公式サイトによると2025年10月中旬頃までの販売予定となっています。ただ、状況により変更となる可能性があるとのことですので、気になったかたはお早めに訪れてみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファミレス
-
店舗限定モーニングが楽しすぎて写真撮りすぎた【サイゼリヤ】早起きしてまで行く人多い…日曜朝8時から大盛況に納得2025/08/20 -
王道「ミラノ風ドリア」超えたかも!?【サイゼリヤ】家族全員「こっちのが好き」"無料ワザ"は知らなきゃ損!全4品を食べ比べ2025/11/01 -
コメダ珈琲店おすすめ人気メニュー【2025年11月版】新商品もテイクアウトも大充実2025/10/22 -
とんっっでもない量におったまげる!【ラーメン山岡家】「大盛り」に思わず爆笑!"懲りずにまた注文したい"2選2025/11/01 -
土日も無料!お替わりできる?コメダ珈琲店「モーニング」メニューは店舗限定も【2025年版】2025/10/27 -
コメダ珈琲店「デザートセット」の注文時間拡大【2025年11月】!対象メニューから値段まで2025/10/22 -
福岡・北九州ソウルフード「資さんうどん」が埼玉県など続々オープン!この秋冬おすすめ新作メニュー2025/11/01 -
丸亀製麺「3玉まで無料」は衝撃コスパ!990円の新作『旨辛 豚つけ汁うどん』を食べてみた2025/10/01 -
【2025年版】コメダ珈琲テイクアウトメニューまとめ!シロノワールは持ち帰り不可2025/03/18 -
サイゼリヤの店舗限定デザート「ボネ」「アマレッティ」実食レポ2025/10/22
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





