SnowMan大絶賛!【目黒蓮さんの食パンの食べ方】が美味しすぎる!「背徳感たっっぷり」簡単で作る人続出!超バズTOP2

  • 2025年04月13日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。

手軽に美味しいものを食べたいときにぴったりなのが、食パンを使ったアレンジレシピ!

今回は「食パンの簡単絶品アレンジ」をまとめて紹介します。

わざわざスイーツを作るのは億劫という方や、朝食のレパートリーを増やしたい方にもおすすめですよ。

今週の献立マンネリを打破!人気料理家さん再現レシピからテレビで話題沸騰レシピまで

SnowMan大絶賛!【目黒蓮さんの食パンの食べ方】が美味しすぎる!「背徳感たっっぷり」簡単で作る人続出

まずは、フードコーディネーターでヨムーノライターの臼井愛美さんが、Snow Man・目黒蓮さんのレシピ「めめトースト」の作り方を紹介します。

超簡単!目黒蓮さんの「めめトースト」

TBS『それSnow Manにやらせて下さい』の特集で、トーストに合う最強のトッピングを紹介していました。

その中で目黒蓮さんが紹介したのは、チョコレートとバターを使ったアレンジトースト、通称「めめトースト」です。

見るからに高カロリーな印象ですが、間違いなく美味しそうなので作ってみました。

目黒蓮さん「めめトースト」の作り方

材料(1枚分)

  • 食パン...1枚
  • バター...お好みの量
  • チョコレート...お好みの量

作り方①バタートーストを作る

トースターで食パンをこんがりきつね色になるまで焼き、バターを塗ってバタートーストを作ります。

作り方②チョコレートをのせて焼く

小分けにしたチョコレートをのせてさらに1分ほどトーストします。

作り方③溶けたチョコレートを塗り広げる

②を取り出し、溶けたチョコレートをバターナイフで塗り広げます。

甘塩っぱくあと引く美味しさ

トロッとしたチョコレートが食パンにしみ込み、とろける食感に。

バターの塩っぱさがチョコレートの甘さを引き立てて最強の美味しさです。

個人的にはバターは多ければ多いほど美味しいと思います。

おすすめアレンジ

「めめトースト」に、オリジナルでアレンジしてみました。

いちごをトッピングすると甘酸っぱさも加わり、さっぱりしてさらに美味しくなるのでおすすめです。ハート型に切ると見た目も可愛くなります。

元記事を読む

激ウマ注意【食パンとチーズ2枚あったらコレ作って!】タサン志麻さん「チーズトーストやめる」その発想はなかった〜!

続いては、美味しいものに目がないヨムーノライターの井野真利子さんが、伝説の家政婦・タサン志麻さんのレシピ「チーズケーキ風トースト」の作り方を紹介します。

とろとろチーズの絶品トーストはリピ確定!

今回挑戦したのは、日本テレビ『沸騰ワード10』で、伝説の家政婦・タサン志麻さんが紹介した「チーズケーキ風トースト」です。

クリームチーズとスライスチーズをダブル使いした贅沢な味わいのレシピは、チーズ好き民必見!簡単な朝食レシピのレパートリーを増やしたい方も、ぜひチェックしてくださいね。

タサン志麻さん「チーズケーキ風トースト」の作り方

材料(食パン1枚分)

  • 食パン…1枚
  • スライスチーズ…2枚
  • クリームチーズ…大さじ3
  • はちみつ…大さじ1
  • レモン…1/2個

※1歳未満の乳児にはちみつを与えることは、乳児ボツリヌス症感染の危険性があるため避けてください。

作り方①材料を混ぜ合わせる

ボウルに、クリームチーズとはちみつを入れたら、レモンを絞り、よく混ぜ合わせます。

クリームチーズがかたいと混ぜにくいので、常温に置いてやわらかくしておきましょう。

言わんこっちゃない。

こうなる前に、かたい場合は耐熱容器に移して600Wの電子レンジで20秒ほど加熱すると、ほど良いやわらかさになりましたよ。

作り方②ペーストを食パンに塗る

食パンに、①で作ったペーストをたっぷりと塗りましょう。その上から、スライスチーズをのせます。

スライスチーズをのせるときには、食パンとクリームチーズを隠すように2枚を少しずらしてのせてください。

作り方③オーブンで焼く

230℃のオーブンで、5分ほど焼いたら完成!

【実食】Wのチーズのコクを存分に堪能!

ひと口食べた瞬間、似ている味の食べ物を見つけてしまいました。

まったりとしたチーズのコクとレモンの爽やかな酸味……これは、まごうことなきチーズケーキです(志麻さんの手柄を横取りしようとしてる?)。

サクッと焼けたトーストの香ばしさが合わさることで、まるでベイクドチーズケーキを食べているような感覚に。

加熱されたクリームチーズとスライスチーズは、境界線がなくなってもったりと溶け合い、トースト全体になめらかに広がっていきます。

はちみつの優しい甘みでデザート感がアップしていますが、レモン汁の酸味が全体の味を引き締めていて、甘ったるさを感じさせません。

元記事を読む

朝食にもおやつにもおすすめな食パンアレンジ!

今回は、食パンの簡単絶品アレンジをまとめて紹介しました。

とても簡単に作れるので、おやつにはもちろんのこと、忙しい朝の朝食にもおすすめですよ。

美味しくて満足感のある食パンアレンジ、ぜひ作ってみてくださいね!

※この記事は過去にヨムーノで人気だった記事を再編集したものです。

この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
ランキング

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ