ここまで進化したのか!水切りカゴ「お手入れ面倒…」ならこれ使ってみ!【ダイソー】「隅々まで助かるわ〜」購入レポ
- 2025年05月01日公開

こんにちは、ヨムーノライターのなないろのしずくです。
水切りラックには、箸やフォークなどを収納できるカトラリーポケットが欠かせません。
ただ、コンパクトなゆえに洗いにくいところが少々ネック。
ですが、そんな不便を解消してくれるアイテムをダイソーで見つけたのでご紹介します!
長年のプチ不満を解消してくれた一品
- 商品名:ダイソー「カトラリー水切り」
- 価格:110円(税込)
- サイズ:8.9cm×6.4cm×9.6cm
つい最近、水切りラックに取り付けるカトラリーポケットを購入したんです。
いたってシンプルな見た目ですが、「ここまで進化したのか!」と驚きの機能を隠し持っていました。
カトラリーポケットもここまで進化
どこから見ても、普通のカトラリーポケットですよね。
シンプルで使いやすい形状ですが、底の部分が洗いにくいだろうなと思っていたんです。でも、その心配は不要でした!
なぜならダイソーのカトラリーポケットは、こんな風に底部分を外すことができるんです。
この発想はなかったため、驚きを通り越して感動しました!
手が届きにくい場所もしっかり洗える
スポンジが届きにくい細かな場所まできちんと洗えます。
このあたりは水アカやぬめりが発生しやすいので、隅々まで洗えるのは本当に助かります。
底部分はスライドさせれば簡単に外せます。
洗いやすくなったことで、以前よりも気持ちよく使えるようになったことが何よりも嬉しいです。
お手入れが面倒だと思う人は試してみて
毎日使うものだからこそ、手間なく衛生的に使いたいカトラリーポケット。
見た目もシンプルで水切りラックに合わせやすいため、ぜひ気になる方は試してみてくださいね。
・リアル友人におすすめできるか度:★★★★☆
理由:汚れが付着しやすい底部分を取り外せることが大きな魅力。お手入れが面倒だと感じている人ほど、このアイテムの便利さを実感できると思います。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

スリーコインズ歴6年。ネットショップは毎週欠かさずにチェック。 クリンネスト1級、整理収納アドバイザー準1級。 毎日を〝ちょっぴり楽しく〟がモットーの1児の母です。 日々の暮らしを心地よいものにしてくれるモノやアイデアを紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー キッチン
-
他店で1990円に激似【ダイソー】なら330円!「実力の差はいかに!?」コツさえつかめばコスパ最強2024/05/16
-
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10
-
【もう夕飯作り引退させて…】と言う前に!【ダイソー】からまた破格で"とんでもない"の出た!キッチン便利系2025/04/21
-
SNSで話題沸騰!【ダイソー】買ってよかった「高見えNO.1遮光アルミジップバッグ」「買うだけでお得!」意外な使い方2023/03/10
-
価格は2倍、所要時間13倍!?【ダイソー】実際どちらを買えば良い?「温泉たまごメーカー」比較してみた2024/11/22
-
ゴメン二度と買わない【ダイソー】試して決定「失敗VS買い足す」キッチン便利グッズ選手権2021/06/08
-
【もう三角コーナーいらない!!】ダイソー「フライパンごと突っ込んじゃえ」「絶望的な面倒から解放!」2選2025/04/22
-
え、1ケタ間違ってない?【ダイソー】「ベーキングトレー」が「高見え&地味すご」家族の人数分大人買い♡家事ラク系2023/03/10
-
ダイソー「定量キャップ」が便利!取り付けるだけ「蓋の開け閉め面倒」を卒業2021/03/30
-
ダイソー「袋キャップミニ」で”小麦粉を開けるたびに粉が舞う問題”から卒業!2021/03/30
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日