コスパよし味よし◎豚こま肉たっぷりでおいしい「節約おかず・スープ」16選

  • 2025年03月26日公開

豚こま肉を活用!節約レシピで乗り切ろう

お財布にやさしい「豚こま肉」は、コスパよし味よしの優秀な節約食材です。調味料が馴染みやすくアレンジの幅が広いのも嬉しいポイント。豚こま肉ならではのおいしさを生かして色んな料理で楽しみませんか?

picture
oceans-nadia.com

子どもが大絶賛ポークケチャップ | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/615888/recipe/497510

今回は、コスパ抜群の豚こま肉を使った「おかず・副菜・スープ」を大特集!ぱぱっと作れる簡単なレシピばかりなので、ぜひ毎日の食事作りに役立ててくださいね。おいしく活用して、お財布ピンチを乗り切りましょう。

食べ応え満点!豚こま肉の節約おかず6選

①簡単爆速!5分で完成◎豚ニラもやし

picture

oceans-nadia.com

豚こま肉とコスパの良い野菜を炒め合わせたボリューム満点の炒め物です。キッチンバサミを使えば、包丁不要でお手軽なのも嬉しいポイント。豚肉の旨みと食感を楽しめる栄養たっぷりのおかずが簡単に作れます。

簡単爆速!5分で完成♪豚ニラもやし | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/944909/recipe/499368

②甘辛でご飯がすすむ!豚こまプルコギ風炒め

picture

oceans-nadia.com

漬け込み不要のラクラク調理で、ご飯に良く合う豚こまプルコギが作れます。ポリ袋で味を馴染ませてから炒めるだけなのでとても簡単です。お肉も野菜もたっぷりで、大人も子供も大満足すること間違いなしのおいしさ。

甘辛でご飯がすすむ!豚こまプルコギ風炒め | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/682703/recipe/498941

③調味料2つで簡単甘酢だれ♡甘酢おろしポーク

picture

oceans-nadia.com

こんがり焼いて甘酸だれを絡めた豚こま肉に、大根おろしをかけた一品。豚肉をさっぱりと食べたいときにおすすめのレシピです。フライパンに残ったタレもたっぷりかけ、刻み青ねぎを振ってお召し上がりください。

【甘酢おろしポーク】調味料2つで簡単甘酢だれ♪ | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/1157527/recipe/498065

④安くてがっつりおいしい◎豚こまの生姜焼き

picture

oceans-nadia.com

にんにくの風味が食欲をそそる豚こま肉の生姜焼き。玉ねぎはくし切りにし、豚肉には片栗粉をまぶしてから焼きます。甘辛いたれをまとった柔らかジューシーな豚肉と甘い玉ねぎが、おいしく溶け合って絶品ですよ。

15分で完成🙌〈豚こまの生姜焼き〉の安くてがっつり✨ | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/841866/recipe/497756

⑤ピリ辛で温まる♡豚こま豆腐のチゲ風

picture

oceans-nadia.com

豚こま肉とお手頃な食材で、ピリリと旨辛いチゲ風おかずが作れます。あつあつをおいしく食べると体がぽかぽかに温まるので、寒い日のお食事メインにぴったり。キムチなしで作れるのも嬉しい節約ポイントです。

【豚こま豆腐のチゲ風】ピリ辛で温まる♡調味料3つで簡単! | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/236306/recipe/493950

⑥包丁不要で大満足おかず!甘酢タルタル豚こま

picture

oceans-nadia.com

カリカリに焼き上げた豚こま肉が香ばしい大満足おかず。甘酢だれを絡めた豚こま肉にタルタルソースをかけ、がっつりおいしく仕上げます。豚肉と卵と身近な調味料さえあれば作れる包丁不要の節約レシピです。

【甘酢タルタル豚こま】包丁不要で大満足おかず♪ | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/1157527/recipe/494327

豚こま肉で旨みプラス◎簡単節約副菜5選

①重ねてチンするだけ!うま豚キムチ春雨

picture

oceans-nadia.com

食べ応えのある副菜を添えたいときにおすすめのレンチン副菜。キッチンバサミを使えば、包丁不要ですよ。耐熱ボウルの中で豚肉にキムチと調味料を混ぜ、ニラや春雨を乗せて加熱。ごま油と白ごまを混ぜれば完成です。

重ねてチンするだけ!作業時間5分で「うま豚キムチ春雨」 | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/860418/recipe/490334

②簡単味しみ!かぼちゃと豚こまごま味噌煮

picture

oceans-nadia.com

豚こま肉とかぼちゃで作れる、ほっこりおいしい煮物料理。レンジとフライパンを上手に使って時短するので、10分ほどで出来上がります。豚肉の旨みとかぼちゃの甘さが絶妙にマッチして、ごまの風味も豊かです。

簡単♡味しみ《かぼちゃと豚こま♡ごま味噌煮》 | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/575130/recipe/492968

③もやしと小松菜と豚こまで!棒棒鶏風サラダ

picture

oceans-nadia.com

もやしを入れて節約効果を高めた、豚こま肉入り棒棒鶏風サラダ。たっぷり4人分出来上がるので、2人で食べるならメインおかずにもなりますよ。市販のごまドレッシングがベースなので味もピタリと決まります。

もやしと小松菜と豚こまで《棒棒鶏風♡サラダ》 | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/575130/recipe/489125

④晩酌のお供にも◎おつまみ豚こましそ餃子

picture

oceans-nadia.com

ひと口でぱくっと食べられる、豚こま肉と大葉のおつまみ餃子。下味をつけた豚肉と大葉を餃子の皮に乗せ、端を折りたたんで焼くだけなので、包む手間がありません。とても簡単に作れて、お酒のお供にもぴったりです。

【おつまみ豚こましそ餃子】簡単パパっと♡一口餃子で乾杯! | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/236306/recipe/463961

⑤しっとり柔らか♡新玉ねぎと豚しゃぶのごちそうサラダ

picture

oceans-nadia.com

豚こま肉に新玉ねぎなどの野菜を合わせた春らしいサラダ。豚肉を弱火でゆでてから自然に冷まして粗熱を取ると、しっとり柔らかく仕上がります。お皿に豚肉と野菜を盛り付け、簡単中華だれを回しかければ出来上がり。

ヘルシー身体が喜ぶ♡新玉ねぎと豚しゃぶのごちそうサラダ | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/502835/recipe/432863

豚こま肉の旨み広がる♡簡単スープ5選

①ボリューム満点!豚こまともやしの韓国風スープ

picture

oceans-nadia.com

ピリッと旨辛い韓国風に仕上げた豚こま肉たっぷりスープ。もやしやニラを入れてボリューム満点に仕上げるので、男性ウケも抜群です。お好みで卵を落とし入れてもおいしく、卵黄を溶かし混ぜると味変も楽しめますよ。

『豚こまともやしの韓国風スープ』簡単美味♡ボリューム満点! | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/552854/recipe/497131

②満足感がすごい!豚こま大根のねぎ塩スープ

picture

oceans-nadia.com

豚こま肉と大根と長ねぎで満足感の高い旨塩スープが作れます。にんにくと生姜の風味がよく黒胡椒の香りもアクセントに。使う豚肉は100gだけなので、冷蔵庫に残っているものを使い切りたいときにもおすすめです。

【豚こま大根のねぎ塩スープ】満足感がすごい!絶品スープ♪ | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/236306/recipe/475188

③5分煮るだけ♡お豆腐たっぷり酸辣湯スープ

picture

oceans-nadia.com

豆腐と野菜をたっぷり入れて具沢山に仕上げた豚こま肉入り酸辣湯スープ。具材を用意したら全部入れて5分煮込むだけでおいしく仕上がります。仕上げに塩胡椒とごま油を入れ、お好みで小ねぎやラー油を振ってどうぞ。

【5分煮るだけ♪】お豆腐たっぷり酸辣湯スープ☆野菜たっぷり | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/361984/recipe/490332

④ダイエット中にも◎包丁不要の豚キムチスープ

picture

oceans-nadia.com

豚こま肉とヘルシー食材を使い、包丁不要で作れる簡単スープ。コクのある旨辛い味噌味で具沢山なのに、カロリー控えめなのが嬉しいですね。冷蔵で2~3日ほど保存可能なので、ダイエット用の作り置きにもおすすめ。

【12kgやせた管理栄養士考案】スープおかず♡豚キムチスープ | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/562261/recipe/480165

⑤栄養たっぷり食べ応え満点!おかず豚汁

picture

www.lettuceclub.net

和食の献立に添えたいときは、豚こま肉と野菜たっぷりの豚汁がおすすめです。こちらは旬の新玉ねぎを使ったレシピなので玉ねぎが甘くとろけて絶品。具材の旨みが溶け込んでおいしく、栄養豊かで食べ応えも満点です。

おかず豚汁のレシピ・作り方【簡単&時短】 - レタスクラブ https://www.lettuceclub.net/recipe/dish/34968/

豚こま肉で大満足!簡単おいしい節約ごはん

picture

oceans-nadia.com

【豚肉と春雨と小松菜とろろスープ】絶品おかずスープ♡栄養も◎ | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/386014/recipe/459527

安くて味も良い豚こま肉を上手に使えば、節約中の食事がとても豊かになりますよ。メインおかずや副菜だけでなく、スープの具材にもおすすめです。お財布ピンチ時の節約ごはんに、ぜひ取り入れてみてくださいね。

この記事を書いた人
“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア
LOCARI

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
節約レシピ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ