【カルディの爆売れに激似!?】マルエツ「うわっ!濃厚」「“全炭水化物”にぶち込め」じわじわハマる〜!
- 2025年04月08日公開

こんにちは、スーパーマーケット巡りが大好きなヨムーノライターの鈴木ココロです♪
首都圏で店舗を展開しているスーパー「マルエツ」。よく行くスーパーの一つなんですが、先日も覗いてみたところ「海苔の旨みとバターのコク のり×バター」という何とも気になる新商品を見つけてしまいました。
海苔バターといえば、カルディや久世福商店からも販売されていて話題になっていましたよね。果たしてマルエツの海苔バターはおいしいのか、実際に買って食べてみました!
マルエツの新商品「海苔の旨みとバターのコク のり×バター」
マルエツの海苔バターは、「eatime(イータイム)」というPBブランドから2025年2月に発売された新商品。マルエツのほか、同じグループのマックスバリュ関東などでも買えるそうです。
- 商品名:海苔の旨みとバターのコク のり×バター
- 価格:386円(税込)
- 重量:150g
- エネルギー:100gあたり211kcal
カルディや久世福商店の海苔バターは瓶入りですが、こちらはチューブタイプ。パッケージのキャラクターがすごく可愛いです。
商品はその名のとおり、海苔の佃煮にバターを合わせたもの。海苔は国産のものを使用しているそうです。では、実際にいただきます!
どんな味?マルエツの海苔バターを実食レビュー
まずはそのまま食べてみると……めちゃくちゃ濃厚でびっくり。原料には水あめや砂糖が使われているので、海苔の風味と甘じょっぱさが口いっぱいに広がります。
バター感は思ったより控えめですが、普通の海苔の佃煮よりもマイルドさがある感じ。あまりバター感が強いとくどくなっちゃいそうなので、ほんのり風味を感じるこのくらいがちょうどいいのかもしれないですね。
パッケージの裏面には、海苔バターを使ったおすすめの食べ方が載っていました。今回はこの中から海苔バターごはんと海苔バタートーストの2つ、そしてネットで見かけておいしそうだった海苔バターパスタを試してみます。
海苔バター×ごはん
まずは海苔バターごはんから。ホカホカのご飯に海苔バターをたっぷりめに乗せていただくと……普通の佃煮にはないバターの風味があるからなのか「ん?ご飯には合わない?」と少しだけ違和感。
でも食べ進めていくうちに、海苔バターならではの味わいとご飯の組み合わせに慣れてきて私的にはおいしく感じました。海苔の佃煮というとご飯に乗せるのが王道ですが、海苔バターとご飯の組み合わせは人によって好みが分かれるかもしれません。
海苔バター×食パン
続いて、食パンを焼いてから海苔バターをまんべんなく塗った海苔バタートーストをいただきます。
海苔バターごはんは違和感があったのに対し、これは思っていたよりかなりおいしい……!甘めの味付けも食パンに合うし、バターのマイルドさや塩味がいい働きをしてます。またリピしたくなるおいしさでした。
チーズを一緒に焼いてみたり、シラスをのせてみたり、色々アレンジするのも楽しそうです。
海苔バター×パスタ
最後は、海苔バターパスタ。茹でたての麺に海苔バターをかけて和えただけのシンプルな一品です。バターが入っているからか、簡単に麺と絡んでくれます。
これも好き嫌いがあるかもしれませんが、個人的にはかなり大ヒット!海苔バターの風味とまろやかさがパスタによく合っていて、シンプルな和風パスタという感じ。
わざわざソースを用意しなくていいし、麺だけ茹でちゃえばパパッと用意できるのも魅力です。簡単に済ませたい時のお昼におすすめですよ。
ちなみにマルエツの海苔バターはチューブタイプなので、使う時にスプーンいらず。ご飯やパンに乗せやすく、パパッと使えるのも嬉しいポイントでした。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★☆☆
理由:マルエツの海苔バター、味が濃厚でとてもおいしかったです。ご飯だけじゃなく、パンやパスタなど幅広く使えるのもいいですね。冷蔵庫にストックしておけば、サクッと済ませたい日のお昼ご飯などに重宝しそう。ただ、マルエツの海苔バターに限らずですが、バター独特の甘みやまろやかさがあるので好みが分かれやすいのかなと思います。どんな味か気になる方は、ぜひぜひご自身で一度試してみてくださいね!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【最新版】激安スーパー「ロピア」のおすすめ人気商品68選!絶対買うべき”肉・惣菜・ピザ”2025/02/10
-
【こんな鶏肉パックは、買わないで!?】精肉担当者が教える「鮮度はココを見て!」"おいしい見分け方"に目から鱗2024/09/15
-
次に【イオン】行ったらコレ買って!「まさにコレを求めてた!」ベストプライス神コスパ6選2025/04/20
-
2025年4月【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/04/16
-
マツコさんも熱弁!「カステラみたいに大きいけど買っちゃうのよね」【ライフ】「旨みがじゅわ〜っ…専門店級」スーパーの域超えた!2025/04/20
-
【2025年2月最新】激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/02/04
-
【こんな豚肉は、買ってはダメ!?】スーパー精肉担当が教える「おいしい豚肉パックの選び方」→そこでわかるのか!2024/11/11
-
イオンマニアが感動!「100均やニトリから乗り換え」「親子2代で愛用」ホームコーディおすすめ3選2025/04/19
-
福岡発トライアルが埼玉最強スーパーに!【坂上&指原のつぶれない店】も注目するおすすめ食料品3選2025/04/17
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日