とんでもない量入れるやん(泣)【家事ヤロウ】チーズ蒸しケーキが「背徳感たっぷり罪深系」に転生
- 2021年12月02日更新

こんにちは、調理師免許をもっているヨムーノライターのmomoです♪
北海道マークが目印のチーズ蒸しケーキ、食べたことあるよ!という方も多いのではないでしょうか?
コンビニやスーパーなどどこでも買うことができて、いつでも変わらない美味しさが嬉しいですよね。
今回は、そんな身近な北海道チーズ蒸しケーキを、背徳感たっぷりの"罪深スイーツ"に変身させてしまうレシピをご紹介していきます!
甘いものには目がない!というスイーツ好きな方は必見です♡
家事ヤロウで紹介!"罪深チーズケーキ"に大変身させるレシピとは?
人気テレビ番組「家事ヤロウ!!!」のインスタグラムで紹介されていた、北海道チーズ蒸しケーキを使ったアレンジレシピ。
ちょっとしたひと手間で"罪深チーズケーキ"にしてしまうというとっても気になるレシピです!
実際に作ってみたので、順番にレポートしていきます♪
材料(1人前)
- 北海道チーズ蒸しケーキ...1個
- 有塩バター...40g(4g×10個)
- メープルシロップ(お好みで)
作り方①チーズ蒸しケーキとバターをカットする
はじめに、北海道チーズ蒸しケーキに8等分、切り込みを入れます。
勢いで切り離さないように、豆腐を切るイメージでそ〜っと切り込みを入れるのがコツ。
このタイミングで、バターも5ミリの薄さに切っておきましょう。
はじめから切れているバターか、切ったまま収納できるバターケースがあると楽ちんです♪
作り方②トースターで焼く
チーズ蒸しケーキを紙からはがし、耐熱皿にのせて、オーブントースターに入れたら、1200Wなら3分、600Wなら6分焼きましょう。
トースターによって熱量や伝導率が違ってくるので、分数は調整しながら焼いてくださいね!
焼き目は、白抜きされた北海道マークがまわりの色と同化するくらいがおすすめですよ。
作り方③ケーキにバターを差し込む
こんがり焼けたら、トースターから取り出してすぐ、ケーキのすき間にバターを差し込みます!蒸しケーキにしっかり差し込むと、ケーキの熱でバターが溶けていい感じに♡
全部のバターを差し込んだら、蒸しケーキを周囲からギュッと押さえて、出来上がり。蒸しケーキにバターがしみしみで美味しそう~!
バターたっぷり!罪深チーズケーキの気になるお味は?
北海道チーズ蒸しケーキに、これでもかとバターを挟んでパワーアップさせた罪深チーズケーキがついに完成。
気になるお味は、"罪深チーズケーキ"と呼ばれるのも納得の美味しさでした...!
トースターで焼いただけでこんなに食感が変わるのか!と驚くくらいのサクサク感で、ほんのりと香ばしさも。
とんでもない量のバターは、ほとんど蒸しケーキの中に溶け込んでいて滑らかなしっとり感がたまらない!
バターのほんのりとした塩味も食欲をさらに倍増させてくれます♡
メープルシロップで背徳マシマシ♡
ケーキ類と相性バッチリな、メープルシロップもトッピング♪
蒸しケーキ×バター×メープルシロップの禁断の組み合わせ、美味しくないわけがありません!
夏におすすめアレンジ!冷やし罪深チーズケーキ
そしておすすめなのが、"罪深チーズケーキ"を冷蔵室で冷やしてから食べるアレンジです♡
私は3~4時間ほど冷やして食べてみました!
1度しっかりと蒸しケーキに溶け込んだたっぷりのバターが、冷やされることでギュッと濃厚になるイメージ!
本来のチーズの風味もさらに感じることができましたよ。
ウワサの"罪深チーズケーキ"、ぜひお試しあれ!
今回は、人気テレビ番組「家事ヤロウ!!!」のインスタグラムで紹介されていた"罪深チーズケーキ"を作ってみました。
気になるカロリーですが、チーズ蒸しケーキ1個316kcal、バター1片約4g30kcalで、バター10片で40g300kcal、合わせて616kcal!
恐ろしい数字を知ってしまいましたが、また作って食べたくなってしまう"罪深"な美味しさでした♡
皆さんもぜひこの背徳感をお試しあれ~!

お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
【お願い!塩サバ焼く時「あの液体」入れて!】北川景子さんの夫・DAIGOさんも実践!「一味違う」まるでビストロ級《実食レビュー》2025/04/28
-
【一生、このミートソースしか作らん】「モスバーガー」をヒントにして大成功!「お店の味やん…」ママ友も絶賛!2025/04/06
-
【笠原将弘さんレシピ】玉ねぎ×りんご×はちみつで極旨!プロの「しょうが焼き」の作り方2025/04/28
-
【お願い!袋キャベツそのまま食べないで!】管理栄養士も唸った"栗原はるみさん"考案の「2分レシピ」!2025/04/28
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【和田明日香さん】“めんつゆじゃない”簡単そうめんアレンジ!めんつゆ派の家族「これうますぎ!!」2025/04/25
-
【パスタ、鍋で茹でないでーーー!】北川景子さんの夫も感動「これホントに家で作ったの?」"自炊キャンセル界隈も"2025/04/25
-
なんだこのお弁当は...!!管理栄養士も唸った「栗原はるみさん」が教える【震えるほどウマイ】"黄金比率"弁当!2025/04/06
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日