TBS「つぶれない店」見て【大阪王将】に走った!「驚異の"5万皿"売れ」「ランチサービスで290円→190円」
- 2025年04月08日公開

こんにちは。元グルメリポーターでヨムーノライターの、佐々木舞です。
2025年2月23日(日)に、みんな大好き大阪王将が、TBSテレビ『坂上&指原のつぶれない店』で特集。リアルタイム視聴&録画の二重体制で、じっくり観ました。
最近の大阪王将の新規事業や進化について紹介されていましたが、どれも驚くものばかり!
大阪王将の看板メニューとも言える餃子が生まれ変わったそうで、実際に食べてきました。
新社長を迎えて本気になった大阪王将
今や全国に約350店舗を構える大阪王将。
1日限定約5万皿売れる「元祖焼餃子」に、卵の厚さが2.5cmもある「ふわとろ天津飯」など絶品人気メニューがたくさん!
昨年は37歳(当時)の文野直樹氏が新社長に就任し、「若い!」と話題になりましたよね。文野新社長は「挑戦者だからこそ、いろいろチャレンジをして、町中華を武器にトップを狙っていきたい」と語っていました。
大阪王将の名前を隠して町中華店をオープンしたり、パン屋さんを始めたり、どの活動も意外なものばかりですが、超人気看板メニューのリニューアルもそのひとつ。
これ以上おいしくできるなんて!「元祖焼餃子」
大阪王将といえば、こちらの餃子(1人前:330円、小:210円 税込)。多くの人に支持されている人気メニューなのに、リニューアルするとは驚きです。
食べようとしたタイミングで、店内のポスターが目に入りました。
55年目のこのタイミングで、全てを1から作り上げる!?味、風味、食感が地味に激変!?食べる前にハードルを上げてきますね……!相当自信があるのでしょうか。
うわっ!皮がパリッパリです!!そもそも、大阪王将の餃子は皮の食感がいいイメージですが、パワーアップしてます。
よく見ると、以前より焼き色もしっかりついているような……。
なんでも、餃子を焼くときに使っていたサラダ油を米油に変えたそう。これによって、よりパリパリになったのだとか。
進化したのは食感だけではありません。
豚肉の割合を増やしたそうで、餡が肉肉しくなって食べ応えが増しています!食べてみると一目瞭然、全然違いますね。
さらに、キャベツのカットを大きくしたことで、シャキシャキ感もアップ。
インタビューを受けたお客さんたちも「キャベツを感じる」「ジューシーさが増した」と、明らかな変化に気づいているようでした。
大阪王将の餃子はすでに完成されていて、これ以上どうおいしくするのだろう……なんて思っていましたが、めちゃくちゃおいしくなっています!
女性に大人気!「うまっ塩餃子」
放送中にちらっと写って気になったこちらのメニュー。ニンニク抜きなので、仕事の合間のランチでも気にせず注文できますね。
私が訪れたお店ではランチタイムサービスで、290円が190円(税込)に!ラッキー!
正直なところ、ニンニク抜きの餃子は物足りない味になると思っていましたが、ゆずが効いていることもあり、全然そんなことありませんでした。
このゆずが、個人的にかなり気に入りました。しっかり食べ応えを出しつつ、後味は爽やかで何個でもイケそうです。ごはんにもちゃんと合っています。
餡には、大阪王将伝統の秘伝スープがたっぷり混ぜ込んであるので、何もつけずに食べても十分においしかったです。
進化し続ける町中華の味
今回のリニューアルでは、餃子、五目炒飯、中華そばの3大看板メニューが進化しています。
どれも、ほんのりではなく、食べた瞬間にわかるほどガッツリ変化しているので、ぜひ期待して食べに行ってみてください。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

週3回以上100均で宝探しをしています。「お得に、だけど我慢しない豊かで快適な暮らし」をモットーに工夫しながら毎日を過ごす元TVリポーターのwebライター。趣味はグルメと海外旅行、特技はコスパ最高アイテムを見つけるコト!そんな私が見つけた素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファーストフード
-
すき家「牛丼のサイズ全6種」を比較!一番コスパがいいのは?2024/12/25
-
朝10時までに行くだけで「朝ごはん」が豪華に!【マツコの知らない世界】名代富士そばのモーニングの世界2025/04/05
-
【2025年4月版】マクドナルドおすすめ新メニューはどれが美味しい?期間限定からお得なキャンペーンまで2025/04/04
-
吉野家「牛丼のサイズ全6種類」を比較!一番コスパがいいのは?2024/10/19
-
【2024年最新】松屋メニュー「牛めし(牛丼)」のサイズ全5種を比較!一番コスパがいい頼み方は?2024/06/29
-
「600g→1kg!?」コメダどころじゃない!レベチな“逆サイズ詐欺”に仰天!【メガ盛り無料のパンチョ】カズレーザーさんもガチ食い!【実食レビュー】2025/04/07
-
【2025年4月版】かつやメニューおすすめ!新メニューからテイクアウト弁当まで2025/03/25
-
【松屋】シークレットランク「ブラック会員」とは?ポイント付与20%のメリットとデメリット2024/04/05
-
ケンタッキーおすすめメニュー【2025年4月】土日も買えるお得なランチセットも2025/03/25
-
「ジョブチューン1位」まさかの“不合格判定”!!→「マジかよ…」放送後【モスバーガー】に駆け込んだ!3品を本音レポ2025/02/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日