【クイズ】猫ちゃんのおくちの「ω」なんていうの?「モッ」「ポンデリング」…珍解答続出にXで3万いいね!
- 2025年02月22日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
猫ちゃんのおひげの付け根の「ω」の部分、ねこじゃらしで遊んでいる時などは興奮して、ぷっくりと膨らむこともあって可愛いですよね。
ところでこの部分、なんというのでしょう?
Xでちぼさん(@KomoChibo)が「みんなココ何て呼んでる?うちでは『モッ』って呼んでる」と投稿したところ、さまざまな呼び名がコメントされました!
A. 正式には「ウィスカーパッド」
猫ちゃんの髭の付け根の部分は、「ウィスカーパッド(Whisker Pad)」といいます。
「ウィスカー(Wisker)」には「ヒゲ」という意味があり、直訳して「ひげ枕」や「ひげ袋」と呼ばれることもあるそうです。
あまり聞きなれない言葉ですが、猫ちゃんはこの「ウィスカーパッド」で、ひげからわずかな振動や刺激を敏感にキャッチしているそうです。
「え、マズルじゃないの?」と思われた方も多いかもしれませんが、「マズル」は猫ちゃんの鼻先から口元全体を指します。つまり、猫の「ウィスカーパッド」は「マズル」の一部ということになります。
「モッ」「ポンデリング」みんなの可愛い呼び名を紹介
ちぼさんが呼んでいた「モッ」をはじめ、コメント欄にはかわいらしい呼び名やもはや大喜利のような面白い呼び名がたくさん集まりました!一部を紹介させていただきます。
回答が多かった呼び名
- マズル
- ぷくぷく
- ふぐふぐ
- ふくふく
- ぷっくり
- ひげ袋
- ひげねっこ
- ほっぺ
- ニャロメ
オンリーワン!?個性派な呼び名
- もきゅ
- おひげがぴゅんぴゅん
- 福袋
- ヒゲまんじゅう
- ポンデリング
- 鈴カステラ
- ぶどうちゃん、大きい場合は巨峰ちゃん
- おひげの畑
- パヤパヤ
- 風神・雷神
- にゃんごろにゃんごろごろみゃっ!ごろみゃっ!みゃっ!みゃっ!
- あぁぁぁぁぁぁ可愛い
※コメントにはワンちゃんの「ω」の呼び名も含まれます
色々な呼び名があっておもしろいですね。
どの呼び名にも愛がこもっていて、コメントを読んでいるだけで癒されます。
ちぼさんのXでは、みんなの楽しいコメントをキュートな猫ちゃん・ワンちゃんの写真付きで見ることができますよ。 よかったらチェックしてみてくださいね。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コラム
-
「50人分ドタキャンw」同級生が嫌がらせ→「そんな予約入ってないけど…?」まさかの自爆で地獄の請求!2025/06/22
-
父が急病で倒れ早退申請→「見舞いに行くならクビ!」嫌味上司から冷酷な宣告!その結果、まさかの…2025/06/17
-
会社BBQで、同僚「お姉ちゃんと遊ぼう♡」→姪がガン無視(汗)!なぜか元ヤン先輩に懐いて…2人の“裏の顔”が発覚!2025/06/18
-
【漫画】「お会計してくれてると思ったのに...」レジで何してるの!?あ然とする私に彼が放った“ひと言”とは!?2025/05/10
-
【漫画】「現金ないや〜」とお会計で言うママ友→毎回カードを出す理由に勘付いた私、「いい人のふりして(怒)」2025/06/06
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/06/03
-
知るとみんなに言いたくなる!【牛乳パック】上部にある"くぼみ”の重要な役割とは2025/03/26
-
「ATMって何の略?」【間違えたら恥ずかしい】すぐに答えられる?2025/06/10
-
【漫画】「は!?今それ言う!?」念願のスーパーで理系夫が放った“まさかのひと言”に、一瞬で空気が凍りついた2025/05/17
-
紙袋が小さくて入らない…でもまだ諦めないで!【底を拡大】して大正解!「"へぇボタン"100回押すわ!」簡単神ワザ2025/05/04
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日