【漫画】「現金ないや〜」とお会計で言うママ友→毎回カードを出す理由に勘付いた私、「いい人のふりして(怒)」
- 2025年06月07日公開
こんにちは、ヨムーノ編集部です。
みなさんは過去に、「あれは一体何だったの!?」「なんて酷いことされたんだ......」と、モヤモヤしてしまった出来事はないですか?
そのままにしておくより、ネタにして笑ってスッキリしましょう!
ヨムーノでは新しく、編集部内や読者さまの身の回りで起こったモヤモヤな出来事・言動を、漫画にしてみんなに共有して、スッキリ成仏させる記事を発信します。
名付けて【モヤモヤ成仏コーナー】!!
今回は、仲の良いママ友たちとご飯に行った女性のお話です。
モヤモヤエピソード④カード支払いでポイントちゃっかり女
体験者:Dさん(34歳)
仲の良いママ友たちとお食事に行った時の出来事です。お会計のタイミングになると、ママ友Aさんは毎回お決まりの行動をとるんです。

店員さんが伝票を置きにくると、ママ友Aさんは......
すかさず楽天カードでお支払い!

財布をチラッと見ては「現金ないや〜」「私、カードで払っちゃうね」と言いながら、みんなから現金を集めて、楽天カードでお支払い。
最初は素直に『本当に現金がないのかな?』と思ってたんです。
それが1回きりじゃなく、何度も……

別の日もまた「現金ないや〜」のセリフと共に、みんなから現金を集め、楽天カードで支払いました。
もしやポイント狙いの常習犯?

こう何度も続くと、全員分をカードで払って、自分だけこっそりポイントを貯めてるのかも?とモヤモヤしてしまいました。
ちょっと辛口な編集部の見解は......!?
(※鬼編集部の毒を和らげるために、かわいいうさぎのキャラクターに代弁してもらいました。)
ちゃっかりしとるのう〜。
楽天カードも罪深いのよね
まあね、確かに楽天カードはポイント還元率がいい(と感じる)し、「今月いくらポイントが貯まりました」みたいなメールが届くたびに、お得な気持ちになるのはわかる!
お金を使ってるのにポイントが多いと嬉しくなっちゃう!悔しい!(※prではありません)
電車に乗ったらついスマホを見てしまうように、お会計の場面になると、自然と楽天ポイントを狙いたくなるのも、あのカードの魔力ですわな。
この魔力さえなければ、きっと相談者のあなたも「A子さんばっかりポイント貯めてズルい......」なんてモヤモヤしなかったのかも?
もし1万円払っても、ポイントが0.1円分しか貯まらなかったら……「まぁ、どうぞ」ってなるもんね。
だから、「あーあの人も私も、また楽天の魅力に取り憑かれてもうてる!ちくしょー!」って思えば、ほんの少しは許せたり……

ポイント貯めたいのはみんな一緒なのに、毎回うま〜く口実つけて、自分だけ貯めるなんてね。
気づいたら“ありがとう”を言う側で、楽天ポイントはあの人のもの、ってなってるの、ちょっと悔しいよね。
A子さんはきっと大事なものを失ってます
でも大丈夫。
それだけ常習犯なら周りのママ友たちもうっすら気づいていると思うし、それを堪えている相談者さんのことも「同志」だと思ってるはず。
A子さんは楽天ポイントをコツコツ貯めているかもしれないけれど、人付き合いにおいて大切な好感度・信頼感は、日ごとにチャリンチャリン落としていっているよね。
奪われたと感じる楽天ポイントは、いざという時にママ友たちと支え合える友情貯金になってると思えば、ちょっと気が楽になるかも。
※本記事は、編集部メンバーや知人が体験した実話です。編集部がヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。
4コマイラスト/はたこ
うさぎのイラスト/タワシ
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コラム
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/06/03 -
【ズボンの紐】いちいち"ほどく"の面倒…でも諦めないで!「トイレでも激ラク」簡単に調節できる結び方の裏ワザ2025/10/20 -
【自分の手の形が他人とだいぶ違う…】よくある悩みに"手相鑑定士"がハッとする進言→「そんなことが分かるなんて…」2025/10/29 -
「陰キャはおばさん担当なw」会食で50代女性を押し付けられて困惑…→後日、まさかの事実が判明で大逆転!2025/10/20 -
【X(Twitter)で脅威の2万"いいね"】散歩中に見せた“思わぬ表情”の先には…?柴犬くんのかわいすぎる瞬間2025/10/29 -
知るとみんなに言いたくなる!【牛乳パック】上部にある"くぼみ”の重要な役割とは2025/03/26 -
ケーキとクッキーで合計580円→「ケーキの値段はいくら?」【小学生の算数問題】「できなかったら恥ずかしい…」2025/10/28 -
「貧乏で子どもが可哀想w」金持ちマウントの弟夫婦→「パパ達、あの人を知らないの?」甥の一言でスカッと形勢逆転!2025/10/19 -
「半額にしないなら、社員旅行100人全キャンセル!」元上司の無茶ぶりを即拒否→その直後まさかの大逆転!2025/10/02 -
手相鑑定士「この線が出てたら"文章を書く適正が高い"サインです」【文才を確かめる手相とは?】2025/07/09
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日








