これで399円!?【ワークマン】「"週7回"鬼のように着用したい」「コスパ最強の防寒!」買って正解3選
- 2025年02月08日公開

こんにちは。ワークマンの防寒グッズを周囲に布教しまくる、ヨムーノライターのかもです。
いつも「お得な買い物をしたな〜」と思わせてくれて、衣類の値段が高い秋冬には特にお世話になっているワークマン。
寒さが本格化した12月後半に店舗へ足を運ぶと、安いのに温かそうな商品が溢れていて大興奮……!
実際に使ってみても防寒性が高く、値段を再確認するほどでした。
今回はコスパがよすぎて感動した、おすすめの防寒グッズを紹介します。
ワークマンのプライベートブランドが最強すぎる
購入品を携えて帰宅し、荷解きをしながら気づいたのは“WMB”のロゴが入った値札。
調べてみると、WMB(WORKMAN BEST)はワークマンのプライベートブランドでした。
コンセプトは「ワークマンの商品はプロが認める品質と機能を搭載し低価格である」で、店頭で思わず二度見した安さにも納得。
今回紹介する3つとも全てWMBの商品なので、ワークマンでのお買い物の参考にしてくださいね。
399円のニット帽!ファッションの差し色にもぴったり
- 商品名:WMBニット帽 ワッチ
- 価格:399円(税込)
- サイズ:フリー
- 素材:(グレー以外)アクリル、(グレー) ポリエステル、アクリル
- カラーバリエーション:ブラック 、ネイビー 、レッド 、パープル 、グレー 、カーキ 、ベージュ 、イエロー
今回は8色の中から、イエローを購入。パキッと明るく絶妙にくすんだ“からし色”で、ファッションの差し色にぴったり。
あまりカラフルな服装をしない方でも、この値段なら明るめの色にチャレンジしやすそうです。
網目の細かいハイゲージがスッキリした印象で、店頭に並んでいた中でもやわらかく手触りがよかったのが推しポイント。
折り返しがあって耳まで覆える「ワッチ」を選びましたが、折り返さない「ビーニー」もあったので、お好みに合わせて選んでくださいね。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由: シンプルで使いやすく、コスパが圧倒的です。
マフラーが煩わしい人必見!絶対399円には見えないネックウォーマー
- 商品名:WMB コーデュロイ防風ネックウォーマー
- 価格:399円(税込)
- サイズ:フリー
- 素材:ポリエステル、ポリウレタン
- カラーバリエーション:ブラック、グレー、ブルー、ベージュ、パープル、ワイン
399円再来~!物価高の昨今、キャベツや白菜1玉より安いのではないでしょうか。
それでいて、表面のコーデュロイはツヤがあり、安っぽくありません。
裏側のふさふさしたボア生地が気持ちいい〜……。
スポッと上から被るだけと便利な反面、ネックウォーマーは首元がスースーするイメージ。しかし、こちらはスピンドル付きなので、キュッと絞ることができます。
防風と保温のマークがついていて、どうやら生地にも工夫がありそう。
畳めばコンパクトになるので、ラーメン屋さんのような狭い飲食店ではバッグにイン。
マフラーがずり落ちても直せない、買い物で両手が塞がりそうな日にも積極的に使っています。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:ネックウォーマーデビューにもぴったり。慣れるまでスピンドルの紐が少し気になりました。
手の動きがスムーズでスマート!使いやすさ抜群の手袋
- 商品名:WMB MIXカラースタンダードグローブ
- 価格:580円(税込)
- サイズ:S、M、L、LL
- 素材:ポリエステル、ポリウレタン、シリコーン樹脂など
- カラーバリエーション:クロ杢 、グレー杢 、コン杢 、アカ杢
アカ杢(もく)のMサイズを夫用に購入。163cmの私でも共有できるサイズでした。
細身のスタイリッシュなデザインがかっこいい!
手にぴったり沿うものは指が動かしにくいことも多いのですが、軽く伸びのよい生地なので快適です。
手の甲はサラッとしたスウェットのような素材で、手のひらには滑り止め加工付き。
手を入れる内側は、フリースのようなモコモコ素材が使われていました。
タッチパネル対応で、指先だけ生地が異なります。スムーズとはいえませんが、タップやスワイプなどの簡単な操作ならギリギリ可能。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:他のブランドで見たものより、触り心地がよくて安いです。
コスパ最強の防寒グッズを買うならワークマン!
どれも値段が安いのに、いいこと尽くし!注目ポイントがあれよあれよと出てきました。
防寒グッズを買い足そうと思っている方は、ぜひお近くのワークマンでWMBを探してみてください!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

おいしいものに囲まれて、ラクして生きたいウェブライター。日常の癒しはスイーツとお茶。好きなお店はカルディと無印良品。飽き性なので海外グルメや季節を感じるレシピなど、毎日に小さなワクワクをプラスするものも欠かせません。食事やおやつにこだわる私のおすすめを紹介します!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ワークマン
-
1万歩歩いてもつらくない!→すぐに2足目追加購入【2,500円でも買ってよかった】24.5cm以外全カラー・サイズ在庫切れ2025/10/12
-
ネイビーは早くも「在庫切れ」!!【ワークマン】「颯爽と走れる」「大雨の日も靴下濡れてない!」神シューズ2選2025/10/11
-
想定以上の爆売れで「全然買えない…」悲鳴続出!【ワークマン】「お1人様1点限り」の購入制限も!「リピ買いしたいのに(泣)」全国で争奪戦2025/10/10
-
“グレー”はすぐ在庫なくなりそう(泣)【ワークマン】店員さん「人気なんですよ〜!」「私も持ってます」2,000円台ってマジ!?“週7”で使える名品2025/10/09
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
たった1,900円で買える【ワークマン】5,000歩歩いてもつらくない!→追加購入したくても在庫切ればっかり(怒)2025/10/06
-
そりゃ「再入荷→即日売り切れ」にもなるよ…他店なら1万円超えが【ワークマン】なら破格じゃん!!夫婦で試してみた結果2025/10/03
-
早くもホワイトは入荷待ち!(泣)【ワークマン】秋物なのに“税込980円”でいいの!?「1枚でバンバン着回せる」機能的ロンT…もうユニクロで買えない(泣)2025/10/03
-
すでに「全カラー在庫切れ」の人気っぷり!【ワークマン】「アウターが2,300円でいいの!?」「早めに狙って!」最新3選2025/10/08
-
飛ぶように売れて早くも“在庫わずか”!【ワークマン】でいま爆発的ヒット!「上下で3,800円は安すぎ」業界衝撃!2025/10/05
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日