【とんでもないの出た!】無印良品「毎日スマホで動画観る民」は泣くね!「バッグに1つ押し込め」100均から乗り換え
- 2025年10月15日更新
こんにちは。ちょっと一息つきたいときは、大好きな旅行動画を見るヨムーノライター、そむたむです。
家事や仕事が落ち着いたときによく見るのですが、ペットボトルやボックスティッシュにスマホを立てかけたらパタンと倒れてしまう経験はありませんか?
何度かポジションチェックをしてみるものの、気付けば最後は手に持って見ていることもしばしば。
持ち運びしやすく、どんな場面でも使いやすいスマホスタンドがないか探していたところ、無印良品で気になるものを見つけましたよ。
マグネット式で使いやすい!折りたためるスマホスタンド

商品名:折りたためるスマホスタンド
価格:890円(税込)
サイズ(幅×奥行×高さ):72×93×8mm
カラーバリエーション:ライトグレー、ダークグレー
小さくて薄く、一見するとコンパクトミラーのような見た目のこちら。なんと、スマホスタンドなのです。
折りたたまれた状態の大きさは、手のひら程度。これが本当にスマホスタンドになるのかと心配になる大きさですが、ご安心ください。
広げてみると、約3倍の大きさになります。

スマートTVのリモコンと比較するとこんな感じ。三つ折りになっていたんですね!
こちらに乗り換え!愛用を決めた2つの理由

無印良品のスマホスタンドに出会うまでは、100円ショップで買ったものを使っていました。結構使う頻度も多く重宝していたのですが、不満点もチラホラ……。
100円ショップで買ったものは、スマホを支える部分がちょうどホームボタンと被る位置にあります。

そのため、ホームボタンを押すときはスマホを一旦持ち上げる必要がありました。

また、左が100円ショップのものですが、見た目もなんだかゴツゴツしていて、お世辞にもオシャレとは言えないデザイン。
しかし、無印良品のスマホスタンドには、そんな不満を解消してくれる2つのポイントがありました。
薄い!軽い!持ち運びに便利

まずはその薄さ。とにかく薄いんです。
ゴツゴツした感じは一切なく、一見するとなにか分からないほど。ポケットにも収まる大きさなのがいいですね。
また、持ち運ぶ上で大事な重量も問題なし!公式サイトに重量の記載はありませんが、わざわざ記載する必要もないほどの軽さです。

ポーチなどにしまうこともできますし、デスクの引き出しに入れても邪魔にならないコンパクトさですよ。
少し幅のあるペンケースであれば、文房具と一緒にしまうこともできますね。
どんな場面でも使いやすい!シンプルなデザイン

余計な装飾を施さず、シンプルな色味で攻めてくる無印良品ですが、こちらもシンプルイズベストなアイテムです。
自宅はもちろん、学校やオフィスなど、使う場所を選ばないのがいいですね。
私が使っていた100円ショップのものは、色味もデザインもちょっと目立ってしまいますが、これなら会議などかしこまった場面でも使いやすいですよ。
ここが残念ポイント!?気になるクチコミの噂とは?

物を買うときはいつもクチコミを見る私ですが、こちらのスマホスタンドのクチコミで気になったものがいくつかありました。
その中でいちばん多かったのが、「縦置きするとズレる」「縦置きは滑って使えない」というもの。
実際、私のGalaxyを置いてみると、確かに縦置きにした途端ズルっと滑ってしまいました。
しかし、家族のiPhoneで試してみると、安定しておけるではありませんか!

恐らくですが、私は少し厚みのあるケースを使っているため、縦置きには不向きだったようです。
これは使っている機種やケースで変わる可能性がありそうですね。
・リアル友人におすすめできるか度 ★★★☆☆
理由:コンパクトさとシンプルさは文句なし!ただ、機種やケースによっては縦置きが上手くできず、不便な方もいると思うので、その分マイナス。
これでプチストレスを解消しよう!
水筒やかばんなどにスマホを立てかけたとき、ズルっと倒れてしまうあのストレス。
大きなものを持ち運ぶのは不便ですが、無印良品の折りたためるスマホスタンドなら解決できます。
場所や場面を選ばないデザインで、誰でも使いやすいアイテムなのでぜひチェックしてくださいね!
思い立ったら即行動!そんなフットワークの軽さを活かし、日々テーマやジャンルに囚われない「良いもの探し」をしています。自分が実際に使い、食べ、行って良かった場所やモノを詳しくご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
2025年無印良品週間は10月24日から!絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/10/20 -
【女優・杏さんが「これ狙ってました!」→カゴに入れた】無印良品「30枚入り299円って安い」「家中に置きたい」感動3選2025/10/24 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
この組み合わせが神フィット!【無印良品週間】でこれ買います!快適さ・収納力爆上がり3選2025/10/23 -
早くも品薄になりそう!?【悲報】今年は店舗が大大大行列…【無印良品週間でコレ買って!】「毎日愛用」もう手放せない2選!2025/10/25 -
これは店頭"長蛇の列"確定な予感…!【無印良品】さまぁ〜ず・かまいたちも絶賛!「ウマすぎるよ!」"芸人ドハマり"3選!2025/10/25 -
乾燥してカッサカサ…なら【無印良品】の新作使ってみて!「持ち歩きにもピッタリ」コスパ最強系2024/11/22 -
2年愛用して追加買い【無印良品】新サイズ最高!「バッグの中ぐちゃぐちゃ」ストレス解消2023/03/10 -
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05 -
今年はユニクロから浮気しそう!?【無印良品】大人気「素材に還るフリース」が優秀!最新5選2024/11/17
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日








