厚揚げと豚肉あったら【タサン志麻さん】はこう食べる!チョコプラの胃袋ガッチリ「想像の域超え」“極上メイン”に大変身
- 2025年01月17日更新

こんにちは!豚肉大好き、ヨムーノライターの杉原このみです♪
豚肉は煮ても焼いても、どんな味付けでもおいしくて家庭で大活躍の食材ですよね。出番の多い食材ですが、メニューがワンパターンになりがちなことも。
そこで今回は、伝説の家政婦・タサン志麻さんの「厚揚げの豚肉巻きタルタルソース」をご紹介します。
豚肉と厚揚げを使っているのでボリューム満点♡番組でも、チョコレートプラネットの長田さんと松尾さん、とにかく明るい安村さん、元乃木坂46の松村沙友理さん、大食いゲスト4人の胃袋をがっちりつかんだ一品です。
香味タルタルソースが秀逸!おなかも大満足の豚肉巻きレシピ
今回作るのは、日本テレビ『沸騰ワード10』で伝説の家政婦・タサン志麻さんが紹介した「厚揚げの豚肉巻きタルタルソース」。
厚揚げを豚肉で巻いて作る料理で、作り方はとっても簡単!それだけでもおいしいのですが、さすがタサン志麻さん流、みょうがをたっぷり使った具だくさんのタルタルソースがこれまた秀逸です♡
付け合わせのような、もう一品のおかずにもなるような食べ応えでこんなタルタルソース食べたことない!我が家全員が大ハマりしてしまったレシピです。
タサン志麻さん「厚揚げの豚肉巻きタルタルソース」の作り方
材料(作りやすい分量)
- 豚肉(切り落とし)…300g
- 厚揚げ…2袋
- みりん…大さじ2
- 醤油…大さじ1.5
- 砂糖…大さじ1
- サラダ油…適量
【タルタルソース】
- 卵…3個
- きゅうり…1本
- 玉ねぎ…1/2個
- みょうが…2本
- マヨネーズ…大さじ5
- 塩…2つまみ
※今回は豚ロースの薄切り肉で作りました。
作り方①キッチンペーパーで厚揚げの水分をよく取り、一口サイズに切る
厚揚げはキッチンペーパーで水分をよく取り、
一口サイズに切ります。
作り方②厚揚げに豚肉を巻きつけて、しっかり四面焼く
厚揚げに豚肉を巻きつけて、
サラダ油をひいたフライパンで焼きます。中火くらいで焼きました。
四面すべてをしっかり焼き目がつくまで焼きましょう。しっかり焼き目をつけることで豚肉のおいしさがアップします。
作り方③フライパンを傾けて溜まった脂のみを吸い取り、みりん、砂糖、醤油の順で入れて煮詰める
豚肉から出た脂は、フライパンを傾けて溜まった脂のみをキッチンペーパーなどで吸い取ります。
フライパンについたきつね色のこげのようなものは旨味なのだとか!拭き取らないように注意しましょう。
みりん、砂糖、醤油の順で入れ、
具材に絡まるように煮詰めます。
タルタルソースの作り方①ゆで卵を作る
次にタルタルソースを作ります。沸騰したお湯に卵を入れて9分ほど茹で、水に入れて殻をむきます。
タルタルソースの作り方②材料を切る
きゅうりは薄くスライスします。
スライスしたら塩を振ってよく揉みます。水分が出てしなっとしたらOKです。
レシピには書いてありませんでしたが、塩味が強くなり過ぎてしまったら嫌だなと思い、ほかの材料と混ぜ合わせる前に一度水にさらして水分をしっかりしぼっておきました。
玉ねぎはみじん切りにします。辛味が気になる方は一度水にさらしておいたほうがよいかもしれません。
みょうがは細かく刻みます。
タルタルソースの作り方③ボウル入れて混ぜ合わせる
ボウルに刻んだ材料を全て入れます。
ゆで卵は手でちぎって入れることで大きさが不揃いになり食べたときのアクセントになるのだそう♪
マヨネーズを入れてよく混ぜたらタルタルソースの完成です。
タルタルソースをたっぷりつけて♡何度でも食べたくなる味
厚揚げの豚肉巻きをお皿に盛り、タレもたっぷりかけたら「厚揚げの豚肉巻きタルタルソース」の完成です!
タルタルソースを直接お肉にかけてもよいですが、味変しながら食べたかったので今回は別皿に盛りました。
厚揚げの豚肉巻きは甘辛くて間違いない味♡思ったより濃くない味付けなので、フライパンに残ったタレをたっぷりかけて食べるのがおすすめです。
続いて、タルタルソースと一緒に。甘辛タレとみょうがの風味が香るさっぱりとしたタルタルソースが相性抜群です。
とっても具だくさんのタルタルソースなのでこれだけでも食べ応えがあり野菜のシャキシャキ感がたまりません♡
甘辛タレの厚揚げの豚肉巻きとこのタルタルソースを一つのレシピにしてしまうとは、やっぱりタサン志麻さんの料理は想像の域を超えてきます。
厚揚げのおかげでボリューム満点のレシピなので、おなかを空かせた日にぜひ作ってみてくださいね!

元々はお料理苦手女子だった2児のママ。今では家族も喜んでくれる、簡単・おいしい・映え料理♡が大好きです!他には、スタバ、インテリア、整理収納も好き。ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報を楽しく発信していきます♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
エンタメ
-
ファミチキ・Lチキは卒業!?「DAIGOさん」も大絶賛【ヤバいほど旨い鶏肉の食べ方】家族も夢中でかぶりついた2025/04/16
-
【アスパラガスは茹でないで!?】石原さとみさんも驚愕→「家でやるようになった」三國シェフ直伝“美味しさ6.3倍!調理法”2025/04/15
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
-
豆腐と大葉あったらこれ作って!「覚えといて損はないレシピ」ひと工夫で超ウマイ♪管理栄養士が実食レポート!2025/04/13
-
韓ドラ担当者の「おすすめ韓国ドラマ」まとめ(2025年4月版)超人気からマニアックな作品まで2025/04/18
-
「安いステーキ肉でもやわらかく焼ける」裏ワザ!まるで高級ステーキ2025/04/14
-
いまから見られる「韓国ドラマ」【2025年4月】BS・地上波放送中・放送予定!無料で視聴できる作品2025/04/16
-
『家事ヤロウ!!!』【ギャル曽根さん】爆ウマもやしレシピが話題「美味しい~!」「すごい」家族大絶賛!実食レビュー2025/04/14
-
ヒルナンデス見て【ドンキ】に駆け込む人続出!?「アンミカさんも爆買い!」「人気すぎて棚空っぽ(泣)」コスパ最強ランキング!2025/04/11
-
【豚こま肉ただ炒める→卒業!】タサン志麻さんさすがです…「感動的な一品」魚じゃなくてもできるんだ!2024/09/05
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日