【いつもより豪華じゃ〜ん!】はま寿司「年末年始に“超気合い入ったネタ”出してきた!」「ラスボス感あるな」大当たり!5連発
- 2024年12月30日更新
こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているヨムーノライターの相場一花です。年末年始にはいつもよりもちょっと豪華なグルメを楽しみたいと考える人も多いのではないでしょうか。
今回は、「はま寿司 年末年始豪華旨ねた祭り」をピックアップ。気になる期間限定寿司ネタを実食しましたので、ご紹介します。
はま寿司「年末年始豪華旨ねた祭り」概要
はま寿司「年末年始豪華旨ねた祭り」は、2024年12月24日から期間限定で開催。年末年始にぴったりな豪華な寿司ネタが複数登場しています。特に「生本ずわいがに」や「鹿児島黒牛5等級握り」はプレミアム感がありますし、年末年始にぜひとも食べておきたいですね。
はま寿司「年末年始豪華旨ねた祭り」では、主に下記のようなメニューが登場しています。
- 生本ずわいがに・・・319円(税込)
- 鹿児島黒牛5等級握り・・・319円(税込)
- 数の子・・・176円(税込)
- 炙りとろ煮穴子・・・176円(税込)
- 炙りとろサーモン 柚子おろし盛り・・・176円(税込)
- 石垣貝・・・110円(税込)
- 九州産 若鶏の炭火焼き(むね&やげん軟骨)・・・319円(税込)
- 濃厚フォンダンショコラ・・・319円(税込)
- プレミアムガーナアイスとチョコの濃厚パルフェ・・・429円(税込)
全商品数量限定品です。気になる方はお早めに。今回は上記メニューの中から、気になる寿司ネタを実食しています。
はま寿司「生本ずわいがに」実食レポ
- 商品名:生本ずわいがに
- 価格:319円(税込)
柔らかな身と強い甘みが特徴。「年末年始豪華旨ねた祭り」でも特に推している寿司ネタです。年末年始らしいですよね。
食感としては身がつるんとしているタイプで、甘みはわりと強めな印象を受けます。はま寿司としては価格帯高めですのでおかわりするのには勇気がいりますが、奮発して2皿目も食べたいと思えますね。
はま寿司「鹿児島黒牛5等級握り」実食レポ
- 商品名:鹿児島黒牛5等級握り
- 価格:319円(税込)
全国の和牛の頂点に輝いたことがある「鹿児島黒牛(くろうし)」の中でも肉質等級最高ランクの牛肉を使用したのだという、ラスボス感あふれる寿司ネタ。牛界隈に詳しくなくても、凄そうなことだけはわかります。
食感としてはローストビーフ程度の弾力はあります。噛めば噛むほど、ぐぐぐっと牛の旨味が口の中へと広がっていきます。香ばしさのある特製ソースとの相性もよいですね。「年末年始豪華旨ねた祭り」期間中にはま寿司へ行くことがあれば、まずはお試しいただきたい一品。
はま寿司「石垣貝」実食レポ
- 商品名:石垣貝
- 価格:110円(税込)
店舗ののぼりでとても推されていた「石垣貝」。リーズナブルな価格で手が出しやすいのが嬉しいですね。コリコリと弾力がありそうで食欲がそそられます。
コリコリとした歯ごたえとほんのりした甘み。醤油との相性が良いですね。シンプルな寿司ネタですが、安定感のある味わいです。
はま寿司「数の子」実食レポ
- 商品名:数の子
- 価格:176円(税込)
年始といえば「数の子」はかかせませんよね。数の子特有のプチプチした食感が好きな方も多いのではないでしょうか。
期待通りのプチプチ食感。歯の隙間などに数の子のプチプチが引っかかってしまうような不快感はなく、良い意味でクセがないので食べやすいのが良いと思います。
はま寿司「炙りとろサーモン 柚子おろし盛り」実食レポ
- 商品名:炙りとろサーモン 柚子おろし盛り
- 価格:176円(税込)
炙られたサーモンの上に高知県産柚子果汁と大根おろしがたっぷり盛られています。爽快感がありそうですよね。
ほどよく脂乗りしているサーモンに柚子の柑橘系のさっぱり感が加わってメリハリのある味わい。大根おろしは苦みがなく、くどさはありません。〆の一品にいいかもしれませんね。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:はま寿司「年末年始豪華旨ねた祭り」は、年末年始に少し豪華なグルメを楽しみたい方にぴったり。比較的お値段おさえめなのも嬉しいですよね。特に「生本ずわいがに」や「鹿児島黒牛5等級握り」は推し。年末年始にはま寿司へ行くことがあれば、ぜひともお試しください。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファミレス
-
【ラーメン業界に激震!!】ファミレスで「こんなウマい一杯が食えるなんて…」“超人気店の本気”にガチ勢も震えた!2025/01/08
-
【2025年2月版】コメダ珈琲おすすめ人気メニュー!新商品もテイクアウトも大充実2025/01/16
-
コメダ珈琲店「デザートセット」の注文時間拡大【2025年2月】!対象メニューから値段まで2025/01/16
-
【コメダ珈琲】2025年「コメ宝くじ」当選発表は2025年1月24日予定2024/12/01
-
【ジョブチューン効果で大大大混雑〜!】餃子の王将「まさかの売り切れも(涙)」「価値のある一品!」絶賛の3品を実食2025/01/07
-
【2025年1月版】丸亀製麺おすすめ新メニュー!テイクアウト弁当も支払い方法も充実2024/12/26
-
【2024年版】コメダ珈琲テイクアウトメニューまとめ!シロノワールは持ち帰り不可2025/01/08
-
コメダ珈琲の夜ごはん「夜コメ」メニュー!よる6時から店舗限定で販売してた件2024/07/02
-
【ヒルナンデスで絶賛の嵐!】はま寿司「うわっ"山のように"盛られてる」「期待値を超えた...」10選2024/03/02
-
【お得感あるじゃん!サイゼよりいいかも!】「ドリンクバー・ライス大盛り無料」「サクサクおいしい〜!」大正解ランチ2選2025/01/04
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日