【もう普通の牛丼に戻れないかも…】すき家ファン「これを待ってた!」「アツアツ、たまら〜ん!」新作2選

  • 2024年12月26日公開

こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているヨムーノライターの相場一花です。2024年もたくさんのグルメ新作が登場。

今回ピックアップするのは、2024年12月に登場したすき家の新作(再販品)「白髪ねぎ牛丼」と「鶏カレー担々鍋定食」です。2024年の締め括りにお持ち帰り実食しましたので、ご紹介します。

すき家「白髪ねぎ牛丼」実食レポ


  • 商品名:白髪ねぎ牛丼
  • 価格:650円(税込)
  • エネルギー:789kcal

2024年12月3日に発売開始。白髪ねぎにすき家特製の旨塩だれをかけ、アクセントにブラックペッパーをふりかけた牛丼。「白髪ねぎ牛丼」自体は過去に何度も期間限定販売していますので、すき家ファンであればおなじみの一品ですね。終売時期は未定。

白髪ねぎはこれでもかというくらいたっぷり入っています。お持ち帰りして時間は経っていましたが、シャキシャキの食感が最高です。ほどよく苦みがあり、ブラックペッパーのアクセントで味にメリハリがついていますね。

牛肉自体はいつものすき家の甘辛い味付けなので、白髪ねぎの苦みとブラックペッパーのピリ辛感が混ざり合い、味わい深く仕上がっていますね。

白髪ねぎ以外の部分は、いつものすき家の牛丼です。すき家の牛丼がベースになっていますので、すき家の牛丼が好きであればおすすめの一品。

すき家「鶏カレー担々鍋定食」実食レポ


  • 商品名:鶏カレー担々鍋定食
  • 価格:890円(税込)
  • エネルギー:952kcal

2024年12月17日に発売開始。唐辛子や花椒などの辛みにごまの風味をプラスした辛旨な味わいのカレー担々スープに、炭火焼きチキンや半日分の野菜、うどんを入れた一品。別添えで「すき家の特製辛口ソース」が付いていますので、自分で辛さを調節できますよ。ごはん付き。

お持ち帰りの場合は調理前のものが提供されます。食べる前に調理が必要です。

なぜか「牛キムチ鍋」が例になっていますが、調理方法が記載されている紙も入っています。調理に電子レンジは使えませんので注意。ガスコンロが必要です。

鍋にカレー担々スープを入れて中火で2分。アツアツの状態で食べられますので、すき家の鍋メニューはお持ち帰り派の人にもおすすめです。

「すき家の特製辛口ソース」単体で味見。唐辛子や胡椒がよくきいていて、突き刺すような辛さが口の中をおそってきます。間違いなく辛口ですね……。うっかり全部ソースを入れてしまうととんでもない辛さになってしまうかもしれませんので、そこまで辛さに強くない場合は、事前に味見してから調整してみてください。

うどんはおまけ程度かと思いきや、結構しっかりと入っていますね。「鶏カレー担々鍋定食」ではごはんも付いてきますけれども、仮にごはんがなくてもそれなりにお腹が膨れそう。

上で紹介の「すき家の特製辛口ソース」入れずに実食していますが、カレー担々スープは唐辛子系統の辛さがしてきます。元々辛さが出ているんですね。辛さの度合いとしては中辛程度でしょうか。辛いながらもあっさり気味なので食べやすいですね。中辛以上の辛さを求めるのであれば、辛口ソースを追加しましょう。個人的には辛口ソースなしでも完成されている味わいではないかと思います。

野菜はシャキシャキとしんなりが混ざり合ったような食感。カレー担々スープの味わいが染み込んでいます。ごはんがほしい。

鶏肉はホロホロと崩れていくような柔らかめの食感です。やっぱりごはんがほしい。

ごはんがついていましたので、カレー担々スープと具材とともに実食。個人的にはうどんよりもごはんの方が合う気がします。それにしても、うどんとごはんどちらの組み合わせも楽しめるなんて贅沢ですね。


・リアル友人におすすめできるか度 ★★★★☆

理由:「白髪ねぎ牛丼」「鶏カレー担々鍋定食」ともに期待通りの味わいです。特に「鶏カレー担々鍋定食」については、お持ち帰り派にもおすすめ。実食前に調理が必要ですが、アツアツの状態でいただけますので、寒い時期にはぴったり。この冬、特に推したいすき家のメニューのひとつです。終売時期は未定ですが、早期終売の可能性もあります。気になる方は、早めに試してみてください!


※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

この記事を書いた人
飲食チェーン店お持ち帰り&久世福商店マニア
相場一花

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。

グルメ 持ち帰り 久世福商店 ほっともっと ラーメン

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
ファーストフード

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ