【プチッと鍋→鍋に入れないが正解!?】「修業してたときのお店の味」「味が豪華」プロも大大大絶賛「やばい◯◯」が神
- 2025年01月04日公開

こんにちは!大人になってから魚介が好きになった、ヨムーノライターの杉原このみです♪
イタリアンが大好きでお店でよくパスタを食べますが、家でもお店級のおいしいパスタが食べられたら……と思ったことがあるのは、きっと筆者だけではないはず。
今回、そんな願いを叶えてくれるパスタレシピを見つけましたよ!その名も、料理人・鳥羽周作さんの「やばいペスカトーレ」です。
しかも使うのはパスタソースではなく、なんと“鍋つゆの素”!?果たしてどんなお味になるのでしょうか♡
プロも絶賛「鍋の素→イタリアン」
やばいペスカトーレできました
— 鳥羽 周作 (@pirlo05050505) December 3, 2022
みじん切りのニンニクをオリーブオイルで炒め色づいたら冷凍シーフードミックス,軽く火を入れ魚介は取り出す
水,プチっと鍋(あさりとホタテの旨塩鍋)を入れ沸騰したらパスタ5分10秒,残り1分でトマトジュース
魚介を戻したっぷりエクストラバージンオイル
お店の味す pic.twitter.com/CqH52cAphw
今回作るのは、料理人・鳥羽周作さんがXで紹介したレシピ。その名も「やばいペスカトーレ」です。
ご本人もXでは「やばいペスカトーレできました」「お店の味す」と自画自賛の絶品レシピ。
“市販の鍋つゆの素”で、和風ではなく、ちゃんとイタリアンな絶品パスタが作れてしまうとは驚きです。
フライパン一つで作れる簡単ワンパンレシピ。お店級に仕上げるちょっとしたコツも紹介するので、ぜひチェックしてみてくださいね!
鳥羽周作さん「やばいペスカトーレ」の作り方
材料(1人分)
- パスタ(1.4mm)…100g
- にんにく…2片(大きい場合は1片)
- ピュアオリーブオイル…20g
- シーフードミックス(冷凍のまま)…100g
- 水…320g
- プチッと鍋(あさりとホタテの旨塩鍋)…1個
- トマトジュース(無塩)…50g
- イタリアンパセリ…適量
- エクストラバージンオイル(仕上げ用)…適量
- 塩…適量
作り方①材料を切る
にんにくは薄皮をむき、みじん切りにします。
イタリアンパセリは茎の部分も一緒に細かく刻みます。
作り方②フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて炒める
火をつける前にフライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、中火で炒めます。
作り方③冷凍シーフードミックスをそのまま入れる
にんにくに少し色がついて香りがしてきたら、冷凍シーフードミックスをそのまま入れ、軽く塩をします。
少しはねる場合があるのでご注意ください。
作り方④魚介を一度取り出す
魚介に少し火が入ったら、一度フライパンから取り出します。
そのまま火を入れているとかたくなってしまうので、この一手間がおいしく仕上げるコツなのだそう♪
作り方⑤フライパンに水とプチッと鍋を入れて煮立たせる
魚介の旨みがでたフライパンに水とプチッと鍋を入れます。
少し沸騰するまで煮立たせます。
作り方⑥パスタを入れる
パスタはお湯ではなく、このスープの中で茹でてしまう“ワンパン”スタイルです。
今回は1.4mmのパスタを使用し、茹で時間は5分10秒です。
ワンパンパスタは、この煮汁をパスタが吸っておいしくなるんですよね。
作り方⑦茹でおわり1分前にトマトジュースを入れる
残り時間が1分になったらトマトジュースを入れて混ぜ合わせます。
作り方⑧茹でおわり30秒前に魚介を戻し入れる
残り時間が30秒になったら魚介を戻し入れます。
このあたりは時間との勝負!
作り方⑨フライパンをあおってパスタを炒め、オリーブオイルを回し入れる(仕上げ用)
残りの汁気がしっかりパスタに吸われるまで、フライパンをあおりながらパスタを炒めます。
5分10秒で茹でおわったときは、まだパスタはかたかったのですが、このあたりで時々パスタを味見しながら茹で加減もみていきました。
水気がなくなってパスタのもちっと感が出てきます。
最後に仕上げ用のオリーブオイルを回し入れて、さらに数回フライパンをあおって混ぜ合わせます。
少し多めにオリーブオイルを回し入れるのがおいしくなるコツなのだとか♡
作り方⑩イタリアンパセリを半量混ぜ合わせ、お皿に盛り付ける
刻んだイタリアンパセリの半分をフライパンで混ぜ合わせ、お皿に盛ります。
仕上げに、残りのイタリアンパセリをのせ、さらに1〜2周オリーブオイルを回し入れたら「やばいペスカトーレ」の完成です♪
味付けこれだけ!「自分が修業してたときのお店の味」
最後にフライパンをあおるときにオリーブオイルを多めに入れるのが、お店の味に近づけるポイントとのこと。
確かに水っぽさは全くなくパスタがもちっとしています♡
味付けはプチッと鍋をひとつ入れただけなのですが、まるでそうは思えない味の奥深さ。
しっかり味がついています。おいしい!
シーフードが絶妙なやわらかさなのにも驚きました。
冷凍シーフードはあまり上手に調理できるイメージがなかったのですが、途中で一度フライパンから取り出しておくのが大切なのですね。感激です。
鳥羽周作さんは、YouTube内で「自分が修業してたときのお店の味」「最高傑作」「味が豪華」と言っていたのも納得!
プチッと鍋「あさりとホタテの旨塩鍋」はレア品なのか、実は近所のスーパーを数件はしごしても見つかりませんでした。
もし見つけた場合はこちらのパスタを作る大チャンスですよ♡
プロも激推しのお店級ワンパンパスタ、ぜひみなさんも作ってみてくださいね。

元々はお料理苦手女子だった2児のママ。今では家族も喜んでくれる、簡単・おいしい・映え料理♡が大好きです!他には、スタバ、インテリア、整理収納も好き。ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報を楽しく発信していきます♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど!これ最高」"バナナマン設楽さん"も絶賛!次回は大量に作るぞ2025/10/15
-
【もう普段の"炊き込みご飯"に戻れない!?】「もっと早く知りたかった(泣)」「お米が見えないw」栗原はるみさんの新定番2025/10/14
-
【一生、この生姜焼きしか作らない!?】和田明日香さん"秘伝"バカうまい食べ方!「絶対にまた作ります」すごーく気に入った!2025/10/14
-
【かぼちゃはもう煮物にしません】えええっ「バターのせるだけ!?」「次の日も作った」「香りの時点でやばい」“め〜っちゃ旨い”超簡単3選!2025/10/16
-
【小松菜】まだ"お浸し"にしてるの?1袋まるごと瞬殺だよ!「ごはんが進む進む〜!!」和田明日香さん流超簡単レシピ2025/10/10
-
【知らないと大損ですーーー!】"JA全農社員"は柿をこう食べる!「甘さが爆発する」意外なテク→「目からウロコ」2025/10/14
-
【もう定番のポテサラに戻れない!】櫻井翔さん大興奮!dancyuが“世界一”と認めた名店味「4人分が秒でなくなる」2024/04/20
-
【特売ひき肉買ったら、コレ作って!!】この大きさは見たことない...「タサン志麻さんマジック」→一同感動2024/06/11
-
【食べちゃダメ!?】ヨーグルトのフィルムに「穴」が…見た瞬間"ゾッ"→食品メーカーの回答がまさかの理由だった!2025/10/14
-
【マツコさんが番組でやってた!】「厚揚げの"震えるほどウマい"食べ方」に衝撃→もう気づけば無限ループよ...2025/10/11
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日