【暖房つけても寒い…】ならコレ買って!!「電気代節約にも◎」「高くても買ってよかった」大大大満足“冬の新定番”レポ
- 2024年12月21日更新

こんにちは!暖房費が気になるけれど、冬は快適ぬくぬく暖まりたいヨムーノライターの三木ちなです。
冬の暖房器具と言えば……「こたつ」!東北出身の私は、こたつを出さないと冬がはじまりません(笑)。しかし、関東在住の方は実は使っていない方も多いのではないでしょうか。
悲しいことに、冬を前に我が家のこたつが故障!そこで今回、新しいものに買い替えたところ、“過去イチ”と言えるくらい最高のこたつに出会えたのでご紹介します♪
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
高級感あふれる天然木のこたつ♡
いろいろ悩んだ結果、今回「これだ!」と決めたのがコチラ!楽天市場「家具の里」の木製(タモ材)こたつです。
ずっと天然木のこたつに憧れていた私、今回はかなり思い切って大きな買い物をしました!
その額、送料込みで75,000円。これまで20,000円のこたつを使っていたわが家にとっては、とんでもないグレードアップです(笑)。
- 商品名:【国産】木製の家具調コタツ
- 価格:75,000円(税込)※送料無料
- サイズ:【135cmサイズ】幅1350×奥850×高365/継脚時405mm
- 重量(本体):約24kg(天板 約10.5kg)
- カラーバリエーション:ベージュ
- 素材:天板素材 タモ突板
なかなかのお値段……!でも「買ってよかった」ワケ
決して安い買い物とは言えない値段ですが、それでも「天然木のこたつを買ってよかった!」と声を大にして言える理由があります。
【買ってよかった①】高級感のあるデザイン
天然木のぬくもりあふれるデザインに、きれいな木目……♡わが家はリビングに置いていましたが、めちゃくちゃ見映えがいいです!
今回は私の独断で購入したけれど、夫からも「めっちゃいいやん!」と好評。
縁には自然木のような加工があり、おしゃれで高級感があります。落ち着く風合いは、自然木ならではのよさ。写真でひとめぼれした私ですが、実物が届くと写真以上の品でした♪
【買ってよかった②】オールシーズン使える
素材感を生かしたシンプルなこたつテーブルなので、1年中通して使えるのもいいところ。
いい意味でこたつっぽさがなく、布団を外せば違和感なくリビングテーブルとして使えます。
足の長さもネジひとつで調節できるので、こたつとして使う冬は寝転がれるように脚高に。
冬はこたつ、春~秋はパーツを外して、脚を短くするなど調整できます。
【買ってよかった③】珍しい135cm幅のテーブル
5人家族のわが家は、これまで120cm幅のテーブルを使っていたのですが、子どもの成長とともに、このサイズでは手狭になりました。
とはいえ、150cmは大きすぎるし……と悩んでいたとき、135cmのテーブルがあることを発見!
これが今のわが家にちょうどよく、まさにジャストサイズだったんです♪大きすぎないけれど狭くない、ほどよくゆとりがある理想的なこたつに出会えました。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:お値段は高めだけど、価格を上回るくらい満足度も高いです!角も丸くて脚も調整できるから、お子さんがいるご家庭にもおすすめ♪
こたつは電気代の節約にもなる
天然木のこたつは、木のぬくもりでより暖かみを感じます。わが家はリビングに置いてから、空間がぱっと明るくなったようにも。
おうち時間が増えるこれからの時期、巣ごもりがより快適になること間違いなしです♪
また、エアコンやヒーターだけに頼るよりも、こたつを併用すると電気代を節約できるメリットも!私は135cm幅を購入しましたが、105cm・120cm・150cm幅も選べますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
【お願い!水筒に「この飲み物」絶対入れないで!】"魔法瓶メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/04/06
-
車外用サンシェードのおすすめ度は?使って感じたメリット・デメリット2025/01/13
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2024/08/05
-
縦型のスリムさがポイント!100均「詰替え容器」じゃないウェットティッシュスタンド2023/10/11
-
コスモス「1枚60円」って大丈夫?無印風で低価格"神コスパ"キッチン雑貨3選2023/06/23
-
最強のボールペンは【無印良品】で作れる!?「三菱鉛筆ジェットストリームとまさかのシンデレラフィット」発想が天才過ぎる神アイデア2023/06/06
-
ドラッグストア業界騒然!「コスモスの日用品」がおしゃれ&コスパ神で話題2022/02/15
-
【楽天】「高くても買って良かった!」超優秀カー用品「車に荷物たくさん」の人絶対買って!3児の母のリアルレビュー2025/04/11
-
感動からのリピ買い!ダイソー新商品「アルミハンガー」が便利すぎる!2023/06/23
-
「缶ジュースの飲み残し」問題→【セリア】行ってみて!「考えた人に大感謝」「3個入りコスパ最強」2024/07/10
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日