やっぱ【土井善晴さんすごい!】1パック即消えそう「卵の最高にウマい食べ方」今までのは何だったの..絶品2選

  • 2024年12月12日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。

テレビでもおなじみの料理研究家、土井善晴さん。
和食を中心とした家庭料理のレシピが、「何度も作りたくなるほど美味しい」と人気です。

今回は、土井善晴さん考案の卵を使ったレシピを2つ紹介します。 ヨムーノライターが実際に作ってみましたよ!

土井善晴さん考案「たまごサンド」

まずは、土井善晴さんがNHK『みんなのきょうの料理』で紹介された「たまごサンド」を作っていきます。

たまごサンドと言えば、ゆで卵を潰してマヨネーズと和える作り方が一般的かと思いますが、今回のレシピはちょっと違った作り方で、お店のようなたまごサンドを味わえるのだとか。

ヨムーノライターで管理栄養士のmihoさんがチャレンジしました!

材料

今回は家族が食べきれる分量に調整しています。

  • 食パン... 4枚 (今回はダブルソフトを使用しました)
  • マヨネーズ...適量

【スクランブルエッグ】

  • 卵...3個
  • 生クリーム...大さじ1
  • 塩、こしょう...各少々

【からしバター】

  • バター (室温に戻す)...大さじ1
  • 練りがらし...大さじ1/2

濡らした布巾と乾いた布巾の2枚を用意しておきましょう。

たまごサンドの作り方➀鍋にスクランブルエッグの材料を入れる

厚手の鍋に【スクランブルエッグ】の材料を入れて、よく混ぜ合わせておきます。

たまごサンドの作り方②卵に火を入れる

➀を中火にかけ、鍋底を混ぜながら火を入れていきます。

卵が固まりはじめたら火から下ろし、ぬれた布巾の上に鍋をのせて、冷ましながら全体を均一に混ぜて下さい。

たまごサンドの作り方③弱火で卵を固める

鍋が冷めたら今度は弱火にかけ、鍋底を混ぜながら卵に火を通していきます。弱火のまま②の工程を繰り返し、卵がふわふわになったら火を止めます。

一気に火を入れず、じっくりと弱火で加熱するのがとろとろに仕上がるポイント!トータルで「12分程の加熱時間」が目安です。

たまごサンドの作り方④卵を冷ます

小さいボウルに③を移し、一回り大きいボウルに氷水を入れます。小さいボウルの底を氷水に当てて冷やしながら軽く混ぜて下さい。

こうすることで、余熱で卵に余計な火が入るのを防いでくれます。これでふわふわスクランブルエッグの完成!

たまごサンドの作り方⑤パンにマヨネーズとからしバターを塗る

からしとバターをよく混ぜ合わせ、からしバターを作ります。

パンを2枚1組にして並べ、1枚にからしバターを塗り、もう1枚にマヨネーズを塗ってください。

たまごサンドの作り方⑥具を挟んで布巾をかぶせる

片方のパンに④の【スクランブルエッグ】をのせて軽く広げ、もう一枚のパンを重ねます。

2組作ったら、パン全体に布巾をかぶせて2~3分間おいてください。少し置くことでパンがしっとりとし、卵とよくなじんでくれますよ。

たまごサンドの作り方⑦カットして盛り付け

布巾をはずし、パンのみみを切り落とします。

食べやすいサイズにカットして完成です。

実食!ふわトロ食感が絶品のたまごサンド!

一口食べると、中に挟んだたまごがふわトロで初めての感覚!普段食べているたまごサンドとは全く別物です!

やさしい味わいの中に、からしバターの風味がアクセントに。辛みがしっかり感じられるので、子どもや辛さが苦手な方は、からしの量を減らして調節するといいかもしれません。

スクランブルエッグを丁寧に作るだけで、こんなにも美味しいたまごサンドになるのにはびっくりでした!

土井善晴さん考案「だし巻き卵」

続いて紹介するのは、NHK『みんなのきょうの料理』で紹介された土井善晴さんの「だし巻き卵」。

材料は卵とだしがメインなので、シンプルすぎて逆に難しいという種類の料理ですね。

食べること大好きフードコーディネーターでヨムーノライターのharusanさんがチャレンジしました!

材料(12.5×16.5cmの卵焼き器1本分)

・卵…3個
・だし…75ml
・大根おろし…適量
・塩…小さじ1/4
・サラダ油、しょうゆ…各適量

本来の土井善晴さんのレシピは、だしは昆布や削り節からとっていますが時間がないので今回は市販のだしパックを使いました。

作り方①卵液を作る

ボウルに卵を割り、ほぐします。塩とだしを加えて泡立てないように混ぜ合わせます。

作り方②卵焼き器に油をぬる

中火でしっかりと熱した卵焼き器にサラダ油をぬります。適量をしみ込ませたガーゼやキッチンペーパーを使うと油をきれいに広げやすいですよ。

箸に卵液を少しつけて卵焼き器につけたとき「ジュッ」と音がするときが、焼き始められるサイン。

温度が低いと卵液が卵焼き器にくっついてしまったり、油っぽい仕上がりになったりするので注意です。

作り方③卵焼き器に卵液の2/3を流し、焼いて巻く

①の卵液を玉じゃくしに2/3杯ほどすくって流します。表面がプクプクとふくらんできたら、菜箸で突いて空気を抜いてくださいね。

半熟状になったら、向こう側から手前へ返すようにして3つに折りたたみます。

このときに慣れていない方はターナー(フライ返し)を使うことをおすすめします。

箸だけで巻こうとすると穴が空いたり形が割れてしまうことがありますがこれなら慣れていない方でも失敗しにくいです!

作り方④油を追加ぬりしたあと、③を卵液がなくなるまで繰り返す

卵焼き器の奥側に油をぬってから、焼けた卵を奥に移動させ手前側にも油をぬります。

③と同様に卵液を流しますが、焼けた卵を菜箸で持ち上げて、下にも流し入れるのを忘れないようにしてくださいね。

同様に折りたたみながら巻き重ねて、卵液がなくなるまで繰り返したら火を止めます。

巻いている最中にうまく巻けず、形が崩れてしまっても大丈夫。最後に手前にグっと引き寄せると卵焼き器の四角い角でちゃんときれいな形になります。

作り方⑤卵焼き器を皿に被せるように盛り付ける

卵焼き器の取っ手を、上からではなく下から手で握るようにすると、簡単な手の動きで卵焼き器をひっくり返せますよ。

作り方⑥大根おろしを添えて完成!

水気を少し絞った大根おろしにしょうゆをかけ完成です。

ぷるふわ!お店のだし巻き卵!

さすが土井善晴さんのレシピ。自分で作ったのに「お店の味……」と感動してしまいました。

卵焼き自体の味付けが塩のみですがしっかり味がついていて物足りなさはありません。しょうゆが入らない分、見た目の卵の色もきれいです。

しょうゆをかけた大根おろしと食べるとこれまた本格的。食感はかたくなくてぷるぷるふわふわです。

卵を巻く動作が苦手な方はぜひターナーを使って作ってみてくださいね。

土井善晴さんの「絶品卵レシピ」試してみて!

料理研究家の土井善晴さん考案の「卵を使ったおすすめレシピ」を紹介しました。

いつものメニューも少し味や作り方に変化を加えるだけで、お店のような仕上がりに。ぜひおうちで作ってみて下さいね。

この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
ランキング

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ