藤井恵さん「ブロッコリーとゆで卵のサラダ」どこを食べても100点満点の美味しさ!
- 2025年02月06日更新

こんにちは。常にブロッコリーを冷蔵庫にストックしている、ヨムーノライターのayanaです!
おうちでサラダを作っていると、いつの間にか定番の味になっていませんか?そこで今回は、日本テレビ『キューピー3分クッキング』で紹介された「ゆで卵」が入るおかず系サラダを作ってみました!
具材も調味料もおうちによくあるものを使っているにも関わらず、完成されつくした100点満点のサラダなんです♪
簡単なのにデパ地下惣菜みたい!絶品サラダ
今回ご紹介するレシピは、日本テレビ『キユーピー3分クッキング』(2013年10月18日放送)で料理研究家・藤井恵さんが作った「ブロッコリーとゆで卵のサラダ」レシピです。
大のブロッコリー好きの家族がいるため、常にストックしているのですが、最近は味付けや食べ方が定番化してしまっていました……。
「ブロッコリーとゆで卵のサラダ」はおうちにある定番の調味料や具材で作っているとは思えないほど、完成されたちょっと贅沢な味わいなんです!
さっそく作ってみましょう。
藤井恵さん「ブロッコリーとゆで卵のサラダ」の作り方
材料(作りやすい分量)
・ブロッコリー…2個(600g)
・固ゆで卵…4個
・ハム…4枚
・マヨネーズ…大さじ6
・マスタードあらびき…大さじ1
・塩、こしょう…各少々
・塩(ブロッコリー茹で湯用)…大さじ1
※今回は、上記公式サイトに掲載されていた分量の半量で作っています。
下準備
ブロッコリーは茎をカットして、小房に分けておきましょう!茎も1cm幅の輪切りにします。
ハムは3cm長の細切りに、ゆで卵は4つ割りにしてから、半分にカットします。
作り方①ブロッコリーを茹でる
1.2Lの熱湯に大さじ1の塩を入れ、ブロッコリーを茎、小房の順番に投入します。
再び沸騰したら火を弱めて、その後約1分茹でましょう!
作り方②ブロッコリー以外の調味料や具材を混ぜ合わせる
ボウルにブロッコリー以外の材料(固ゆで卵、ハム、マヨネーズ、マスタード)を入れて、よく混ぜ合わせます。
作り方③②にブロッコリーを入れたら完成!
最後にブロッコリーを入れたら。
塩こしょうで味をととのえて、完成です!
完成されたこんなサラダを作りたかった!!
できあがった「ブロッコリーとゆで卵のサラダ」がこちら!
公式サイトに記載されていた分量の半分で作ったにも関わらず、このボリュームは驚き。
ゆで卵は固茹でしているため、混ぜ合わせてもしっかり形が残っているところもうれしいポイント!
マスタードをたっぷり使っているので、味に奥行きがありデパ地下で買うちょっとぜいたくなサラダのような味わいです♪
たっぷりのブロッコリーにしっかりとドレッシングが絡んでいて、どこを食べても100点満点の美味しさ。簡単そうに思えて、このクオリティのサラダを作るって難しいんですよね……。
公式サイトでは"朝食に!"との記載がありましたが、味付けがしっかりしているため、ランチやディナーの副菜にもおすすめです♪

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど!これ最高」"バナナマン設楽さん"も絶賛!次回は大量に作るぞ2025/10/17
-
【女優・本田翼さん】が電撃告白!「自宅で作った」"長芋の好きな食べ方"「鳥貴族よりいいぞ」ウマすぎんだろおお!2025/10/19
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17
-
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18
-
【ケンタッキー再現で大成功!?】「簡単すぎ」「美味しすぎ」ホケミの最高な食べ方→驚愕「お店顔負け」2025/10/19
-
【和田明日香さんは“柿”をこう食べるのね!】えええっ!?「リピ確定です」「早く教えてよ」なんだこの美味しさは…2025/10/19
-
【藤井恵さん】激安ささみ“あの粉”で猛烈に旨くなる〜!「家族がおかわり連発」「倍量作ればよかった(泣)」神レシピ2025/10/19
-
【その卵、もう絶対食べないで!】「加熱しても危険なんて…!」管理栄養士がゾッとする警告→「これやってた…」2025/10/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日