【無印・ユニクロじゃない!】下着メーカーのコレ買って!「履くだけ」じんわり温かい〜"車の中でも愛用中"
- 2024年12月19日更新

こんにちは。寒い時期の手足はもはや凶器と化す、ヨムーノライターのそむたむです。
昔から手足などの末端が冷えやすく、肩こりや頭痛にもよく悩まされていました。なんでも末端冷え性の場合、こうした症状が併発することも多いのだとか。
しかも、ただ単に手足を温めるだけでは中々解消されないのも厄介なポイント。
普段使いできる冷え解消アイテムがないか探してたところ、年中使えそうな優秀アイテムを見つけました!
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
年中大活躍間違いなし!GUNZE「【SABRINA(サブリナ)】絹あわせ レッグウォーマー」
GUNZE【SABRINA(サブリナ)】絹あわせ レッグウォーマー(楽天)
商品名:【SABRINA(サブリナ)】絹あわせ レッグウォーマー
価格:1,001円〜(楽天にて)
サイズ:フリー 長さ19.5cm
素材:(外側)温綿(内側)絹100%
カラーバリエーション:ブラック、グレー、ベージュ
グンゼは、1896年(明治29年)創業の繊維メーカー。中でも、サブリナはストッキングが有名で、一度はお世話になったことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんなグンゼから発売されているのが、こちら。表側はコットン、肌側は絹100%を使用していて、やさしい肌心地が特徴のレッグウォーマーです。
レッグウォーマーと聞くと、ぼてっとした厚みとチクチクとした使用感を想像しますよね。
温かくても、使う時期やタイミング、服装が限られてしまったり、痒くなったりしてしまいます。
しかし、こちらは比較的薄手ながらしっかりと温めてくれて、肌へのストレスもほとんどない優れもの!
寒い季節はもちろん、冷房で冷える夏も含め年中使いやすい素材なんですよ。
これは手放せない!気に入った4つの理由
ずっと放置していた冷え性対策ですが、肩こりや頭痛など冷えが及ぼす体への不調に怯え始め、重い腰を上げて手にとったのがこのレッグウォーマー。
最初は買ったことに満足して終わるだろうなと思ったのですが、これが大間違い!実際に使ってみると、毎日使うほど気に入ってしまいました。
チクチクしにくい!絹のやさしい肌触り
元々肌の弱い私は、ちょっとした繊維のチクチクで蕁麻疹が出てしまうタイプ。そのため、肌心地はとても重要視しています。
今までにもレッグウォーマーを使ったことはありましたが、どうしてもあの毛糸素材が合わず、すぐに使用をやめてしまうこともしばしば。
しかし、これはチクチク感ほぼゼロ!普段ストッキングの上から使用していますが、あの不快感は感じません。
素足で着用すると若干素材の感覚はあるものの、問題なく着用できましたよ。
イメージしていたツルッとした素材ではありませんでしたが、個人的にはこちらの方が温かみがあってよかったです。
ゆるくフィット!自然な履き心地
サイズフリーのワンサイズ展開ですが、ゆるいフィット感がいいですね。
上下片方にゴムがついているので、私はこちらが足首となるように使っています。
ただ、このフィット感は足のサイズや浮腫み具合で変わるので注意!
運転中など座った状態で使っている分には気になりませんが、浮腫んでいる状態だと少し窮屈さを感じました。
また、クチコミを見ていると「窮屈だった」というユーザーもいたので、これは足の状態によって個人差が大きく分かれるなというのが正直な感想です。
あるとないでは大違い!絶妙な温かさ
厚地のレッグウォーマーのように、着用してすぐ「温かい!」とはなりませんが、足元に感じる冷えがなくなり、じんわり温めてくれるといった印象です。
厚地タイプはすぐ温かくなる反面、すぐ暑くもなります。そのため、真冬の屋外でもない限り、長時間つけることは難しいですよね。
しかし、これは比較的薄手でゆっくり温めてくれるので、ストレスなく使うことができます。
薄手だからこそ!いろんな服に合わせられる
分厚くないので、スカートの下やストッキングやタイツの上など、さりげなく使いたいというときにもぴったり。
私は、運転中や自宅にいる際によく使っているのですが、スキニーのようにピタッとしたズボンでない限り、問題なく着用できています。
黒のタイツやストッキングであれば、同じ黒で馴染みやすいのでオフィス使いもおすすめですよ。
・リアル友人におすすめできるか度 ★★★★★
理由:手軽に冷え性対策ができ、肌ストレスもほとんど感じることなく着用することができる。冷え性に悩む人には特に使ってほしいアイテム!
相棒になること間違いなし!手軽に冷え対策をしよう
お手頃価格と使いやすさ、そして年中使える万能さが最高な絹あわせレッグウォーマー。
グンゼのオンラインショップには、ロングタイプや素材違いなどたくさんのレッグウォーマーがあるので、お気に入りのひとつを見つけてくださいね!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

思い立ったら即行動!そんなフットワークの軽さを活かし、日々テーマやジャンルに囚われない「良いもの探し」をしています。自分が実際に使い、食べ、行って良かった場所やモノを詳しくご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
これで319円!?さすが【しまむら】さん、やりすぎ!!「着るだけで姿勢スッキリ」「歩きやすさ抜群」最新7選2025/03/27
-
【ニット、ハンガーにかけて伸びちゃう問題】"ユニクロ社員"の回答に「これ知らなかった!」目からウロコ!2025/01/12
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
在庫切れする前に買ってーー!【GU】「これマジで2,990円!?」「出番多すぎてクローゼット入れられない」春〜秋まで使える2025/03/27
-
3/28まで!超話題のユニクロ×ロンハーマン限定コラボTシャツが受注予約中だよ〜!2025/03/27
-
優秀すぎん!?次に【GU】行ったらこれ買うしかない!「1点投入で爆上げ」「卒・入学式にも」週7で使える2025/03/26
-
990円でいいの!?【ユニクロ】本格的に晴れる前に揃えなきゃ!"着る"だけじゃない「全身UV対策」最新17連発2025/03/31
-
きれいめ「白カーディガン」【2022年最新14選】着こなしは難しい?お悩み徹底解決2023/10/02
-
専門店より【ワークマン】へダッシュ!「980円でいいの?万能トップス」「ボトムス2,500円」秒で垢抜け2023/06/19
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日