税込299円でいいの!?【ワークマンさん正気?】「"1万歩"以上歩いたのに→疲れにくい!」全部コレに買い替えたい!
- 2025年07月06日公開
こんにちは、お出かけが大好きな、ヨムーノライターのKanakoです。
1日歩き回った日って、足がだるくなったり、浮腫んだりしませんか?筆者は、常々このだるさがなくなったらいいのになと思っています。
ある日、何気なくSNSを見ていると疲れないとバズっている靴下を見つけました!
どこかの登山ブランドやスポーツブランドが販売しているのかなと思ってみてみると、なんとワークマン。
売り切れそうだったので、急いでゲットしてきました。機能性や着用感をご紹介します。
ワークマンの注目靴下

- 商品名:アーチパワーアシスト ショート丈レディース先丸靴下 1足
- 価格:299円(税込)
- サイズ:23〜25mm
- カラーバリエーション:シロ、グレー、ピンク、サックス、クロピンク、クロ
SNSで疲れない靴下として、大バズりしていた商品です。旅行など外出が多く、よく歩く筆者は常に疲れない靴や中敷、靴下を求めています。
しかし、サポート機能が搭載されたものは2,000円を超えるものも。失敗した時の代償が大きいとつい躊躇してしまって、手を出せずにいました。
ワークマンの靴下なら、1組あたり300円以下ととてもお手頃です。普通の靴下でもこれくらいの値段で販売されていることがあるため、気軽に試せます。

今回紹介しているのは、ショート丈の先丸タイプですが、レギュラー丈やクルー丈、5本指タイプもあります。
丈や足先の形状別に様々なバリエーションで展開されているので、自分好みの靴下を選べるのがいいですね!用途に合わせて、異なる種類を購入するのもおすすめです。

この靴下の最大の特徴は、土踏まず部分から踵上にかけて入っているサポート機能。
触ってみると少しこの部分だけ生地の密度が高く、強めのゴムが入っているような感じです。
もうひとつの注目ポイントが、かかとがずれにくいYヒール。
かかと部分の編み合わせの形状がY型になっていることで、靴下が立体的になり、かかとのホールド感はもちろん、全体的なフィット感もアップします。
他にも、サラッとした履き心地を実現する吸水速乾機能や、ニオイの抑制が期待できるデオドラント機能なども!
「本当に300円でいいんですか?」と言いたくなるくらい、至れり尽くせりな靴下です。

履いてみると、土踏まずの部分がギュギュッと持ち上げられているような感覚があり、すごいホールド力です。
触った時は、このサポートがきついのではと思っていましたが、履くと土踏まずにピタッと密着する感じで不快感はありません。
むしろ足を正しく矯正してくれているようで、ちょっと背筋が伸びるような心地よい緊張感があります。なんだかどこまでも歩けそう……。

サポート機能が入っている部分以外は、ごく一般的な靴下と同じような履き心地。履き口もよく伸びて、嫌な締め付けはありません。
【検証】本当に疲れにくいのか?

試しにワークマンの靴下を履いて出かけてみると、靴を履いた瞬間は土踏まず部分のサポートが少しだけ窮屈に感じました。しかし10分も経つと全く気になりませんでした。
この日は1万歩以上歩き、割と疲れたのですが、足裏の疲労感はいつもより軽減されているという結果に。
1日中しっかりホールドされている感覚があり、自然と1歩を踏み出せました。
また、ジメジメした日に履いたため、汗やムレが気になるところでしたが、常にサラッとしていて快適でした。
さすがは長きにわたって作業服などを作ってきたブランド。驚くべき機能性です。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:一度試してみる価値あり。あまりにも快適だったので、家の靴下を全部ワークマンのものにしようかと検討中です。
歩く日の相棒はこの靴下で決まり!
普段のお出かけにはもちろん、ウォーキングやランニング、登山やハイキングなどにもおすすめとのこと。
機能性は申し分なく、とっても快適です!足の疲れをなるべく最小限に抑えたいという方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
世界中でグルメハンターをしています。国内外を旅しながら、新しい世界や人々との出会いを楽しむwebライター。そんな私がおうちでも大満足できるごはんたちをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ワークマン
-
全カラー・全サイズ在庫切れするほど人気!【ワークマン】2,900円なら絶対買い!一度使ったら手放せない系2025/11/18 -
完売していた人気シリーズがついに再入荷!【ワークマン】今日からスタート「3日間限定」早い者勝ち4選2025/11/13 -
【ワークマン】「レディースボアフリースカーデガン」購入レポ!2025/11/14 -
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18 -
780円って即「在庫なし」の予感!【ワークマン】「20万枚も売れてる」「ホッとするあったかさ」新インナー4選2025/11/13 -
299円って神すぎ【ワークマン】「裏シャギーアームウォーマー」が「売切確定!?」「まさに履く毛布」最強防寒着がこの冬降臨2022/01/04 -
【ワークマン】次世代防寒着「メリノテック」シリーズ5選2025/11/09 -
早くも完売!?(涙)【ワークマン】撥水ロングフーディー「3店舗目にしてようやくゲット」「2,900円でも爆売れ」防寒アウター2023/03/14 -
ワークマン「コットンキャンパー」3年使って感じたメリット・デメリット2024/10/17 -
「衝撃!2,900円!?」価格バグってる!【ワークマン】爆売れ確定「+5℃で快適」「ママチャリ乗る人絶対買って!」4選2024/09/29
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日






