【好評につき、一部で販売終了!?】マクドナルド「とにかく大好き!」「ソースだけ売って欲しい」限定グルメ
- 2024年11月16日公開

ハンバーガーを食べるときは炭酸を合わせて、アメリカンな気分になりたいヨムーノライターのかもです!
期間限定のハンバーガーが出るとすぐに食べたくなる私が今一番注目しているのは、バーガーショップの王者・マクドナルド。
今回、期間限定でファンたちを賑わせている「いまだけダブチ」の新作2つをセットで注文してみました。
マックで話題!「いまだけダブチ」
10月23日(水)からスタートした「いまだけダブチ」では、ダブチことダブルチーズバーガーが「いまだけ」の4バージョンに!
さらにダブチと相性抜群のサイドメニューも同じく期間限定で登場しています。
【ラインアップ】
- ガーリックオニオンダブチ
- 辛ダブチ
- トリチ®
- ダブチソーセージマフィン
- シャカシャカポテト® スパイスチキン味
- コーク® 辛口ジンジャー
- コーク® 辛口ジンジャーマックフロート®
今回は新作の「ガーリックオニオンダブチ」と「コーク® 辛口ジンジャーマックフロート®」をセットで注文してみました。
やんちゃな大人に捧ぐやみつきガーリックダブチ
商品名:ガーリックオニオンダブチ
価格:単品520円〜(東京では580円でした)
重量(内容量):185g
エネルギー:481kcal
バンズから溢れるほどたっぷりかかっているのが、フライドガーリック、おろしにんにく、たまねぎ、ブラックペッパーを使った真っ黒なガーリックオニオンソース。
一口目からビリビリくるブラックペッパーの刺激にびっくり!
かなりパンチのある味で、甘めのベースと一口ごとに広がるガーリックの風味で食べる手が止まりません。
ダブチに入っているケチャップやピクルスがそのまま入っているのも定番ファンからするとうれしいポイント。ソースを後から追加したとは思えないほど相性がよいです。
他のバーガーショップに比べるとパティが薄めのマクドナルドですが、溶けたチーズで2枚のパティが結合されて食べ応え◎
名前から想像するよりもブラックペッパーの辛味が強く、同時に発売されている「辛チ」に気を取られて「こっちは辛くないかも」と油断すると危険かも。苦手な方はご注意ください。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:とにかく大好きでした。ガッツリしたファストフードやガーリック、ブラックペッパーがお好きな方には超おすすめ!
まるでカクテル!コーラだって“いまだけ”アップデート
商品名:コーク® 辛口ジンジャーマックフロート®
価格:単品350円(東京では390円)
重量(内容量):452g
エネルギー: 274kcal
こちらは、辛口のレモンジンジャーエキスを加えたコーラに、ソフトクリームをトッピング。すべてのセットに+70円でチョイスできます。
底に沈んでいる黄色の層がカクテルのようで美しい!ソフトクリームも含めて3色になっていて、横から眺めるだけでテンションが上がります。
ノーマルのコーラに比べて、酸味とスパイスが加わって爽やか。コーラとレモネードとジンジャーエールを割ったような味です。
炭酸飲料特有の舌に残る甘い後味を感じにくく、口の中がスッキリしてつい食べすぎてしまいそう……。
“辛口”かはわかりませんが、小さな子ども向けというよりは少し大人な味。
溶けたクリームが混ざるとレモンやスパイスの風味が減るので、ソフトクリームをちょこちょこ食べて最後に混ぜるくらいでちょうどよかったです!
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:私はかなり好みでしたが、コーラ好きの夫は普通の方が好みだったらしいので賛否は分かれるかも。
早くも終了店舗も!?いまだけの味をセットで楽しんで!
バーガーもコーラフロートも個人的には大満足でした!特にガーリックオニオンソースは売っていたら買いたいと思ったほど。
物価高騰が当たり前のご時世ですが、ダブチとポテトとフロートのセットで980円(東京)と1,000円以内に収まったことにはかなり驚きました!
2024年11月時点、マクドナルド公式サイトでは「※ご好評につき、一部の店舗では販売を終了しております」と記載がありました。
味わいのおいしさもお得さも含めて、ぜひ期間内にお早めに食べてみてほしいです。

おいしいものに囲まれて、ラクして生きたいウェブライター。日常の癒しはスイーツとお茶。好きなお店はカルディと無印良品。飽き性なので海外グルメや季節を感じるレシピなど、毎日に小さなワクワクをプラスするものも欠かせません。食事やおやつにこだわる私のおすすめを紹介します!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファーストフード
-
すき家「牛丼のサイズ全6種」を比較!一番コスパがいいのは?2025/06/21
-
【2025年8月版】マクドナルドおすすめ新メニューはどれが美味しい?期間限定からお得なキャンペーンまで2025/07/24
-
マクドナルド「冷めたハンバーガー」を復活させる温め方を試してみた!2025/06/13
-
吉野家「牛丼のサイズ全6種類」を比較!一番コスパがいいのは?2024/10/19
-
ご飯・カレーがおかわり自由!埼玉県内は5店舗しかない焼肉食べ放題「じゅうじゅうカルビ」に潜入2025/07/29
-
【松屋】シークレットランク「ブラック会員」とは?ポイント付与20%のメリットとデメリット2025/06/21
-
【2024年最新】松屋メニュー「牛めし(牛丼)」のサイズ全5種を比較!一番コスパがいい頼み方は?2024/06/29
-
高3息子「『有吉ゼミ』じゃんww」すき家【裏メニュー】がデカすぎる〜〜!着丼→爆笑「隣のお兄さんが三度見」家族で挑んだら2025/07/26
-
【おいおいwすき家さん、この酷暑に本気かよ!?】あえての“灼熱グルメ”を夢中で完食!「無料ソース」はドバドバ注意!2025/07/30
-
「松屋」新作・テスト販売メニューから人気おすすめまで【2025年8月版】「松のや」新メニューも2025/08/01
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日