「電気代0円」って神!外での運動やめました【ダイソー】「他店の1/3価格」「1日3分が限界だわ…」
- 2024年11月14日公開

こんにちは。ムキムキマッチョに憧れるヨムーノライターの乃々です。
スッとして程よい筋肉がついたお腹に憧れますが、食欲が増え続けてお腹のお肉をどうにかしたいけれど、コンスタンスにどこかに出かけたりお金をかけるのは躊躇ってしまう……。
そんな時におすすめの、腹筋を鍛えられるダイソーアイテムをレポートします。
目指せバキバキ!?「腹筋ローラー」
商品名:腹筋ローラー
価格(税込):330円
サイズ(縦✕横✕高さ):18.5cm✕18.5cm✕25cm
夏バテで痩せるかと思いきや、冷たくて甘いものを食べてしまった夏。
暑いからと、家の中でクーラーをかけてのんびりしていたらお腹がぷにぷにに。
秋は秋で食欲の秋を満喫していたら、ぷにぷにがさらにレベルアップ。
手で掴める腹の肉が大幅に増えたため、どうにかしたいと悩んで思い出したのが、「腹筋ローラー」。
ネット通販で探すと1,000円以上することが多いのですが、ダイソーなら330円!
約1/3以下の価格でゲットすることができます。
果たして腹筋がつくのか、1週間試してみました。
さっそく箱を開けると、中身はパイプ1本と持ち手と車輪が2個ずつ。
簡単に組み立てられます。
転がすことにより、腹筋のみならず全身をシェイプアップしてくれるというローラーを試してみます。
いざ、コロコロ!
腹筋ローラーのトレーニングフォームには、膝コロや立ちコロがあり、初心者は膝コロがおすすめだそう。
膝をつけて、お腹の筋肉を使うことを意識しながらローラーを前に押し出して、
背中を丸めながら戻ってきます。 写真は、丸められず反り返っていて大変残念な状態といえます。
さて、最近デスクワークに追われ2月ほど全く運動をしていなかった筆者には、この押し出して戻ってくる動作がとてもきつい!
腹全体、二の腕、背中、色々な場所を使う全身運動でした。1,2分続けるだけで、動けなくなってしまいました。弱すぎです……。
そして、何も敷かずに運動していたら膝が痛くなりました。
よく使用方法を見てみると、“ヨガマットなどを敷いて使用してください。”とあるので、注意してくださいね。
調べてみるとヨガマットが無くても、畳んだタオル、クッションなど、膝や身体を痛めないためのものを床に敷かなくてはいけないようです。
翌日から畳んでタオルで膝を守りながら開始。
膝が痛くないため、昨日よりはスイスイできますが、すぐにお腹や腕がキツくなってきます。
1週間で1日Max2,3分ずつ無理なく続けてみました。
動作にも慣れ、お腹が少し引き締まってきたように感じます。
また、ローラーをやろうと思うことによって食生活や普段の振る舞いにも気を付けるようになったので、1,2kg痩せることもできました。
遠くに転がせば転がすほど身体への負荷がかかってキツイです。徐々に身体を真っ直ぐにしていくと良いと使用方法にはありましたが、なかなか筆者の身体は真っ直ぐにはなってくれませんでした。
はじめたばかりなので、続けることで結果が出てくると期待しています。
上級者向けの立ちコロにも挑戦してみました。
こちらが立ちコロの図。
膝を伸ばした状態で転がしていくそうですが、もはや立てませんでした。足腰プルプルして全くできませんでした!
運動が得意な人はぜひ試してみてください。
腹筋バキバキへの道も1コロから!?
ダイソーの「腹筋ローラー」を使ってみたのでご紹介しました。
筆者は、体力の無さと運動神経の無さには自信があるため、1日Max3分ほどしか転がせませんでしたが、大変身体を動かした気分になれました。
何か運動を始めたい!という方はダイソーをチェックしてみてくださね!
室内で気軽にできて続けやすいです。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:家で継続して運動できる人におすすめ。筆者のヨレヨレなローラー転がしの写真を見て、皆さまのチャレンジへのハードルが下がっていると良いです……(笑)。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/06/21
-
つっぱり棒2本あったらコレ!想像を超えた!!【ダイソー】「2000円級→770円」「激狭い洗面所でも最強」2025/07/08
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
まさかの保冷剤!?「ダイソー蒟蒻ゼリー」意外アレンジがSNSで激アツ!何時間もつか徹底検証2023/06/27
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
-
ダイソーで「半年入荷待ち」やっと買えた♡爆売れ商品BEST32023/06/23
-
毎日「お米を炊く」民、絶対使ってみて!【ダイソー】「水に触れずに洗米完了!?」「軽量から浸水までコレひとつ」2025/07/06
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日