豚肉、すぐに焼かないでー!【大原千鶴さん】家庭の味を超えた…「調味料2つだけ」の食べ方がうまい!!
- 2024年09月27日更新

こんにちは。夜はご飯が進むおかずを出すようにしている、ヨムーノライターのayanaです!
食が進むように、しょうが焼きをよく作るのですが……。
タレの味が肉に染みていなかったり、味が単調だったりして納得できる味にならないことが多かったんです。
そこで今回は、和食といえばの料理研究家・大原千鶴さんの「豚のしょうが焼き」をご紹介!家庭の味を超えたしょうが焼きを、とっても簡単に作れて感動しました。
感動レベルのしょうが焼きを作れちゃった!
今回のレシピは、NHK『きょうの料理』で料理研究家・大原千鶴さんが作った「豚のしょうが焼き」です。
しょうが焼きはよく作るのですが……。味がつきにくいだけでなく、なんだか味に深みが出ないんです。なかなかお店で出てくるような納得できる味にならないところが悩みの種。
しかし、大原千鶴さんの「豚のしょうが焼き」は焼く前の一手間で絶品タレが豚肉によくからみ、一口食べると止まらない美味しさ!
さっそく作ってみましょう。
大原千鶴さん「豚のしょうが焼き」の作り方
材料(1人分)
- 豚ロース肉(しょうが焼き用)…1/2パック(3枚・130g)
- しょうが(すりおろす)…小さじ1
- 青じそ…5枚
- 片栗粉…大さじ1
- ごま油…小さじ2
- みりん…大さじ2
- うす口しょうゆ…大さじ1
【蒸しキャベツ】
- キャベツ…100g
- 水…小さじ2
作り方①蒸しキャベツを作る
キャベツをちぎったら、耐熱皿にのせて水をふってふんわりとラップをします。電子レンジ(600W)で1分40秒間加熱したら、蒸しキャベツは完成です♪
作り方②青じそは1cm幅にカット、豚ロース肉は焼く前に片栗粉をまぶす
青じそは1cm幅にカット。豚ロース肉には片栗粉をまぶしておきましょう。
焼く前に豚ロース肉に片栗粉をまぶしておくことで、とろみがつき、タレがからみやすくなるんだとか。
作り方③フライパンにごま油を入れて豚ロース肉を焼き上げる
フライパンにごま油を入れて中火で熱したら、広げた豚ロース肉を入れて片面ずつ(合計3分ほど)焼き上げます。
作り方④みりんとうす口しょうゆを加えて煮詰める
みりんとうす口しょうゆを加えて煮詰めます。
作り方⑤しょうが、青じそを加えて混ぜ合わせる
トロッとしたらしょうがを加えて全体にからめて、火を止めます。
カットした青じそを加え、混ぜ合わせましょう。
器に盛りつけて蒸しキャベツを添えたら、完成です!
家庭の味を超えた……。
できあがった「豚のしょうが焼き」が、コチラ!
トロッとしたタレが豚ロース肉とよく絡んでいて、宝石のようにキラキラしていますね……。
さっそく1口食べてみると、豚ロース肉の旨みやタレの優しい甘さがふわっと広がります。豚ロース肉全体にタレがからんでいるので、どこを食べてもしっかり味がついているところもうれしいポイント♪
これはご飯が進んでしょうがない!!
しょうがや青じその爽やかな香りや味もアクセントになり、豚ロース肉の脂っこさがかき消されています。
青じそを細かくカットしておいたことで、食べる度に風味を感じられるところも◎。
しょうが焼きといえば漬ける段階で時間がかかってしまうもの……というイメージがあったため、時間に余裕がある時にしか作っていなかったのですが、こちらのレシピならチャチャっとレベルが高いしょうが焼きを作れちゃいます。
ぜひ今回の記事を参考に、家庭の味を超えた絶品しょうが焼きを作ってみてくださいね。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17
-
【“えのき”はとりあえず野菜室に…←絶対やめて!!】「え、いつもやってた」「早く教えてよ(泣)」プロが教える“賢い保存法"2025/10/20
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【女優・本田翼さん】が電撃告白!「自宅で作った」"長芋の好きな食べ方"「鳥貴族よりいいぞ」ウマすぎんだろおお!2025/10/19
-
【柿、その方向に切らないで…!!】プロが教える「そっちだったの!?」「ごそっとむける」“賢い”切り方!◯◯をかぶせて2週間長持ちワザも2025/10/20
-
さつまいもに塩昆布!?笠原シェフ「簡単さつまいものガーリック炒め」また作ります!2025/10/09
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「これはやられた…!旨みが爆発!」「気づいたらかっこんでた」家族大ウケ2025/10/20
-
【和田明日香さんは“柿”をこう食べるのね!】えええっ!?「リピ確定です」「早く教えてよ」なんだこの美味しさは…2025/10/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日