【豚肉あったらコレ作って〜!】女優・桐谷美玲さん絶賛!「子どもと遊びながら作れちゃう」"お肉パックの上"で完結
- 2024年09月14日更新

こんにちは。簡単なレシピはすぐに作りたくなる、ヨムーノライターの久保田まゆ香です。
子どもがいると、毎日時間との戦いではないでしょうか?
どれだけ時間をうまく使えるか、どのようにしたら効率よく動けるかと頭の中でシミュレーションしては試すを繰り返す日々。
時間も限られているので、パパッと簡単に作れる料理にはいつも助けられています。
今回は、2つの材料だけでできるお手軽レシピに挑戦しました。
まな板と包丁を使わない巻くだけ肉巻き
料理研究家・ちはるさんが日本テレビ『news every.』で紹介した「青ネギのまんま肉巻き」を参考に作ってみました。
ちはるさんは、2つの食材「だけ」で作る「だけメシ」のプロ。簡単なのに”頑張って作った感”がある料理ができると多くのママから支持されています。
番組では、女優の桐谷美玲さんも「料理中に『ママこっちにきて〜』と言われると中断しないといけない……」と苦労話をしていました。
できあがった料理を食べた桐谷さんは「簡単にできるのにおいしい」と絶賛!
手を抜かず、手間だけを抜いた料理に期待値大です。
それでは、作ってみましょう。
ちはるさん「青ネギのまんま肉巻き」の作り方
材料(3人前)
・豚ロース薄切り肉…1パック(大)
・青ネギ…1束
・ケチャップ…適量
・めんつゆ…適量
・塩…少々
・こしょう…少々
・小麦粉…適量
作り方①青ネギを半分に折り肉で巻く
青ネギの根元をカットします。
切る作業は、最初と最後の盛り付け時だけなので、包丁やまな板は使わずにキッチンバサミでサクッと切るのがおすすめです。
青ネギをパックに並ぶ薄切り肉の幅に合わせて、大胆に半分に折りましょう。
まな板を使わず、パックに入った状態のまま上にのせて、そのまま巻きます。
今回は青ネギのボリュームがあったため、1〜2本減らして巻きました。肉の大きさや青ネギの量によって調整してくださいね。
作り方②巻いた肉を焼く
塩・こしょうをふり、巻いた肉がはがれないように、巻き終わりの部分に小麦粉をふります。
熱したフライパンにのせて蓋をし、中火で約9分焼きます。ときどき転がして全体に焼き色を付けましょう。
焼き色が付く前に動かすと、肉がネギから剥がれる可能性があるため、ある程度焼けてきてから転がすのがおすすめ。
作り方③味付けをして盛り付ける
フライパンにケチャップとめんつゆを加えて煮絡めます。
番組では「入れたいだけ入れる」と言っていたのですが、私はケチャップを大さじ1、めんつゆを大さじ2、入れてみました。
肉をくるくると動かしながら、タレを混ぜ合わせるとよく絡みますよ。
火が通ったら食べやすい大きさにカットして、盛り付ければ完成です。
簡単すぎて子どもと遊びながらでも作れちゃう
一口食べると、豚肉が重なりあった部分から肉汁がじゅわっと広がり、ホロホロとほどける食感がおもしろいです。
そこに1束丸ごと入れた青ネギのシャキシャキ感が合わさって、口の中が賑やかで楽しい(笑)。
ケチャップとめんつゆを合わせたタレの甘さと酸味がちょうどよく、食欲をそそります。
そしてだしの旨味が絶妙に絡み合い、コクのある濃厚さに仕上がって、クセになる味でした。
ネギが苦手な長男は、大量の青ネギに苦戦。「ん~、肉とタレは好きだけどね!」とちょっと笑うようなことを言いながらも、しっかり食べてくれました!
夕方の忙しいときによく「ママ、ちょっと来て〜!一緒に遊んでよ〜」と子どもが誘うのですが、ご飯の用意で手が離せません。
この斬新なレシピは、折って、巻いて、焼くだけで完成するため、「今、ごはん作っているからちょっと待っててね」が少しなくせる気がします。
さらには、肉が入ったパックの上で調理が完結するので、洗い物が極端に少なく、これぞ主婦の味方!と感動したレシピでした。
一品足りないときにもおすすめ
濃い目の味付けなので、ご飯のお供はもちろん、おつまみにもなります。おかずが足りない日の追加の一品にもピッタリ。
作っている側もなんだかワクワクする、楽しいと思えるレシピでした。
ぜひ試してみてくださいね。

やんちゃ盛りの男の子2児の母。料理や家事が苦手すぎて、いかにラクにできるかを探しています。趣味は、推し活。楽しいことが大好きないライターです。毎日笑顔で過ごせるように、お得で、幸せになるれお役立ち記事をたくさんお届けします♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
エンタメ
-
【和田明日香さん】「カニカマとチーズ」入れて劇的にウマイ!「お酒に合う」「大人〜」な“マカロニサラダ”レシピ実食2025/04/17
-
“マグロの刺身”が劇的に旨くなる!?【タサン志麻さん】女優・川口春奈さん大興奮「もう醤油つけらんない」最高な食べ方2025/02/18
-
「上にのせたらアカン」【土井善晴さん】家事ヤロウ神回「激安納豆が化ける」めちゃ旨な食べ方!作りたい人続出…2024/10/01
-
韓ドラ担当者の「おすすめ韓国ドラマ」まとめ(2025年5月版)超人気からマニアックな作品まで2025/05/17
-
マツコの知らない世界に登場!【eggg Park】「アフタヌーンパンケーキプレート」食べてきた2024/08/13
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
-
【孤独のグルメ】五郎さんも唸った!東京・人形町【天ぷら中山】おすすめメニュー濃厚黒天丼2025/05/14
-
家中の「豆腐」がなくなる!【タモリさん流】「究極にウマい食べ方」にやられた~!残業終わりでも余裕♡2025/01/30
-
【マツコの知らない世界】「ミニアメリカンドッグ」が旨い!もうお店行けない2025/05/12
-
【ギャル曽根さん】“魚肉ソーセージ3本”の食べ方が最高!『家事ヤロウ』見て作る人続出!「メインになった」小4娘が感激2025/03/11
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日