【なす×ネギの組み合わせ、大優勝確定!】"現役居酒屋スタッフ"考案「クセになる〜」ジューシーな食べ方3選
- 2025年10月17日更新
こんにちは、ヨムーノ編集部です。
暑くて食欲が湧かない日は、冷蔵庫にある野菜を使ってサッと簡単に料理したいですよね。
ネギは一度に使い切れずに残りがちな野菜と言われます。
今回はそんなネギとなすを使ったアレンジレシピを、レシピサイトNadiaで見つけました。
厳選したものを3つご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
レシピ①作り置きもおすすめ♪ぺろっと食べちゃう「茄子と白ネギの焼き浸し」
1つ目のレシピは、主婦のうさぎさんが紹介した「茄子と白ネギの焼き浸し」です。
なすと白ネギを切って炒め、タレに浸すだけの簡単レシピ。 焼くと甘くなる白ネギのシャキシャキ感がたまりませんね。
あっという間にぺろっと食べてしまいそうなので、たくさん作り置きしておくのもおすすめですよ。
レシピ②薬味が食欲をそそる「簡単♪焼き茄子の薬味たっぷりポン酢だれ」
2つ目のレシピは、管理栄養士のゆり子さんが紹介した「簡単♪焼き茄子の薬味たっぷりポン酢だれ」です。
ポン酢だれのみでも美味しいけれど、焼きなすにたっぷりとかけたみょうがと小ネギが彩りよく、香りが食欲をそそりますね。
なすは切ってすぐに炒めればアク抜きの手間もいらないので、シンプルで時短な一品のできあがりです♪
レシピ③ピリ辛がクセになる…!「なすのピリ辛”ねぎまみれ”」
3つ目のレシピは、現役居酒屋スタッフでもあるという栄養士・misaさんが考案した「なすのピリ辛”ねぎまみれ”」。
焼いたなすにはあっさりポン酢のほかに、こんなコクのあるピリ辛だれもよく合います。 長ネギたっぷり、やや濃いめの味付けで白いご飯もお酒もすすみそうですね。
調味料はサッと絡めるくらいにすると、ネギのシャキッとした食感を楽しめますよ。
ネギとなすの組み合わせは無限大!
生だとシャキシャキ、焼くととろりと甘みが増すネギは、なすと抜群の組み合わせ。
いろんな味付けを試してみると、アレンジの幅もぐっと広がりますよ。
ぜひこの記事を参考に作ってみてくださいね。
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ナス レシピ
-
【ナス好き歓喜】笠原将弘さん直伝「究極の無限ナス」レシピ!薬味たっぷりでご飯が止まらない2025/10/17 -
笠原将弘さん直伝「ナスと鶏モモ肉の田舎煮レシピ」ノンストップで話題の簡単!お袋の味2025/10/17 -
【タサン志麻さんは、なすをこう食べる!】なすの豚バラ巻き「豪快に丸ごと!旨い食べ方」こ、これはビールが絶対に合う!!2025/10/17 -
平野レミさん【ナスとピーマンを使ったレシピ】マツコさんも唸った!2025/10/17 -
【なす2個あったらコレ作ってーー!】ビビるほど旨い食べ方「最高です(泣)」「とろ〜り」“レンジ完結”は神2025/10/25 -
【なすと大葉があったらコレ作って!】栗原はるみさん「胃袋わしづかみな食べ方」が本当好き!電子レンジで超簡単2025/10/17 -
【なすときゅうり】あったら絶対にコレだ!和田明日香さん「120%名コンビになる」食べ方!友人にシェアしたい2025/10/17 -
【和田明日香さん】「なす2本・豚バラ肉」あったら絶対コレ作ってー!「ガツンと悶絶級」「いつもと全然違う!」和田家定番“神おかず”2025/10/17 -
もう煮浸しにしない!【タサン志麻さん】「ナス1袋」あったらコレを作る「斬新…」「白米泥棒」さすがです……2025/10/17 -
【タサン志麻さん】豚こま肉とナス3本あったら…「すごく美味しい!」友人大興奮「粗挽きステーキ?」香ばしにんにくも大暴れ2025/10/17
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日








