【次回は倍量で作ります!】13万人が唸った「穴に詰めない」“1本10円"ちくわの最高な食べ方が神
- 2024年09月06日公開

こんにちは、ちくわ大好きなヨムーノライターの三木ちなです。
安くてボリューミーなちくわは、節約料理にうってつけの食材!加熱なしでも食べられるので、サラダや和え物にも向いています。
今回は、そんなちくわが主役になる絶品サラダレシピをご紹介♪ぱぱっと簡単に出来上がるので、忙しい日にもぴったりですよ!
1本10円の激安ちくわでいいんです!
今回作ってみるのは、Instagramのフォロワー13万超え(2024年9月時点)の『まいのごはん。』さんのレシピ「ちくわとトマトときゅうりの中華風サラダ」。
材料を切ったら和えるだけ!思い立ったらすぐに作れる、おかず系のサラダです♡
“中華風”ってだけで、これは絶対おいしいと確信!スーパーで1本10円の激安ちくわをゲットしたので、さっそく作っていきます♪
まいのごはん。さん「ちくわとトマトときゅうりの中華風サラダ」の作り方
材料(2人分)
・ちくわ…2本
・トマト…1/2個(100g)
・きゅうり…1/2本
【A】
・しょうゆ…大さじ1
・砂糖…小さじ1
・白いりごま…小さじ1
・レモン汁…小さじ1/2
・ゴマ油…小さじ2
※画像にはゴマ油は含まれていません。
作り方①ちくわ・きゅうり・トマトを切る
ちくわは斜め薄切り、きゅうり・トマトは乱切りにしましょう。
作り方②【A】の調味料をボウルに入れて混ぜる
作り方③カットした野菜を加えて混ぜる
トマトが崩れないように、やさしく和えましょう。
冷蔵庫で30分~1時間冷やすとよりおいしくなるそうです。冷やさなくても食べられますが、冷たい方がよりおいしいです♡
甘酸っぱいタレがさっぱり!
しっかりと冷蔵庫で冷やしているので、冷たい&さっぱりがたまらない!
レモンの酸味とゴマ油香る中華風の味わいで、ちくわと野菜がどんどんすすみます。
甘辛さの中にさっぱり感があるので、おかずとサラダのいいとこどりのような味わい。倍量作ればよかったと後悔……。
激安ちくわと野菜でぱぱっと一品用意できる「ちくわとトマトときゅうりの中華風サラダ」。
ズッキーニなど違う野菜でもおいしくなりそうです!
ぜひ作ってみてくださいね♪

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【ハヤシライスは一生、これでいいや】「おいしすぎる…!」一つ星店シェフが教える“超簡単・超絶品”「お店みたい」2025/10/15
-
【さつまいも、絶対やらないと後悔する食べ方】和田明日香さん「細切りが正解」"とんでもなく旨い食べ方"が最高!みんな好きなやつ2025/10/16
-
バナナマン設楽さん「衝撃なんですけど!」大絶賛【笠原シェフ】"食パンの食べ方"が神!「感動レベル」全国民に食べてほしい2025/10/15
-
【かぼちゃはもう煮物にしません】えええっ「この発想なかった!」「コンビニにあったら買う」“め〜っちゃ旨い”食べ方2025/10/16
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど!これ最高」"バナナマン設楽さん"も絶賛!次回は大量に作るぞ2025/10/17
-
【知らないと大損ですーーー!】"JA全農社員"は柿をこう食べる!「甘さが爆発する」意外なテク→「目からウロコ」2025/10/14
-
家中の【舞茸】消えちゃうよ!【落合シェフ】「なるほどこれは天才」"最高にウマい食べ方"に参った!お店出せちゃうよ...2025/10/16
-
【かぼちゃはもう煮物にしません】えええっ「バターのせるだけ!?」「次の日も作った」「香りの時点でやばい」“め〜っちゃ旨い”超簡単3選!2025/10/16
-
【お願い、鶏むね肉は茹でないで!】「なるほど、こうすれば良かったのね」"うんまい食べ方"にハマる人続出!ズルいって♡2025/10/16
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日