ブーツ脱いだら「くっさ〜!」を神回避!【使って大後悔】もっと早く買えばよかった!「風呂キャン界隈」の救世主
- 2024年11月25日更新

こんにちは!「プチプラアイテムで暮らしを豊かに」をモットーに、週3以上の100均パトロールが日課の100均大好きヨムーノライターのManatyです。
ブーツを履く季節、意外と足裏は汗でベタつきやすく、汚れや臭いが溜まりやすいですよね。
放っておくと、臭いの原因になったり、皮膚トラブルを起こしたりする可能性も。
今回、子どもも積極的に洗ってくれたら……!と、楽天の人気ランキングで見かけたフットブラシを購入したのでご紹介します。
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
フットブラシ
1,280 円 (税込)
※紹介している商品は、ヨムーノモールで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。
肌も心もリフレッシュ!話題の「フットケアブラシ」
靴の中で足が蒸れると不快感が尽きませんよね。足は汗や皮脂が多く汚れやすいので、定期的にケアしたいものです。あのイヤな臭いの主な原因に、細菌や老廃物もあるんだそう。
私も床のベタつきが気になっていたので、家族みんなでケアしたいと「フットブラシ」を買ってみました。
商品名:フットケアブラシ
価格:1,280円
サイズ(約):21×28cm
重量(約):0.21kg
カラーバリエーション:ピンク・イエロー・カーキ・アイボリー・グレー・ブルー・グリーン
使い方は簡単。
- ブラシの裏面の吸盤を使って床や壁にしっかり固定する
- ブラシにも少量の石鹸やボディソープをつけて泡立てる
- 足裏をブラシの上に置き、前後に動かしながらマッサージするように洗う
- 足をしっかりとすすぎ、石鹸や汚れを洗い流す
- 使用後はブラシを流水で洗い流し、乾かすだけ!(フック穴を利用すると便利です。)
使い方だけだとボディタオルで洗うのと大差ないように感じますが、実際使ってみると、全くの別もの!
モコモコした泡でさっぱり気持ち良い~!!人気の秘密を特徴と共に紹介します。
ポイント1:3D立体構造
まず印象的だったのがブラシの密度です。ショートブラシとロングブラシ、長さが違うブラシがバランス良く配置されていて、足をすみずみまで洗えます。おかげで汚れをすっきり除去できるんです。
さらに血行促進や足ツボ効果もあるそう。洗い上がりが気持ちよく、少しの時間でもリフレッシュできます。
ポイント2:裏面吸盤式
裏面を見ると吸盤がびっしり! お風呂の床にピタッと固定されズレにくく、安心して使えます。壁にも取り付けられるんですよ。
足だけでなく背中を洗うにも手軽に使いやすいです。
タオルで洗うのとはまた違ったサッパリ感が得られて、背中にも定期的にブラシを取り入れるようになりました。
ポイント3:フック穴付き&高品質TPR素材
使用後や使わないときは、フックに掛けるだけでお片付けもラクラク♪柔らかくて丈夫なTPR素材で、毎回気持ちよく使用できます。乾きやすいのも嬉しいですね。
我が家では、子どもでも手の届くところに掛けているので、自ら洗ってくれるようになりました♪モコモコした泡が楽しいのとブラシの柔らかさがちょうど良いと子どもも満足の使用感です。
ポイント4:家族みんなで使える
従来のブラシと違って硬さや柄がなく、子どもから大人まで、家族みんなで手軽にフットケアを楽しむことができるんです。しっかり洗い流せて石鹸カスも残りにくく、衛生的に共有できそうです。
ベタっとからサラッとへ!足裏ケアをおうちで手軽に取り入れよう!
いかがでしたか?
商品としては以前から知っていたのに、なぜ今まで使わなかったのか……と、後悔するほどの爽快感!
実際に買って使ってみた友人やフォロワーさんから「届いてすぐ使った!子どもたちも喜んで洗ってくれる」「S字フック付きで保管しやすいのもありがたい」「これは子どもが帰ってきてからの習慣にしたい」など感想コメントいただきました♪
ボディソープは軽めのワンプッシュと、少量で泡立ちが良いのも気に入っています。私は「カーキ」を選びましたがベージュのような色でお風呂にも馴染みました。
・リアル友人におすすめできるか度:★★★★☆
理由:フットブラシがこんなにも気持ち良いアイテムだったとは!家族で臭い対策にぜひ!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
あなたにおすすめの商品

はじめまして!プチプラ・お得が大好きな主婦ライター✎ᝰꪑマナティと申します。
主に100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)、時々3COINSなどの新商品、話題の注目アイテム、収納グッズや生活に役立つ情報をいち早く発信中♥!!
100均新商品 / 使用例 / 活用術 / 整理収納 / 暮らしの知恵
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
「玄関前で座り込み…」「バッグの中身ひっくり返す」経験者さん必見!【鍵の大捜査】から卒業2025/06/10
-
冷蔵庫から出す→電子レンジでチン→そのまま食卓へ!「時短で家事負担も激減!」最強3点セット2025/06/08
-
エアコンで電気代が心配…ならコレ使ってみて!「7万5,000枚も売れてる!」「一度知ったら戻れない…」冷感の王様4選2025/06/07
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2025/05/16
-
コレは100均に無いクオリティ!たっぷり収納・省スペース・お手入れラク「理想の傘立て」発見2023/06/27
-
発売後、即完売→ようやく再入荷!この【ヴィンテージ感】がイイ〜!!注目「ヌビ風バニティ」リアルレポ2025/06/09
-
万能すぎて「今SNSで1万投稿超え」大人気!おしゃれ&本当に使える「水筒カバーBEST16」2023/06/23
-
ティッシュの消費量が激減で節約に!100均にはない良さが詰まった「ティッシュペーパーBOX」とは2023/06/27
-
雨の日も自転車あきらめない!10年超のお悩み解消「着脱が劇的ラク」「おしゃれ」優秀レインアイテム2023/10/04
-
【お願い!今夜のお風呂は"この粉"入れて!】斜め上すぎる"まさかの有名店開発"!※注意:食べられません2025/06/11
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日