【品切れごめん】無印良品「3店舗目で揃った(涙)」「190円の満足感じゃない」爆売れが止まらない!絶品2選
- 2024年07月27日公開

こんにちは。甘いものが大好きな、ヨムーノライターのKanakoです。
一度バズると売り切れが続出する人気店「無印良品」。筆者も大好きで、よくチェックしているお店の一つです。
そんな無印良品から、新たにドライフルーツが登場!商品名を見た瞬間に一目惚れし、早速購入してきました。正直にレポートします。
無印良品から新発売!うまみが凝縮されたドライフルーツ
2024年5月15日(水)に発売された、清見オレンジとはっさくのドライフルーツ。
SNSで「購入してきた!」「もっと食べたい!」とじわじわ注目を集め、最近では売り切れの店舗も。筆者も1店舗では両方を揃えることができず、3店舗巡りました。
さっぱりジューシーな清見オレンジ
商品名:ドライフルーツ 清見オレンジ
価格:190円(税込)
重量(内容量):23g
エネルギー:72kcal
しっかりとした酸味と苦味を感じられる清見オレンジ。口に入れた瞬間に、ブワッとオレンジの香りが広がります。
皮までついているタイプで、食べてみると歯ごたえがあります。ふにゃふにゃしているのではなく、食べ応えがあるのはうれしいポイントですね。
袋はジッパー付きタイプなので、小腹が空いた時にパクパクっと食べるのにぴったり!
シロップを染み込ませて作っているので、結構甘かったです。フルーツ本来の味わいを楽しみたい方には、少し甘すぎるかもしれません。
さらに外側は砂糖でコーティングされているので、暑い日に持ち歩いたら溶けてベタベタしてきそう。夏場は特に注意が必要そうですね。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:酸味と苦味が絶妙なバランス!ドライフルーツとしてそのまま食べるには、少し甘すぎるかなと感じました。
ほんのりとした苦味で大人な味わいのはっさく
商品名:ドライフルーツ はっさく
希望小売価格:190円(税込)
重量(内容量):23g
エネルギー:74kcal
清見オレンジに比べると、全体的にマイルドでさっぱりとしています。爽やかな香りと、最後に苦味が残る感じがクセになります。
清見オレンジと同じく甘めですが、しっかり苦味を感じられて大人向け。
内容量は23g。スライスされたはっさくが5枚程度入っていました。
ドライフルーツは一気にたくさん食べたくなるものではないので、ちょうどいい量。
片手でパクッと食べられて、お出かけのお供にもぴったりです。柑橘系のさっぱりした風味が存分に感じられるので、暑い夏のシーズンに食べたくなりますね。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:さっぱりしていて爽やかではあるものの、少し甘すぎるかも……。
アレンジしていただくのはいかが?
ヨーグルトにトッピングしてみたり、パウンドケーキにのせてみたりするとよさそう!砂糖代わりに、紅茶へ浮かべてみるのもいいですね。
実際にヨーグルトにトッピングしてみると、甘めなドライフルーツがヨーグルトの酸味との相性ばっちり。事前にカットしてからトッピングすると食べやすそうでした。
見た目が上品なので、スイーツやドリンクをおしゃれに見せたい時にうってつけです。
お手頃価格で挑戦しやすい!
内容量は多くないものの、今回ご紹介した商品はどちらも190円(税込)とお手頃価格。
ドライフルーツは300円前後するものも多く、少し高価でちょっと手が出しづらいということもありますよね。しかし、この2つの商品なら1パックあたり200円以下。
甘いものをパクッと食べたいけど、なるべく体を労わりたいなんて時におすすめです。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

世界中でグルメハンターをしています。国内外を旅しながら、新しい世界や人々との出会いを楽しむwebライター。そんな私がおうちでも大満足できるごはんたちをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
2025年無印良品週間は10月24日から!絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/10/20
-
今秋お得すぎる【無印良品週間】逃したら来年!?「790円でいいの?」買って大大大正解“激推し”3選2025/10/20
-
ブラックはすでに売り切れ(泣)【無印良品】「毎日使って"3年間"電池変えてない!」「家中に置きたい」買って大正解2選!2025/10/11
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
100均で買うのちょっと待って!【無印良品】「1個約66円で優秀すぎ」「一度使ったら手放せない」神器3選2024/04/04
-
この組み合わせが神フィット!【無印良品週間】でこれ買います!快適さ・収納力爆上がり3選2024/10/30
-
『無印良品週間』まで待てなかった6選!キムタクが爆買いした【無印良品】キッチン雑貨を釣られて買ってしまった2025/10/14
-
今買うのちょっと待って!?【次の「良品週間」はいつ?】“2025年秋”もやってくる無印良品週間!開催日予測と無印ガチ勢おすすめ3選2025/10/16
-
おしゃれ鍋敷き大集合【100均・ニトリ・無印】飾ってもサマになる14選2023/06/27
-
使い方から仕切りまで!無印良品ファイルボックスを活用した収納法2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日