無印良品で見たことある!?なのに【スタンダードプロダクツ】なら約1/5価格!コスパ最強系
- 2024年10月15日公開

こんにちは♪3児ママでプチプラグッズマニアの主婦、ヨムーノリーダーズのつくもはるです。
今回は、100円ショップ「ダイソー」系列の「スタンダードプロダクツ」で購入した、ビジュアル最強の時計をご紹介します。
無印良品に激似で、なんと約1/5価格なんです!
無印良品の“あの時計”に激似⁉なのにお手頃価格
商品名:卓上目覚まし時計
価格:550円 (税込)
素材:本体、スチール・ガラス
使用電池:単3電池×1個(別売)
カラーバリエーション:ホワイト/ブラック/グレー
今回ご紹介するのは、スタンダードプロダクツで販売されている「卓上目覚まし時計」です。
無印良品では、こちらとそっくりの「公園の時計・ミニ」という商品が2,990円で販売されています。昔からいいなぁ〜と思いつつ価格面で保留していたのですが、とても良く似たアイテムがと約1/5の価格で買えるのは安すぎる!と思い迷わず即買いしました。
カラーはブラックの他にホワイト・グレーのタイプもありどれもシンプルでおしゃれな印象ですよ。
スタイリッシュな置き時計として使えるだけでなく、目覚まし機能も付いています。寝室やベッドサイドに置く時計にもぴったりですね。
土台の部分は一般的なコースターより小さいので省スペースで時計が置けます。
掛け時計などを設置する場所がないトイレや洗面室などでも、時間を確認するのにもお役立ちです。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:無印良品のあの時計が気になっていた方に特におすすめで、家中どこでも活躍してくれますよ。
まとめ
いかがでしたか?
気になる方はぜひチェェックしてみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/06/21
-
冷風直撃で寒っ!【ダイソー】ひっかけるだけで冷風が回避できる「エアコン風よけカバー」2025/06/16
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【早起きキッズに悩むママ必見】DAISO“カーテンボックス”で子どもが朝までぐっすり!2025/06/20
-
10年愛用したけど…【ダイソー】密かに進化してんじゃん!!「現金派」の民は絶対使って!新旧比較してみた2025/06/22
-
もう水筒買わない!【ダイソー】折りたためるコンパクトボトル「330円でも買う価値アリ」「他店なら2,000円級」コンパクト便利系2024/04/05
-
まさかの保冷剤!?「ダイソー蒟蒻ゼリー」意外アレンジがSNSで激アツ!何時間もつか徹底検証2023/06/27
-
100均ダイソーとセリアと西松屋でコンセントカバー比較!目立たない地味スゴがナンバーワン2023/02/10
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日