最近「生ごみにおう…(泣)」【警視庁が教える神テク】が秒で解決!いつ捨てちゃう「あの粉」かけるだけ

  • 2024年05月24日公開

こんにちは。毎日欠かさずコーヒーを飲んでいる、ヨムーノライターのayanaです!

料理を作ると残ってしまうのが、生ごみ。最近暑くなってきて、より気になることが多くなったのではないでしょうか。

そこで今回は、X(旧Twitter)で警視庁警備部災害対策課が投稿した「災害発生時の生ごみの臭い」対策をチャレンジ!おうちでコーヒーを豆から抽出する人なら、誰でも簡単にできる対策方法なので、ぜひ参考にしてくださいね♪

生ごみのにおい対策→〇〇の粉をふりかけるだけ!

特に夏場は、ゴミ箱に入れていても生ごみのニオイが気になることはありませんか。

日常生活はもちろんのこと、普段通りの生活がなかなかできない災害シーンこそ生ごみの管理に悩まされるかと思います。

そんなシーンのために投稿された警視庁警備部災害対策課のXの知恵が、普段の生活でも役に立つんです!

2024年5日現在、Xのフォロワーが107万人もいる警視庁警備部災害対策課が投稿していた「災害発生時の生ごみの臭い」対策です♪

本当にコーヒー豆の粉をふりかけるだけで、気になる生ごみのにおいが軽減するのでしょうか……?さっそく試してみましょう!

警視庁が発信「生ごみの臭い」対策

対策方法はとっても簡単!

乾燥させたコーヒー豆を生ごみの上にふりかけるだけ。

たったこれだけで気になる生ごみのにおいを軽減できちゃうだとか♪

試しに丸一日時間をおいて、再度においをチェックしてみたのですが……全くにおいは気になりません!むしろ、コーヒーのいい香りがします♪

捨てる時もコーヒー豆を除去することなく、このまま燃えるゴミとして捨てられるのは大変助かりますね。

ふりかけるコーヒー豆の粉は少量で十分。コーヒーを入れたら捨てずに有効活用で切るのは嬉しいですよね!

ちなみに、コーヒー豆の粉は生ごみだけでなく、冷蔵庫のにおい取りにも最適だとか!お湯で入れた後の熱が冷めてから冷蔵庫に入れてくださいね。

災害シーンだけでなく日常でも使えるにおい対策!

災害時だけでなく、「コーヒーの粉の活用法」は普段の生活やアウトドアシーンにも大活躍してくれること間違いなし!

ぜひ今回の記事を参考に、生ごみの処理に抽出後のコーヒー豆の粉を活用してみてくださいね♪

この記事を書いた人
ayana

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。

スタバ

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ