重曹ドボーン!からの一晩放置でトイレがピッカピカ!掃除不要「究極のほったら家事テク」
- 2025年07月23日更新

こんにちは、ヨムーノライターのayakaです。
みなさん、トイレの“きれい”をキープするために、いろいろとお掃除の工夫をされていると思います。
我が家もきれいを保っているつもりでした……。
我が家にはトイレが1階と2階にあわせて2つあります。
ですが、子どもが小さいため、1階のトイレしかほとんど使っていません。そのため2階のトイレは使わないからと言って放置しがち。
ここでは、放置していると発生する頑固な黒ずみを撃退する方法をご紹介します。
黒ずみの原因
ふと、2階のトイレを掃除しようとしたら、あの黒ずみが!!!! トイレの水が溜まる部分の黒い輪っか。
トイレの黒ずみは埃やカビが原因です。
が、そこに水垢の汚れが混ざると頑固な汚れとなって取りづらくなります。
水垢といえばクエン酸ですが、汚れがひどい時は、クエン酸で落ちない場合もあります。
そんなときに使うのが、ナチュラルクリーニングの代表でもある重曹です。
掃除方法
まずは重曹を1カップほど用意します。
これを便器内にドボ~ンと全部入れてしまいます。
このまま一晩放置!
そう、それだけなんです!
夜に重曹を便器内に入れ、朝まで放置が良いタイミングだと思います。
重曹の効果
重曹は研磨剤の代わりになるので、トイレ内を重曹で磨いて汚れを落とす方法もあります。
ただこの方法で落ちない場合は、先ほどお伝えした一晩重曹を漬け置きするというやり方を試すと落ちやすくなります。
重曹は脱臭や消臭効果もあるので、トイレ掃除にはもってこいのお掃除グッズですね!
きれいになりました!
翌朝、トイレブラシで便器内を擦ってみると、簡単に落ちて黒ずみが無くなりました。
擦る際も力を入れず、いつもの便器内掃除をするように擦りました。
消臭効果もあるので、便器内からのむわっと上がってくる嫌な臭いもなくなりました。
とってもさわやかなトイレで朝から気持ちがいいです!
頑固な黒ずみに悩んでる方、ぜひ試してみてください!

家族が帰りたくなるようなお家作りモットーに。子育て、お掃除、収納、インテリアなど日々の暮らしがスムーズになるよう日々葛藤中の2児のママです。
お掃除や収納術がびっしりとつまった一冊『時間もお金もかけない!ほったら家事』を全国各地の書店、楽天、アマゾンなどで発売中です。
有資格 整理収納アドバイザー1級、時短家事コーディネーターexpert、ルームスタイリスト1級、お掃除スペシャリスト1級
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
掃除
-
オキシクリーンを靴に使ったらダメ?スニーカーを"オキシ漬け"したらこうなった2025/05/31
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
重曹ドボーン!からの一晩放置でトイレがピッカピカ!掃除不要「究極のほったら家事テク」2025/07/23
-
「網戸掃除」は100均グッズで簡単キレイ!3ステップでOK【プロ監修】2024/06/23
-
ごめん!無印じゃなくて【セリア】で買う!「価格1/6!?」SNSでも話題沸騰!お掃除便利系4選!2023/03/10
-
ダイソーおすすめお風呂掃除!「くるっとキャッチ」100円でこの実力は凄い2023/06/23
-
「ピカール」が金属磨きに最強!買った時の輝きカモン【実際に試してみた】2023/06/27
-
食品にも使える強力除菌スプレー「パストリーゼ」の使い方12選!2023/06/27
-
自分でできる!キッチンや浴室のパッキン交換の仕方2023/06/27
-
【オキシクリーン】夫の「クサい○○」どーんと漬けおき!こりゃ最高の掃除術2023/10/03
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日