「放り込むだけで電気代節約!?」【ニトリ】洗濯代行の"元バイト"が気になった「洗濯あるある」解消グッズ

  • 2024年06月07日更新

こんにちは。洗濯が大好きで洗濯代行のアルバイトもしていた、ヨムーノライターのキジトラおはくです。

洗濯って気持ちがよいですよね。洗いたての洗濯物の匂いを嗅ぐと、幸せな気持ちになります。

そんな洗濯をもっと快適にするグッズが「ニトリ」にあるとネットで話題になっていました。今日は、2つの便利グッズをご紹介しましょう。

洗濯物が絡まりにくくなる!?「クリーニングボール」


商品名:クリーニングボール(センタクボール4P)
価格: 299円(税込)
サイズ(縦×横×高さまたはマチ):幅6×奥行6×高さ6cm
重量(本体): 約20g


まずは"洗濯"に使える洗濯ボール。

塩化ビニル樹脂でできていて、ソフトな触り心地が特徴的です。なんだか面白い形をしていますね。

どんな洗濯機にも使えて、洗濯をパワーアップさせてくれるものなんです。

ボールに宿る3つの機能

使用方法はとっても簡単。ボールを洗濯機に放り込んだら、いつものように洗濯機を回します。

洗濯物と一緒に回すことで、ボールが当たり「洗浄力アップ」「絡まり防止」「シワ防止」の効果が期待できるとのこと。

結果はいかに!?

パーカー、小さめのバスタオル、枕カバーにTシャツなど、普段絡まりやすいものを洗ってみました。

脱水後に取り出すと、普段は一つの塊になっていますが確かにスルスルと一つずつ取れました。今回は実験用に少なめで洗ったからかな?と思いつつも、絡まっていないのはとてもよい感じですね。

絡まっていないので、シワもいつもより少ないかなと感じました。

洗浄力はというと……汚れがそこまでなかったので、実感出来るほどではありませんでした。

ボールが当たって汚れが落ちるという理屈は納得できるので、子どもがいる家庭など汚れに悩まされている方にはよいかもしれませんね。


・リアル友人におすすめできるか度 ★★★★☆
理由: 入れることでマイナスはないし、絡まりにくくはなるので。


ムラなく乾燥できちゃう「ウールドライボール」


商品名:ウールドライボール 3個入
価格: 699円(税込)
サイズ(縦×横×高さまたはマチ):幅6×奥行6×高さ6cm
重量(本体): 約40g


続いては"乾燥"に使える乾燥ボール。

ウール素材でできていて、大きさは野球ボールを少し大きくしたような感じです。ウールなので柔らかいですが、握っても潰れないくらいにはしっかりとしています。

乾燥機に入れて使う物のようですが、どんな効果があるのか見てみましょう。

時短で節約にも!

こちらは、乾燥機に放り込むだけでOK。ボールは3つ入りですが、6kgまでの洗濯物に対応しています。

効果は「乾燥時間の短縮」「静電気防止で仕上がりふっくら」「絡まり防止でムラなく乾燥」とのこと。

乾燥機は電気代がかかるイメージなので、なるべく短時間で終わらせたいところです。

実験結果はいかに!?

一旦、10分ほど回したところでウールボールの様子を確認してみました。さぞ水分を吸ってくれているのかと期待したところ……。

すこーし湿っているかなぐらいでした。そういうものなのかもしれません。

ただ、洋服を触ってみると……10分なのに、結構乾いている気がしました(笑)。

これも普段はこのタイミングで出したりはしないので、正確なところは判断できないですがよい感じはしました。

仕上がりの「ふっくら」は、感じられませんでした。


・リアル友人におすすめできるか度 ★★★☆☆
理由: 一回で感じられるほどの効果を感じなかったことと、乾燥中にボンボンとボールが当たる音が結構したため。


繰り返し使えるから試してみて!

とはいえ、高いものではないし、繰り返し使えるのでコスパは決して悪くありません。

これで、少しでも洗浄力や乾燥の時短になれば儲けもの。試してみる価値はあると思います。

※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

この記事を書いた人
コスパ・お得に目が無い、合理主義ライター
キジトラおはく

ダイソー・スリコ好きで、ガジェットや便利グッズを得意とするが、姪っ子が誕生してベビーグッズに興味が沸き始めている。「本当に良いモノ」を常に追い求めている。

100均 3COINS 無印良品

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ