リビングの収納に!「ニトリ」レターケース9個引き出しが便利すぎる
- 2021年03月30日更新

こんにちは、ニトリに"週一で通う"隠れニトリマニアでヨムーノライターのmiiです。
お絵描きや工作が大好きな我が子達。使い終わった後、何度注意しても、ちゃんと片付くことはない我が家の子ども部屋の棚。片付けても1日、いや一晩でぐちゃぐちゃの繰り返し。
そんなとき、「注意するよりも、子ども達が片付けしやすい環境を私が作ってあげなくては!」と思いついたのです。一番ストレスだった、ごちゃつきやすい文房具をすっきりさせるべくリサーチを開始!
今回はInstagramでも気になっていた、ニトリの「レターケース9個引き出し」をご紹介します。
ニトリ「レターケース9個引出し」
- ニトリ レターケース9個引出し 2,085円(税込)
ホワイトのフレームが部屋のテイストを選びません。リビングでも子ども部屋でも馴染みそうですね。
子どもでも簡単に片付けやすいであろう、クリアの引き出しがとても好印象です。なんと言ってもシンプルな見た目に一目惚れしました!
レターケース9個引き出しの素材はポリスチレンを使用しているので、重ねる場合でもたわまず、引き出しもスッと引き出せます。
サイズは、
- 外寸 幅37.5cm×奥行28.2cm×高さ17.5cm
- 引出し内寸 幅11.5cm×奥行26.4cm×高さ4.8cm
- 重量 2.4kg
引出しは3つに仕切れるので、小さくなりかけの消しゴムや、鉛筆を入れても良さそうですね。
仕切り板は27枚付属なので、全部仕切りを付けると、27個に仕切れます。ネイル用品やコスメ用品などの収納に使用するのもいいかも!と思いました。
購入したきっかけ
以前は100均のケースや書類ケースを使っていました。
種類別に分類できてはいたのですが、ケースがバラバラになりやすいので、ケースごとおもちゃ箱に入れられていたり、ケース自体が無くなることも。さすが男の子達のやることですね…(泣)
見せたくないけれど、このごちゃつき具合...。悲惨ですね。
しかし、ニトリの「レターケース」はケースが一体化しています。重さもしっかりしているので引き出しやすく、レターケースが迷子になることはまずないでしょう!
インテリアに溶け込むデザインが高見え♡ごちゃついた棚をスッキリ!
さっそく大改造!とまではいかないけれど、プチ断捨離をしながら、ニトリのレターケースを子ども部屋に置いていきます。
全出し&設置
まず悲惨な状態の文房具置き場を、全出しして綺麗にします。
綺麗にしたところで、レターケースを置きました!やっぱりホワイトフレームが子ども部屋の棚になじみますね。
文房具を種類別にイン!綺麗に並んだ文房具にうっとり!
とくにごちゃつきやすい、鉛筆や色鉛筆、カラーペンやボールペン、はさみ、のりを入れていくと、すっきり!
レターケースの横にセロテープなどを置いて、工作時の効率アップ!
クリアの引出しは、予想以上にツヤツヤしていて高見えします。
ラベル&100均ケースと組み合わせてカスタマイズ!
レターケースの上には、100均のねんどケースに文房具のストックを入れて置いています。我が家はこんな感じで、子ども部屋の文房具置き場が落ち着きました!
より効率的にお片付けがしやすいように、ネームランドでラベルを作成。文房具の定位置を作ったことで、パッと見てすぐサッと直せているようです。
購入して良かった点
重量もあるので、引出した時に全体がズレる...なんてストレスもゼロ。引出しもスムーズに引き出せるのも嬉しい!!
必要なときにサッと取り出せて、子どもでもお片付けがしやすい、このレターケースはイチオシです!
小物収納ならニトリのレターケース引出しが断然おすすめ!
今回はプチプラで整理整頓が簡単に叶う、ニトリの「レターケース9個引出し」をご紹介しました。
我が家は文房具の収納に使用しましたが、私のネイル用品やコスメを収納するのにも良さそうなので、リピート決定です!
大人も子どもも楽に綺麗にしまえるこちらの商品なら、小物収納に最適です。用途別に仕切りをプラスして、使いやすくカスタムできるので、かなりおすすめの商品ですよ。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

元アパレルショップ店員。頑張りすぎない家事・育児がマイルール♪美容・健康オタクの2児のママです。日々身体に良いもの・便利なものは即チェック!毎日をゆるくハッピーに過ごしたいと願っているWebライターです。趣味はネットショッピング。話題の新商品など、コレイイ!と思ったものをシェアしていきます♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ニトリ
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【絶望】汁漏れ・場所とる…弁当問題は【ニトリ】「薄型弁当箱 抗菌フードマン600」が優勝すぎた!「薄型・立つ」を徹底検証2023/10/10
-
【シャンプー詰め替え】はそのままで簡単がいい!選ばれているボトル12選2023/02/10
-
週3で【ニトリ】通いマニア「風呂フタ捨ててよかった!」代わりの「508円アルミ保温シート」で快適収納2024/02/09
-
【2025年最新版】ニトリのおすすめ商品60選!買うべき人気商品・便利グッズをマニアが紹介2025/01/06
-
【ファイルボックス比較】無印・ニトリ・イオンも参戦!マニアが違いを徹底解説2023/10/03
-
カラーボックスで机をDIY。勉強机もおしゃれな机もアレンジ自在で超使える2023/06/27
-
【ニトリ】ハンガー「4種」を使い分け!"おすすめポイント"を声高に語る2023/06/23
-
任天堂もびっくり!?【ニトリ】ティッシュリモコンケースで「もうゲーム機で部屋占領されない!」主婦考案「匠の技」にSNS絶賛2023/10/02
-
おしゃれ鍋敷き大集合【100均・ニトリ・無印】飾ってもサマになる14選2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日