いくらなんでも108円はやり過ぎ!心配になるレベル【業務スーパー】「直径20cmで大迫力」「20食限定で争奪戦」
- 2024年05月01日公開

こんにちは。業務スーパーへ足繁く通うヨムーノライターのバロンママです。
今回は国内総店舗数1,000を超える業務スーパーの中でも限られた場所にしかない、「馳走菜」の破格値商品をご紹介いたします!
馳走菜とは?
「馳走菜(ちそうな)」とは、業務スーパーでおなじみの神戸物産が展開する惣菜店。業務スーパー店舗内にあり、さまざまなお弁当やお惣菜などをリーズナブルな価格で購入できる場所です。 全国でも約121か所ほどにしかなく(2024年4月下旬現在)、近くにあればとてもラッキー!
以前には、フライバイキングについてご紹介しました。
「10 個570円!?」【業務スーパー】「話題の新形態」客が次から次へとカゴに入れてた…「争奪戦で売り切れ(涙)」サックサク11選
実は、馳走菜ではフライバイキングだけではなく、他にもたくさんのお惣菜が購入できます。
今回は信じられないくらいの低価格商品をご紹介いたします!
びっくり価格!
商品名:山ちゃんのキャベツ焼
価格:108円(税込)
重量(内容量):1枚
大阪名物の「キャベツ焼」が毎日15時から、20食限定で販売されていました!
初めて見た時には目を疑ってしまいました。いろいろな食品などが高騰する中、わずか108円で店内で手作りしている「キャベツ焼」が購入できるなんて!!!
おまつりなどの屋台だと500円はするのではないでしょうか。
15時になると、厨房からワゴンで運ばれ並べられていきます。手に取るとまだ温かい状態でした。
ソースがたっぷり!直径は約20cmほど。
いざ実食
108円というびっくりするほど低価格のキャベツ焼の味はいかがなものでしょう。
電子レンジで温めなおして、いただいてみました。
中には小さくカットされたキャベツがたっぷり。
その味はというと…普通においしい!たまごもしっかりと入っているので、ボリュームもあります。この価格でこの味、さすが業務スーパーですね。
それにしても、小麦粉、たまご、キャベツとシンプルな材料とはいえ、今は卵も以前と比較しても高騰しているので、原価や人件費を考えても利益はでているのだろかと心配になってしまいます。
昼食や軽食、またお酒のおつまみにもピッタリです。
売切れ必至の大注目品です!お近くの馳走菜でぜひチェックしてみてくださいね!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

コストコへ通い続けて20年目に突入!
コストコ全国制覇をめざし、関東地方、東北、北海道、東海地方、沖縄、滋賀県をめぐっています。
業務スーパーへは週5で通い新商品をチェック!
コストコ、業務スーパー商品のアレンジ料理を得意としています。
アメーバオフィシャルブログやInstagramでも情報を発信中!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02
-
ほんっっとに美味しい!【業務スーパー】税込328円「680gって多くない…?」「わが家はすぐになくなる」“家に常備”しないと損!2025/07/17
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
-
業務スーパー"うどん3種"をマニアが食べ比べ!コスパ最強「1食◯◯円」から2023/05/12
-
業務スーパー「大容量&激安たこ焼き粉」が家計を救う!型いらず時短アレンジ3選2022/05/12
-
業務スーパー「わらびもち粉」歴マニアが12年買い続ける!一生鬼リピ宣言2022/05/12
-
5食で税込192円〜!?夫が聞いたウワサ【業務スーパーのがスゴイらしい】→鬼のように美味かった!おすすめ4選2025/03/22
-
業務スーパー「タコシェル」200円台でカルディの半額!本格味でお店級2024/10/03
-
『1個69円』驚異的な低価格!【業務スーパー】「バグかと思うほどの安さ」VS「お得感なし」コスパに明暗…。2025/03/06
-
業務スーパー歴10年マニアがどハマり!常備必須の「万能調味料」簡単&追いアレンジレシピ2023/06/23
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日