潮干狩り解禁!うまみたっぷり♡「あさり・はまぐりレシピ」12選
- 2024年04月15日公開

あさり・はまぐりのおいしい春がやってきた♡
潮干狩りも続々解禁され、貝が美味しい季節になりました。あさりやはまぐりなどの貝類は、ミネラルも豊富で、カルシウム・鉄・亜鉛・マグネシウム・カリウムなど、からだに良い成分が豊富に含まれています。女性に不足がちな成分を美味しくいただけるので、旬のうちにたくさん味わいたいですよね。そんなあさりやはまぐりを楽しめる、うまみたっぷりなレシピを12種類ご紹介します。
あさりレシピ
①旨味がじゅわっとぷりっと!基本のあさり酒蒸し
「あさり」と言えば「酒蒸し」は定番ですよね。コツはしっかり砂抜きをすることと、殻についた汚れをきちんと落とすこと。それだけで、ジャリッとしたり臭みを感じることもない美味しい酒蒸しに仕上がります。ぷりっとした歯応えと、じゅわっと溢れ出るあさりの濃い旨味を存分に味わってください。
②旨味たっぷり&味付けしっかり♡あさり飯
しっかり味のご飯にふっくら煮たあさりが美味しいあさり飯。おだしはだしパックを使うので簡単に出来上がります。少し濃いめの味付けでお弁当にもぴったりです。あさりのうまみエキスがたっぷり味わえる一品です。
③クラムチャウダー
殻付きのあさりを使ったうま味たっぷりのクラムチャウダー。お野菜もたくさん入って栄養満点です。お子さんも大好きな味付けでおかわりすること間違いなし!冷凍あさりとはまた違った味わいを楽しんでみては。
④鶏肉とあさりのガーリックオイル炒め
アヒージョ風の味付けがやみつきなこのレシピ。トーストやバゲットに乗せて食べると絶品です♡鶏肉を使ってボリューミーなので、メインのおかずとしても大活躍。もちろん、ビール片手におつまみにしても最高です!
⑤ワンパンで作れるボンゴレビアンコ
お家で本格的なボンゴレビアンコがフライパン一つでできてしまうこのレシピ。加熱しすぎるとふっくらした身が縮んでしまうので途中で取り出すのがポイント。菜の花やキャベツ、ブロッコリーと合わせても美味しくいただけます。
⑥絶品スンドゥブチゲ
辛味があと引くスンドゥブチゲ。奥深い味の決め手はあさりとアミの塩辛。うま味がたっぷり染み込んだ豆腐は口溶けがいいものを選んで。ご飯をスープに沈めて食べれば一滴も残らず完食できちゃいます。本格的な味わいをぜひご家庭で♡
はまぐりレシピ
⑦はまぐりのお吸い物
はまぐりの美味しさをシンプルに味わうならお吸い物一択!昆布だしを使うことでより味わい深い風味になります。はまぐりにはビタミンB12が豊富で、腰痛や肩こり、不眠、貧血などを改善する効果が。はまぐりを食べて元気になりましょう。
⑧はまぐりと芽キャベツの白ワインバター蒸し
和風な酒蒸しに飽きてしまったあなたには、洋風な白ワインバター蒸しはいかがでしょうか。バターの香りがいいアクセントになっています。はまぐりの塩分があるので、芽キャベツはごく軽く塩を振る程度に。芽キャベツがなければ菜の花でも美味しくできます。
⑨はまぐり茶わん蒸し
おろし生姜が味を引き締めるはまぐりの茶碗蒸し。濃厚な味わいの秘密は最後に貝だしあんをかけたから。具材ははまぐりだけのシンプルな茶碗蒸しですが、うま味のインパクト絶大な一品です。
⑩はまぐりと鶏団子のスープ
はまぐりと鶏団子のうま味が上手くまとまったスープ。春雨を入れてヘルシーに仕上がっています。菜の花も入っていて、とても春らしいレシピですね。生姜とごま油の風味でさっぱりいただけます。
⑪はまぐりとたけのこ、4種の豆の春の炊き込みご飯
土鍋で炊く春満載の炊き込みご飯♡土鍋ご飯は難しそうなイメージがありますが、実はとっても簡単で、炊飯器で炊くより時短で炊き上がります。はまぐりのエキスと豆の風味のコラボレーションをぜひ味わってみてください。
⑫菜の花とはまぐりのパエリア
紫キャベツで色をつけたお米とレモンの彩りが美しいパエリア。仕上げにレモンをかけるとあらビックリ!紫色だったお米がピンク色に変身しちゃいます。パーティで披露すれば大ウケ間違いなし、味もおしゃれな一品です。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン→10分で完成!考えた人天才(泣)「照りっ照り」「今後はこれ一択」ビビるほど旨い食べ方2025/10/22
-
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも作った!】「手羽中のばかうまい食べ方」味がしみしみ…(泣)「大根ひと口でご飯3口はいける」2025/10/21
-
さつまいも買っても【焼き芋にしないで!?】笠原シェフ「とんでもなく旨い食べ方」が簡単!“甘じょっぱ”くて秒でなくなる(泣)2025/10/22
-
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【女優・本田翼さん】が電撃告白!「自宅で作った」"長芋の好きな食べ方"「鳥貴族よりいいぞ」ウマすぎんだろおお!2025/10/19
-
【コレでまいたけ5パックは消えちゃうね】雪国まいたけが教える「罪深い食べ方」最高か!カリカリ食感にやみつき2024/10/25
-
【和田明日香さんは“柿”をこう食べるのね!】えええっ!?「リピ確定です」「早く教えてよ」なんだこの美味しさは…2025/10/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日