ド迫力の"大容量500g"キター!【ロピア】ゴロゴロ出てくる中身に「マジか……」→思わず一句!絶品グルメ
- 2024年05月04日公開
 
こんにちは。居酒屋料理が大好きなヨムーノライターの蘭ハチコです。
居酒屋の定番といえば煮込み。どこのお店に行っても注文します。
家で作ろうとすると、具材を切る手間や煮込む時間がかかったり、お肉の臭みが残って味が決まらなかったりと難しいんですよね。
しかし、ロピアで大満足の煮込みを見つけました!
お酒だけでなくごはんのお供としても最高なので、飲む方も飲まない方にもおすすめ。
家族みんなで楽しめますよ。
横浜市場一頭買い!本格派の牛スジ煮込み

商品名:国産牛使用 牛スジ煮込み
価格:950円(税込)
重量(内容量):500g
エネルギー:100gあたり173kcal
「冷凍食品で950円?ちょっと高いな」と思った方、ページを閉じないでください。
この牛スジ煮込み、手のひらよりも大きいサイズで大容量なんです。
パッケージには「横浜市場一頭買い」の文字が。ロピアは食肉(牛)の卸売業務を担う子会社を令和4年4月に設立し、横浜市中央卸売市場食肉市場からお肉を仕入れているそうです。
おそらく、その市場で一頭買いした牛肉なのでしょう。
さらなる進化を遂げる肉のロピア。期待値を高めてくれます。
湯煎で簡単!

調理方法は自然解凍でそのまま食べる、湯煎で温めるの2通り。油分が固まっているので、温めて食べるのが断然おすすめです。
沸騰したお湯に入れて、フタをせずに中火で約13分間温めればできあがり。
かなり大きいため、深さのある鍋よりも浅くて広いフライパンで調理しましょう。
さすがロピア!ド迫力の牛スジ!

お皿に移すと、ド、ド迫力~~~!ゴロゴロと出てくる牛スジに思わず「マジか……」と呟きました。
それくらいインパクト大です。こぼれてしまうおそれがあるので、深さのある器を用意してくださいね。
牛スジ以外にもニンジン、ごぼう、こんにゃくと具だくさん。

お好みでネギを散らしていただきましょう。
牛スジのぷるぷる加減が箸を持つ手に伝わってきます。

脂身もとろっとろで、口に入れるととろけました。
え、ちょっと待って、牛スジってもっと歯ごたえがあって、ちょっとコリコリしてるんじゃなかったっけ?と自分の概念を疑います。
どれだけ煮込んだら、この柔らかさになるんでしょうか。臭みも全くありません。
醤油ベースの汁はやや上品で、お肉の旨味がたっぷり出ています。
味が染みてホロホロのニンジン、わずかな繊維質を残しただけのごぼう、プリプリ食感のこんにゃく、すべてが完璧なバランス。
家では作れないレベルなのはもちろん、もし居酒屋で出てきたら常連になるでしょう。グルメ雑誌の煮込み特集があれば、絶対掲載されるやつ!
肉豆腐にアレンジ

2人暮らしの我が家では一度に到底食べきれない量だったので、残った汁と具材を鍋に移して豆腐と長ネギを追加しました。
旨味が凝縮された汁が豆腐に染み込めば、絶品肉豆腐の完成。ちびちびとお酒のお供にしました。途中から七味をふりかけてアクセントに。
それでもまだまだ余っていたので、最終的には白ご飯にかけていただきました。
私の頭のなかには、煮込み=おつまみの公式があったのですが、まさかのごはん泥棒!
気が付くと磯野カツオくんのように、お茶碗を持ってかき込んでいました。
1パックを存分に味わい尽くして、ごちそうさま。子どもはごはんと一緒に、大人はごはんやお酒のお供にと家族で楽しめますね。
・今回の味評価
★★★★★
理由: 完璧な牛スジ煮込みに出会ってしまいました。しかも食べても食べても、なかなかなくなりません。
2人家族ならアレンジをしてしばらく楽しめますし、4人以上であればちょうどいい量でしょう。いや多いかも!?とにかく大満足の商品でした。
牛スジ煮込みはロピアで決定

ロピアオリジナルの国産牛使用牛スジ煮込みは、超ド級のおいしさでした。
家で作るとなると野菜を切る手間や煮込む時間もかかって、かつ失敗率の高い(私だけ?)煮込み。大容量で1,000円なら、迷わず買いです!
一句、詠みます。「牛スジの、ぷるぷる加減、広めたい」、蘭ハチコでした。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
業務スーパーとカルディに毎週通い、お得に美味しく適度な手抜きをして生活しています。海外グルメとお酒のおつまみには目がないwebライターです。「美味しいものは人を幸せにする」と信じています。毎日がちょっと幸せに過ごせる、お得で美味しい素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
- 
【イオンブラックフライデー2025】半額・増量・20%OFFクーポン情報まとめ2025/11/02 - 
ジョブチューン“満場一致合格”は買っちゃうよね【イオン】「棚からどんどん消える(泣)」「万能すぎて大人気」2025/11/01 - 
無印じゃなくて【トライアル】で買って正解!「"ブラウン"だからいい」「799円でもコスパ最強」私の相棒に昇格2025/11/01 - 
激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/07/02 - 
【もう業スーには戻れないかも…】ロピア「500gも入って150円!?」「袋開けたらびっくり」コスパ最強3選2025/11/01 - 
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18 - 
スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18 - 
「丸ごとドドンッ!ここまでやるの!?」今年一番の衝撃!!【イオン】「全種200円以上値下げ」の英断に拍手!スーパーの域超え3選2025/11/01 - 
人気ライターが精肉から総菜まで厳選【2025年】「ロピア」で買うべきおすすめ商品68選2025/07/06 - 
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02 
特集記事
- 
2025年07月31日
 - 
2025年04月18日
 - 
2024年08月09日PR
 - 
2024年05月02日
 
連載記事
- 
2019年08月21日
 - 
2019年05月28日
 






