これ知らなきゃ社会人失格〜!【クイズ】意外とすぐ「お札が変わるのはいつ?」諭吉さんサヨナラ…
- 2024年03月14日更新

こんにちは!ヨムーノ編集部です。
今回は時事クイズを作ってみました。目の前の日常を過ごすことに精一杯で、いざ聞かれると分からない時事問題ってありますよね。
4月〜社会人になるそこのあなた、そしてしっかり社会の波にもまれているそこのあなたも「新紙幣になるのはいつですか?」答えられますか?
2024年7月からお札が変わります!
答えは「B:7月3日」でした!みなさん正解できましたか?
2024年7月3日から、20年ぶりに「一万円、五千円、千円」3種類のお札が新しくなります。
新しいお札は国立印刷局で製造され、日本銀行から各金融機関へ配布、その後窓口やATMを通じて私たちの手に届きますよ。
描かれる人物
お札に描かれる人物は、7月3日から以下のように変わります。
・一万円札:福沢諭吉→渋沢栄一
・五千円札:樋口一葉→津田梅子
・千円札:野口英世→北里柴三郎
今使ってるお札は使える?
安心してください、今まで使っているお札も20204年7月3日以降も使うことができますよ。
新しいお札が発行された後も現在発行されているお札が使えなくなるという予定はありません。お札は、法律で無制限の強制通用力があることが定められています。(国立印刷局「改刷に関するよくある質問にお答えします」より)
みんなにも聞いてみよう
常識クイズではありますが、答えられない方も意外と多い問題でした。
お札に描かれる人物だけでなく、数字の表記や位置、デザインも大きく変わります。新しいものに出会ったらよく観察してみてくださいね。
ドヤ顔でお友達にもこのクイズを出してみてくださいね!
この記事を書いた人

ヨムーノ 編集部
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コラム
コラム
-
知るとみんなに言いたくなる!【牛乳パック】上部にある"くぼみ”の重要な役割とは2025/03/26
-
もう「醤油さし」って呼ばないで!?【クイズ】「魚型の醤油入れ」この子の名前知ってる?2024/04/24
-
5秒で見つけられたら天才!【漢字クイズ】旬の野菜にまつわる漢字の中に隠れた1文字を見つけて!2025/08/01
-
悪質な“切り抜き動画”で社長が激怒!「クビ確定だなw」はめられて窮地に(涙)→黒幕上司に正義の鉄槌!2025/07/30
-
車内がサウナ状態に…!プロ直伝の暑さ対策&エアコン活用術【今日からできる】2025/07/31
-
社員旅行当日、「派遣は自腹で行け!」上司からひどすぎる仕打ち(泣)!→数時間後、僕を見て絶句したワケとは…2025/07/27
-
「モデルで令嬢の婚約者もらったわw」昔から俺のものを奪ってきた弟が盛大な勘違い!→地獄の連鎖で大きな代償2025/07/26
-
万能すぎて【お茶パック】に茶葉入れられない!?「余ってたらすぐマネして!」「"へぇボタン"100回押したい!」活用裏ワザ3選2025/07/22
-
「ぼっちのお前が一人でやれよ」先輩がBBQ準備を新人に丸投げ(泣)!本気出した結果→スカッと大逆転!2025/07/29
-
防災の専門家に聞く!「非常持ち出し袋」の正しい準備方法【中身・詰め方・使い方】2024/11/12
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日