指原さんも大注目!!【女性人気No,1回転寿司】ご自慢の「サーモン」はいかに!?「1人前600円」も!
- 2024年03月02日公開

こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているヨムーノライターの相場一花です。
今回紹介するのは、2024年2月25日放映・TBS系「坂上&指原のつぶれない店」で取り上げられていた回転寿司「魚べい」です。
魚べいは、女性が選ぶ回転ずしチェーン総合満足度2年連続No1を獲得している回転寿司チェーン店で、ご存知な方も多いのではないでしょうか。
魚べいで気になる商品をお持ち帰り実食しましたので、紹介します。
自動化が進んでいてすごい!回転寿司「魚べい」
「魚べい」は、おいしさ・楽しさ・スピードを追求し続け、回転寿司を超える寿司レストラン。店舗は北海道から福岡県まで、ほぼほぼ全国各地に展開しています。110円(税込)メニューがメインだそうですので、経済的なのも魅力的ですね。
また、店内は「白を基調とした清潔感あふれるスタイリッシュな店舗」を基本コンセプトをしているそうで、あまり回転寿司チェーン店へ足を運ばない層もちょっと気になる雰囲気に。
そして、個人的には自動化が進んでいるのも素晴らしいと感じています。注文はすべてタッチパネルで、2本の高速レーンが走る業界初の「トリプルレーン」で注文品が運ばれていきます。声を張り上げる必要がありません。
近年は様々な飲食チェーン店において自動化が進んでいますので、外食へのハードルが著しく下がりましたね。
今回はお持ち帰りをしていますが、入り口付近にある機器を通して店員さんを呼んで、注文品を受け取りました。
「坂上&指原のつぶれない店」では、サーモン全11種・魚べい自慢のソフトクリーム・特製プリンを紹介していたそうですが、お持ち帰りできないものばかりでしたので「サーモン親子丼」と「定番9種1人前」をお持ち帰り実食しています。
魚べい「サーモン親子丼」750円(税込)実食レポ
商品名:サーモン親子丼
価格:750円(税込)
重量(容器の重さ込み):345g
魚べいはサーモンに力を入れているそうですので「サーモン親子丼」750円(税込)を実食。渋谷道玄坂店では未販売だそうですので注意を。
サーモンと焼きサーモンがのっていますね。いくらとレモンも。所狭しと詰まっている印象です。いくらの粒が小さすぎる気がしますが気のせいでしょうか……。
小粒ないくらですが、ちゃんとプチプチ食感のいくら。いくらのわりにはクセがなく、サーモンや酢飯の味を邪魔しません。
サーモンはくさみがなく、つるんとした口当たり。醤油との相性は◎。いくらと合い盛りして食べても心地よいですね。レモンを絞って酸味を足しつつ、味変を楽しみながらいただくのもアリ。
酢飯は少々固めで、酸味はほどよくきいています。ネタの味をメインに味わえますので、酢飯が主張しすぎていない点、個人的には魅力です。
魚べい「定番9種1人前」600円(税込)実食レポ
商品名:定番9種1人前
価格:600円(税込)
私自身が魚べい初心者で何をいただけばいいのか迷っていたため、「定番9種1人前」600円(税込)を注文。
まぐろ、いか、えんがわ、サーモン、えび、たまご、いくら、焼サーモン、煮あなごが入っています。ガリもいただきました。
わさびは入っていません。
前述の「サーモン親子丼」に入っていたいくらが小粒だったため、丼メニュー特有のことなのかと思いきや、魚べいのいくらはデフォルトで小粒なようですね。
安い寿司なのでぺらっぺらなのかというわけではなく、ちゃんと厚みはあります。インパクトがあるような激旨感は特にありませんでしたが、普通に満足のいく寿司ネタばかりです。
・今回の味評価
★★★★☆
理由:味については可もなく不可もありません。値段が安くて経済的なのは嬉しいポイント。特に「サーモン親子丼」はサーモンやいくらがたっぷりのっていて満足度は高めです。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファミレス
-
「正月ばりの大盤振る舞い」にガチ勢全員【丸源ラーメン】駆け込むっしょ!「うぉぉ〜〜!超超お得じゃん」なくなり次第終了!2025/04/03
-
丸源ラーメンはどれがおいしい?4月のおすすめ新メニュー「霧島黒豚使用 和風肉つけ麺」2025/04/03
-
【2025年4月版】コメダ珈琲おすすめ人気メニュー!新商品もテイクアウトも大充実2025/04/01
-
珈琲注文すると“お味噌汁”がついてくる!?『おかげ庵』おすすめモーニングメニュー2025/04/01
-
コメダ珈琲店「デザートセット」の注文時間拡大【2025年4月】!対象メニューから値段まで2025/04/01
-
コメダ珈琲の夜ごはん「夜コメ」メニュー!よる6時から店舗限定で販売してた件2024/07/02
-
【2025年4月版】丸亀製麺おすすめ新メニュー!テイクアウト弁当も支払い方法も充実2025/03/27
-
土日も無料!お替わりできる?コメダ珈琲店「モーニング」メニューは店舗限定も【2025年版】2024/12/11
-
【2025年版】コメダ珈琲テイクアウトメニューまとめ!シロノワールは持ち帰り不可2025/03/18
-
“復活を望む声”殺到→ついに再販じゃぁ〜!【丸源ファン歓喜の一杯】「最高だろ…」「いつもの肉そば」の半額以下!?2025/03/28
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日