季節限定も!シャトレーゼおすすめアイス「デザートモナカ」3選
- 2024年03月09日公開

こんにちは、シャトレーゼマニアでヨムーノライターの木南きなこです。
シャトレーゼといえばおいしいアイスやスイーツが低価格で楽しめる庶民の強い味方!
なかでもアイスの種類は豊富で目移りするほどです。しかも価格は60円台からとコスパよく、高くても200円台で贅沢感のあるアイスが味わえるのも魅力のひとつです。
そこで今回は、シャトレーゼの高級感あふれる絶品「デザートモナカアイス」を3品ご紹介しましょう。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
シャトレーゼのデザートモナカって?
シャトレーゼのデザートモナカは、多層仕立てでスイーツのような味わいが特長のモナカアイスです。パッケージからもわかるように高級・贅沢さを前面に出していますが、なんと価格は税込162円!
コンビニアイスよりもお安くリッチなアイスが堪能できるのが魅力です。
また、シャトレーゼのデザートモナカシリーズは、季節ごとに様々なフレーバーが登場し、SNSでも高評価な声が多数あります。
ちなみに筆者が知る限り、これまでに登場したデザートモナカシリーズは以下です。(2024年2月末時点)
・ガトーオペラ
・キャラメル・サレ
・瀬戸内レモンタルト
・フォレノワ さくらんぼとチョコのケーキ
・イタリア栗の焼き栗モンブラン
・シナモン香るふじりんごのタルト
・ガトーフレーズ
季節限定商品などで、現時点では販売していないものも多いですが、今回はこの中から、最寄りのシャトレーゼ店舗で販売されていた3種類を購入しましたので、1つずつ紹介します。
シャトレーゼ「DESSERTモナカ ガトーオペラ」162円(税込)
ケーキの「オペラ」をイメージしたモナカアイスです。
・スイートチョコアイス
・ブラッククランチ
・チョコレートソース
・珈琲バターアイス&アーモンドクランチ
・スイートチョコ
5層のアイスなどを真っ黒なモナカ生地でサンドした一品。
真っ黒で炭のような見た目は、一瞬心配なレベル…(笑)SNSでも「見た目完全に炭…」といった声もありますが、食べるとパリッとした板チョコの食感と、後味にコーヒーのほろ苦さを感じる大人な味わいでおいしいアイスです。
おそらくブラッククランチかと思いますが、しっとりした食感はどこかスポンジケーキっぽさもあり、まるでスイーツ。
チョコもビターな感じで全体的に大人向きではありますが、オペラケーキの味はイメージでき再現度は高いです。特に珈琲やビターなチョコが好きなかたにおすすめ。
シャトレーゼ「DESSERTモナカ フォレノワ さくらんぼとチョコのケーキ」162円(税込)
チェリーの酸味とチョコのマリアージュが魅力のケーキ「フォレノワール」をイメージしたモナカアイスです。
・キルシュ(洋酒)入りで生クリーム風味アイス
・ブラッククッキー入りチョコアイス
・チェリーソース+削りチョコ
・スイートチョコ
4層仕立てで、ダークチェリーをイメージしたロゼワイン色のモナカです。
食べるとこちらも板チョコのパリッと食感。
甘めなチョコレートを使ったアイスですが、甘酸っぱいチェリーソースでくどさが緩和され、比較的さっぱりとした味わいです。
ただ、キルッシュ(洋酒)の風味もしっかりと感じますので、お酒が弱い方やお子さんには不向きかもしれません。
シャトレーゼ「DESSERTモナカ シナモン香るふじりんごのタルト」162円(税込)
酸味と甘味のバランスが絶妙なふじりんごを使用し、ほんのりとシナモンが効いた専門店のりんごタルトをイメージしたモナカアイスです。
・カスタードアイス
・果肉入りシナモン風味りんごソース
・クッキークランチ入りキャラメルりんごアイス
・カラメルチップ入りホワイトチョコ
の4層仕立てとなっています。
こちらは、ごく一般的なモナカ生地でいちばん馴染みのある見た目です。
鼻を近づけるとシナモンとりんごの香り。まるでアップルパイを食べるのかと錯覚してしまいそうです。
食べるとりんごの風味が強くさわやかな味わい。後味にカスタードが少し顔を出すくらいでホワイトチョコのポリポリ食感がたまりません。
また、果肉は煮りんごのようなじゅわっとジューシーさもあり、個人的には冷たくして食べるアップルパイをイメージします。
ちなみに、X(旧Twitter)でも「これめっちゃ美味しいので見つけたら絶対に買ってください!アップルパイ好きは必須ですよ」といった声も上がっていて評判も◎。
あくまで個人の感想ですが、「ガトーオペラ」や「フォレノワ さくらんぼとチョコのケーキ」よりも、万人受けする味わいかと思います。
シャトレーゼのデザートモナカはご褒美アイスにおすすめ!
シャトレーゼの高級デザートモナカアイスは、どれもスイーツのような味わいを堪能できるご褒美アイスです。
ちなみに、このシリーズはどれを選んでもハズレはないと思いますが、筆者のイチオシは「シナモン香るふじりんごのタルト」です。
気になったかたは、ぜひシャトレーゼでチェックしてみてくださいね。

シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
シャトレーゼ
-
もうチョコバッキーには戻れないかも…【シャトレーゼ】6本入り162円「安すぎてびっくり」「思わず2袋もカゴに」2025/08/23
-
“幻”すぎて全っ然売ってない(泣)1ヶ月以上探し回った…【シャトレーゼ】店員さんも「一番好き」絶賛!話題沸騰スイーツ2025/08/22
-
20個で399円!?【シャトレーゼ】もうコンビニでは買えない(泣)常連「絶対常備」“コスパ・味”最強アイス3選「小さめなのが良い」2025/08/15
-
公式SNSでバズってたら間違いなく売れてる!【シャトレーゼ】「新感覚プリン」「シューアイス」は絶対終売しないで4選2025/08/22
-
シャトレーゼ歴10年マニアが鬼リピ♡「フルーツスクエアデコレーション」ホールケーキは他店半額級なのに美味!2023/03/09
-
ジョブチューンに挑戦状!【シャトレーゼ】「不合格判定3選」本当においしくない?食べてみた2023/03/10
-
「うわぁ、濃厚…」「買えるのレアすぎ」シャトレーゼマニアも大興奮!大人だけでこっそり食べたい“本格ご褒美系”2選2025/08/21
-
次に【シャトレーゼ】行ったら絶対買う!定番「じゃない方のゼリー2選」贅沢なお得感「最強なんじゃ?」説2022/07/26
-
【シャトレーゼ】新商品「マーマー」再登場!福島県民が「ままどおる」と食べ比べした結果2024/05/14
-
推しは「 ソルトチョコレート!」この夏、シャトレーゼはアイスだけじゃない!あまりのおいしさに“瞬食”した…4選2025/08/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日