"食べログ1位"店主が教える【サッポロ一番が2倍おいしくなる】食べ方!一見「ジャンキー」だけどこれがいい
- 2024年03月08日公開

こんにちは!ヨムーノライターのtaitaiです。
365日ラーメンを食べたいと思っている筆者。
ラーメン好きにはたまらない企画「アレンジラーメンチャンピオン大会」をテレビで発見!
これは見過ごせないので、早速作っていきたいと思います!
食べログラーメン部門全国1位の店主が教える神アレンジレシピ
今回紹介するのは、2023年3月14日放送の「ジョブチューン」の企画”超一流料理人アレンジラーメンバトル!チャンピオン大会”でらぁ麺飯田商店の店主である飯田将太さんが作っていた「サッポロ一番 白い塩ラーメン」 。
飯田商店は、食べログ ラーメン・つけめん部門で全国1位(2023年3月7日時点)の名店。過去のアレンジラーメンバトルでも2連覇をしている王者です!
そんなラーメン界の王者が今回開発したレシピは期待大です。
このレシピはサッポロ一番の麺に山芋粉が入っていることに着目して、同じ芋系であるじゃがいもを組み合わせて開発したそう。じゃがいもを入れることでスープにとろみも生まれるそうです。
では、早速作っていきましょう!
「サッポロ一番 白い塩ラーメン」の作り方
材料(1人分)
・サッポロ一番 塩ラーメン 1袋
・じゃがいも 小2個
・牛乳 250CC
・水 250CC
・バター 30g
・生クリーム 30g
・ブラックペッパー 適量
・ドライパセリ 適量
・クリームチーズ 1かけ
・ポテトスナック 8g
・レモン(輪切り)1枚
※番組ではポテトスナック「ポテモ」を使用していましたが、今回はカルビーの「ポテトチップスうすしお味」で代用しました。
インスタント麺にポテトスナックとは、ジャンキーさも感じますが、お味はどうなのでしょうか。
作り方①じゃがいもをレンジで加熱
じゃがいもを洗ったら皮付きのまま、耐熱容器に入れて、700Wのレンジで5分ほど加熱します。
火傷に気をつけながら取り出し、フォークで4等分に砕きます。
作り方②スープを作る
鍋に牛乳・水・バター・じゃがいもを入れて火にかけ、5分煮込みます。
その後、サッポロ一番の麺を入れ、3分茹でます。
作り方③残りの材料をのせて、完成!
付属の粉末スープと生クリームを加えてかき混ぜたら器にもります。
ブラックペッパーとドライパセリをふり、付属の切りごま・ポテトスナック・クリームチーズ・レモンをのせて完成です。
濃厚でうま〜!食感・味も2倍楽しめる!
インスタントラーメンがベースなので、味付けはほぼなし!
材料はやや多いものの、意外と簡単に作れました。
お味は、濃厚!生クリームを入れたことで、クリーミーな濃厚ラーメンになっています。スープがしっかりと麺に絡みますね。
じゃがいもを皮ごと入れたことで、食感に変化があって面白いです!
「ラーメンにかけるの!?」と思った人も多いであろうポテトスナックも、サクサク食感がいいアクセントになっていました!
トッピングしたレモン、ブラックペッパーも味変にぴったり。味や食感がいつもの2倍楽しめるレシピになってます!
家で作るラーメンだとは思えないクオリティ!
今回は、らぁ麺飯田商店の店主である飯田将太さん流「サッポロ一番 白い塩ラーメン」を作っていきました!
ラーメンは家で作るものではないと思っていた筆者の概念を変えた素敵な一皿でした。
材料はインスタントラーメンより少し多いものの、スーパーで簡単に揃う食材ばかりなので、取り入れやすいレシピだと思います。
ぜひ皆さんも作ってみてください!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
夕食 レシピ
-
バターが決め手!冷めても美味しいたけのこご飯の作り方【炊飯器で簡単】実食レビュー2025/04/23
-
【笠原将弘さんレシピ】豚こま肉でごちそう感MAX!「甘酢あんかけから揚げ」の作り方2025/04/08
-
【みんな〜!まだ冷蔵庫で解凍してるの!?】まさかのテクで→「冷凍した鶏むね肉=パサつかない」家族も衝撃『これどうやったの?』2025/03/26
-
【魚の干物、いきなり焼いたらダメ!!】"元水産庁"が教える「劇的にウマくなる」食べ方!今にも泳ぎ出しそう2024/09/15
-
【うどんスープ→炊き込みご飯】が大大大正解だった!!“調味料なし”で神「本格的」「アレンジ無限大」なぜ今までやらなかった?2025/01/08
-
【お肉すぐ焼く←それやめてーー!】すき焼き専門店・調理長が教える「安い肉もやわらかくする」裏ワザが「全然違う…(泣)」2025/01/20
-
やわらかいじゃがいもはまだ食べられる?判断のしかたとおすすめレシピを解説!2023/02/14
-
【俳優・田中圭さん大絶賛!】なす3本→「麻婆茄子にしないで」タサン志麻さん「とんでもなくうまい」食べ方が天才!2024/10/29
-
【塩サバはただ焼かないで!】タサン志麻さん「フランス家庭で愛される」食べ方!美味しい〜パンと一緒に♡2024/06/10
-
【“予想を超える旨さ”で白米が間に合わない!】タサン志麻さん「玉ねぎの震えるほど美味しい食べ方」家族爆ウケ2024/10/29
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日