さつまいも、まだマッシュしてるの?【業務スーパー】行ったらこれ買うでしょ!「大容量321円」全国民に知ってほしい3選
- 2024年02月08日公開

こんにちは、コストコや業務スーパーへ足繁く通うヨムーノライターのバロンママです。
業務スーパーには世界中からの直輸入品がたくさん!そして意外や意外、添加物ゼロの商品も多いのです。
今回はアジア2か国から輸入されたシンプルにおいしい商品をご紹介いたします。
さつまいもと砂糖だけ!優しい甘さのスイートポテト
ご紹介する商品はこちら。
左/
商品名:紫芋で作ったスイートポテト
価格:159円
重量(内容量):100g
エネルギー:216kcal(100gあたり)
右/
商品名:スイートポテト
価格:149円
重量(内容量):100g
エネルギー:207kcal(100gあたり)
中国からの直輸入品された商品で、まず注目すべきは原材料です。
*スイートポテト原材料
*紫芋で作ったスイートポテト原材料
両方がさつまいもと砂糖のみで作られており、他一切何も添加物が加えられていない安心していただけます!
開封すると、パッケージイメージ画像ままのかわいい一口サイズの形のそろったスイートポテトが入っています。
紫芋の色がとっても鮮やかで印象的!
材料もとてもシンプルですし、特に中に何かが入っているわけではありません。
素朴なとっても優しい味わいで、ほんのり甘くておいしいですよ。砂糖もたくさん入っているようではなく、さつまいもの味そのものを大切にして作られたのではないかと思いました。
紫芋には若干ですが独特の風味を感じます。
ほっと一息つきたいときに、お子さんのおやつに、食べきりサイズなのでいろいろなシーンに役立ちそうです!
【素材そのまま!業スーの冷凍フルーツも要チェック!】
【業スー】冷凍フルーツは「衝撃の出会い」長年通い倒したマニア狂喜乱舞!「アレンジ自在!本格派」
冷凍品 黄金の焼芋 さつまいもペースト
続いてご紹介する商品はインドネシアからやってきた商品です。
商品名:冷凍品 黄金の焼芋 さつまいもペースト
価格:321円
重量(内容量):500g
エネルギー:128kcal(100gあたり)
業務スーパーには黄金の焼芋という商品があるのですが、そちらを使いやすくペースト状にした商品だそう。
こちらも原材料に注目すると……。
さつまいものみで、砂糖も加えられておらず添加物もゼロです!
冷凍品なのでカチカチに凍った状態ですが、冷蔵庫に数時間置いておくと
簡単にやわらかくなります。
さつまいもペーストは、完全に解凍した状態では小分けにするのが難しくなってしまいます。
冷蔵庫に置きつつ触りながら様子をみて、包丁が入るくらいまで解凍された状態になったら使いたい分量に分けるとよいでしょう。
いただいてみるととてもやさしい甘さで、パッケージに記載されている通りのねっとり、そして滑らかな食感です。
パッケージ裏にはパウンドケーキのレシピがのっています。通常、さつまいもをなめらかにするには濾すなどの作業が必要ですが、その必要がなくすぐに調理にかかれるのでとても便利!
さつまいもパンや、さつまいもパイなどのフィリングとして使用する場合は、はちみつや砂糖などの甘味を足すことをおすすめします。
片栗粉と砂糖を加え、形を整えバターで焼いてさつまいも団子にしたり、みたらし団子風にしてもおいしいですよ。
500g入りの大容量で321円と買い求めやすい価格です。ぜひお試しくださいね!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

コストコへ通い続けて20年目に突入!
コストコ全国制覇をめざし、関東地方、東北、北海道、東海地方、沖縄、滋賀県をめぐっています。
業務スーパーへは週5で通い新商品をチェック!
コストコ、業務スーパー商品のアレンジ料理を得意としています。
アメーバオフィシャルブログやInstagramでも情報を発信中!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
-
5食で税込192円〜!?夫が聞いたウワサ【業務スーパーのがスゴイらしい】→鬼のように美味かった!おすすめ4選2025/03/22
-
業務スーパーのおすすめ冷凍スイーツ3選2025/05/14
-
業務スーパー「わらびもち粉」歴マニアが12年買い続ける!一生鬼リピ宣言2022/05/12
-
業務スーパー"うどん3種"をマニアが食べ比べ!コスパ最強「1食◯◯円」から2023/05/12
-
業務スーパー「5kg1,200円」のお米「カリフォルニア産カルローズ」は食べ盛り家族の救世主2022/04/06
-
業務田スー子さんアツ推しだけど【業スー】冷凍ゴーヤスライス「ここだけ残念!」「鬼リピはなし」節約達人が正直告白!2023/03/04
-
【もう他のスーパー行けない!?(泣)】業スー「想像以上に早く消えた」"大容量1kg入り"目をひん剥くレベル2024/05/31
-
業務スーパー「大容量88円食材」で!5人家族で食費月2万円の節約マニア作「無限おやつ」爆誕2023/06/27
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日